プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本ホテル株式会社
会社概要

ホテルメトロポリタン限定グッズ「Suicaのペンギン オリジナルデザインポーチ」を販売

6月10日(月)11:00a.m.より

JR東日本ホテルズ

ホテルメトロポリタン(豊島区西池袋1-6-1 総支配人 伊藤茂夫)では、ワンタッチ開閉で機能的にお使いいただける「Suicaのペンギン バネぐちポーチ」を販売いたします。
ご好評いただいていたSuicaのペンギン ハンドモイスチャーミストとセットで販売していた人気のオリジナルデザインポーチを、お気軽にお使いいただけるよう1つよりご購入可能にいたしました。

小物入れにぴったりなバネぐちポーチは、ミニとロングの2つのサイズをご用意しております。

ミニサイズポーチは、アトマイザーボトルやファンデーションコンパクトを入れたり、ピルケースやイヤホン、スマートフォンの充電ケーブルなどの収納にも役立ちます。ロングサイズポーチは眼鏡ケースやペンケースにもぴったりのサイズで、バッグの整理整頓におすすめです。

Suicaのペンギンと子ペンギンが可愛らしく仲良く並んでいる、このポーチだけのオリジナルデザインも魅力のポイント。

ミニサイズポーチは、JRホテルメンバ-ズポイントをご利用いただくとお得にお求めいただけますので、ご自身だけでなく、ご友人への贈答にもいかがでしょうか。


ⒸC.S/JR東日本/D


  • Suicaのペンギン バネぐちポーチ(デザイン2種)


■サイズ:(ミニ)約100mm×130mm

               (ロング)約90mm×185mm


■材質:ポリエステル


■価格:バネぐちポーチ(ミニ)                                     700円

    バネぐちポーチ(ロング)                               1,000円

    バネぐちポーチ(ミニ・ロング)2個セット         1,500円

    バネぐちポーチ(ミニ)*全額JRHMポイント利用    600円


■販売開始日時:2024年6月10日(月)11:00a.m.


■販売箇所:ホテルメトロポリタン 1F ケーキ&ベーカリーショップ

JREMALL(ECサイト)https://ikebukuro.metropolitan.jp/feature/onlineshop.html

JRHMポイント交換サービス https://www.jrhotel-m.jp/special/event/jrhmpt.html


■お問い合わせ:03-3980-7693(営業企画)<月曜~金曜 10:00a.m.~6:00p.m.>


  • JRホテルメンバ-ズ

JR東日本ホテルズ、JR東海ホテルズ、JR西日本ホテルズ、JR九州グループホテルが加盟する入会金・年会費無料の会員プログラムです。

加盟施設のご宿泊や、レストラン・バーのご利用でポイントが貯まります。貯まったポイントは、加盟施設でのご精算にご利用いただけるだけでなく提携ポイントにも交換できるなど、様々な会員特典をご用意しております。

詳しくはこちら https://www.jrhotel-m.jp/


※Suicaのペンギンが写っている画像を使用される際は©C.S/JR東日本/Dを画像内もしくは文章の最後にご掲載ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://ikebukuro.metropolitan.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本ホテル株式会社

57フォロワー

RSS
URL
https://www.nihonhotel.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区西池袋1-6-1
電話番号
-
代表者名
里見 雅行
上場
未上場
資本金
5億円
設立
1981年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード