タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズにデビュー55周年企画が進行中の細野晴臣が登場

タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」意見広告シリーズ最新版に、デビュー55周年を迎えた細野晴臣が登場します。
日本の音楽史を更新しつづけてきた細野晴臣の軌跡と進行形の活動を伝える55周年の企画が昨年末スタートし、今後数年に渡りさまざまなイベントや音源の再発、秋からはデジタルミュージアム「HOSONO MANDALA」の公開も予定されている細野晴臣。「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターにおいて個人名義、Yellow Magic Orchestra、はっぴいえんど、その他共演を含めると最多出演のアーティストです。
今回のポスター写真は、1976年に発表されたアルバム『泰安洋行』のフォトセッションの中からご本人がセレクトしました(写真:桑本正士/ペインティング:ヤギヤスオ)。1975年のアルバム『Toropical Dandy』がLPレコードおよび輸入盤として再発売されるこのタイミングで、細野晴臣デビュー55周年企画をタワーレコードがともに盛り上げていきます。この最新版ポスターは、7月18日(金)より全国のタワーレコードおよびTOWER RECORDS miniにて掲示します。
「NO MUSIC, NO LIFE.」ページ
55th ANNIVERSARY HOSONO MANDARA Haruomi Hosono Degital Musium
公式ホームページ:https://hosonoharuomi.jp/
変わる。拡がる。混沌とする。過去と未来が交錯する。ちぐはぐ。ごった煮。へんてこりん。HOSONO MANDALAは、知っているようで実は知らない、わかっているようで謎だらけの細野晴臣のこれまでとこれからの世界を、世界中のひとたちに感じてもらうためのミュージアムです。2025年の秋の公開に向けて静かに制作は進んでいますが、いったいどんな場所になるのか、まだ誰にも想像がついていません。ひとつだけはっきりとしているのは、ここからずっと何かがはじまり続けるミュージアムにしたいということ。それはまるで細野晴臣の音楽のように、永遠にふくらみ続ける宇宙のように。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像