プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マイボイスコム株式会社
会社概要

【オンラインショッピングに関する調査】直近1年間に携帯・スマホから利用した人のうち、年間10回以上利用した人は4割で増加傾向。購入したものは「食料品・飲料・アルコール」「衣料品」が各4割強

MyVoice

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、19回目となる『オンラインショッピングの利用』に関するインターネット調査を2023年4月1日~5日に実施しました。調査結果をお知らせします。

━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■直近1年間に携帯電話・スマートフォンでオンラインショッピングを利用した人のうち、年間10回以上利用した人は4割で増加傾向。購入したものは「食料品・飲料・アルコール」「衣料品」が各4割強、「生活用品」「衣類小物、装飾品」が各3割弱

■店頭ではなくオンラインショッピングで購入する場面は、「価格が安い」が6割強、「ポイントで商品が買える」が4割強、「クーポンやキャンペーン」が3割強

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【調査方法】インターネット調査 【調査対象】MyVoiceのアンケートモニター

【調査時期】2023年4月1日~4月5日 【回答者数】9,704名

【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=29709

 

  • 通信販売の申し込み手段

直近1年間に利用した通信販売の申し込み手段は(複数回答)、「インターネット(パソコン)」が通信販売利用経験者の78.9%となっています。「インターネット(スマートフォン)」は44.0%で、過去調査と比べて増加傾向です。

 

  • ショッピングサイト利用時の重視点

直近1年間にオンラインショッピングを利用した人の、サイト利用時の重視点は(複数回答)、「送料が安い・無料」「商品価格」「豊富な品揃え」が6~7割となっています。

 

  • オンラインショッピングで購入する場面

店頭ではなくオンラインショッピングで購入する場面は(複数回答)、「価格が安い」が直近1年間利用者の62.6%、「たまったポイントで商品が買える」が43.4%です。続く「クーポンやキャンペーンなどがある」は33.5%、女性10~30代では各50%台となっています。

※グラフの続きは、【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=29709 で見ることができます。

 

  • パソコンのオンラインショッピングの利用頻度、購入したもの

直近1年間にパソコンでオンラインショッピングを利用した人のうち、年間10回以上利用した人は5割です。購入したものは(複数回答)、「食料品、飲料、アルコール」が51.9%、「衣料品」が43.2%、「書籍・雑誌・コミック」が34.0%です。

 

  • 携帯電話・スマートフォンのオンラインショッピングの利用頻度

直近1年間に携帯電話・スマートフォンでオンラインショッピングを利用した人のうち、年間10回以上利用した人は4割で増加傾向です。女性で比率が高い傾向で、特に女性30~40代で高くなっています。

 

  • 携帯電話・スマートフォンのオンラインショッピングで購入したもの

直近1年間に携帯電話・スマートフォンでオンラインショッピングを利用した人に、購入したものを聞きました(複数回答)。「食料品・飲料・アルコール」「衣料品」が各4割強、「生活用品」「靴・バックなど衣類小物、装飾品など」が各3割弱です。

パソコンで購入したものと比べると、「家電製品、AV機器・カメラ、携帯電話、スマートフォン」「パソコンなどコンピュータ関連機器」の順位は低くなっています。

※グラフの続きは、【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=29709 で見ることができます。

 

 

<< 回答者のコメント >>オンラインショッピングサイト利用時の不満点(全3,263件)

  • 在庫切れの商品も表示されるので、ほしいと思っても在庫がない場合がある。(男性26歳)

  • キャンペーンの時などに通常よりも価格が上がる。(男性28歳)

  • 送料がどのくらいかかるか分からない時がある。(男性43歳)

  • 商品説明が雑で知りたい事が書かれていないと、不満に思う事があります。(男性46歳)

  • amazon利用ですが、配送業者の質が、大手業者(ヤマト、佐川)とに比べて、低レベル。(男性66歳)

  • たまに商品が安くて送料がありえないくらい高いものがあるからそういった悪徳なものは出品しないでほしい。(女性26歳)

  • 価格変動が激しいこと、次の日には安かったなど。(女性33歳)

  • カスタマーがどこにつながっているのかわからないし、たらいまわしにされるらしい。(女性39歳)

  • 検索かけてるのに、全然関係ないのが出てくるのがイラッとくる。(女性41歳)

  • Amazonのアプリが広告だらけでゆっくり商品を選べない。(女性49歳)

 

【調査結果詳細】

◇調査結果に関するお問合せ (MAIL)otoiawase@myvoice.co.jp /(TEL)03-5217-1911

 

<会社概要>

【会社名】 マイボイスコム株式会社【代表者】 代表取締役 高井和久

【設 立】 1999年7月【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)

【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース

【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階

【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/

*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

───────────────────────────────────────────

★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。

 貴方もアンケートに回答してみませんか?

<アンケートモニター詳細> https://voice.myvoice.co.jp/info/visitor/

───────────────────────────────────────────

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
EC・通販ネットサービス
関連リンク
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=29709
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マイボイスコム株式会社

61フォロワー

RSS
URL
http://www.myvoice.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-17-11 エイハビル5F
電話番号
03-5217-1911
代表者名
高井 和久
上場
未上場
資本金
1億6183万円
設立
1999年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード