特集:自動車産業総点検『モーターファン・イラストレーテッド Vol.228』~テクノロジーがわかると、クルマはもっと面白い【Motor Fan illustrated】~
――計画と現実をすり合わせ 経営戦略をどう立案するのか――

モーターファン別冊 モーターファン・イラストレーテッド vol.228 ~自動車産業総点検~
発売日:2025年9月12日
定価:1,980円(本体価格:1,800円)
JANコード:9784779652851
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、2025年9月12日より自動車の技術を写真と図解で詳解する『モーターファン・イラストレーテッド vol.228』を発売いたします。
自動車は大規模な生産設備が不可欠の産業であり、各社は先を見据えた事業計画を立案し、将来への投資を進めなくてはならない。
OEMやサプライヤーを取り巻く外部要因や近年の市場動向、そして今後に向けての新たなトレンドなど、自動車産業を多角的に分析してみる。
(三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505285/)
[巻頭特集]全体を4つのチャプターで構成し、自動車を取り巻く関税の話題や各地域の2025年上半期の販売動向、脱炭素、そしてさまざまな分野のトレンドを探る。


p022-023 トランプ関税でにわかに注目を集めている、自動車に関する関税を多方面から解説。

p028-029 2025上期欧州販売実績 どのようなパワートレーンが売れたのか、販売上位モデルや各国の販売実績を掲載。

p046-047 各分野のトレンドを紹介。テスラや中国車二採用され日本のメーカーでも導入が予想されるギガキャストに関して、リョービ菊川工場の最新設備を見学。

082-083 ホンダの復活なったスポーティクーペ、新型プレリュードのインプレッションとメカニズム解説。

p008-009 アイシンのパワートレーン技術説明会リポート 電動化の時代でも輝くトランスミッションの知見。
★CONTENTS
002 目次
005 MF-eye学生フォーミュラ2025有力チーム 直前テストで仕上がり具合をチェック
007 MF-eyeシリコンバレーのDNAで次世代のビークルインテリジェンス領域を拓く
008 Special Report アイシンがパワートレーン技術説明会を開催 電動化時代でも輝く変速機の知見
012 Special Report モータースポーツも脱炭素へ、動く 国産セルロースエタノール混合E10を全日本スーパーフォーミュラへ
016 説明会レポート カヤバ環境作動油 サステナルブ
020 巻頭特集 自動車産業 総点検
022 Chapter 1 経済・通商 2025年9月の自動車関税と経済圏 [ 無条件ゼロ関税は4カ国だけ ]
026「BEVは売れている」 と中国政府 しかし実態は 「青息吐息」 の苦しさ
028 Chapter 2販売分析 2025年上半期 欧州販売実績
032 2025年上半期 北米販売実績
036 2025年上半期 国内販売実績
040 Chapter 3 脱炭素 バッテリー技術の現在地 [ リチウムイオン電池に必要な“次の一手” ]
044 水素頓挫の背景 [ 日欧の自動車産業界はハシゴを外された ]
046 Chapter 4 | トレンド
ギガキャストは有力な選択肢 [ 2030年までに日本車も導入 ]
050 車両全体で損失低減を狙う [ 次世代ICE、ショートストローク復活の理由 ]
052 CANはEthernetに駆逐されるのか [ SDVを目指して進む“EEアーキ改革”の舞台裏 ]
054 AD/ADS最新キーワードを再確認する
056 「失敗したくない」「数を売りたい」 はどこも同じ デザインは経営そのもの
062 「画面だらけ」 はすでに食傷気味 次世代はデジタル感のデトックス [ 内装、HMI ]
066 Epilogue BEVが抱えるチャイナリスク
072 BirdView 自動車鳥瞰図
074 RACING CAR エンジニアの流儀 LAP89
076 変態内燃機関列伝 第九回
078 Technical report ストロングハイブリッドでも進化を続けるシンメトリカルAWD SUBARU車に期待される走行性能は譲れない
082 Test Drive Report 新型ホンダ・プレリュード シビック・タイプRのシャシー+進化したe :HEV制御
086 Formula E 2024/25 season 11 日産が 「世界選手権」 で初のドライバー王座へ “Gen3 Evo”と“PIT BOOST”が変えた勝利への方程式
090 Technical report 自動運転ソリューションの技術開発に注力するいすゞ レベル4の社会実装は商用車が先行か
092 Technical report 快適性と安全性をさらにアップ 日産ルークス・三菱デリカミニ・三菱ekスペースが秋にモデルチェンジ
094 TEST RIDE REPORT 徒歩感覚で移動できる歩行領域モビリティ ダイハツe-SNEAKER試乗会
096 次号予告
モーターファン別冊 モーターファン・イラストレーテッド vol.228 ~自動車産業総点検~
発売日:2025年9月12日
定価:1,980円(本体価格:1,800円)
JANコード:9784779652851
●復刻堂 ~ニューモデル速報
絶版になっていたニューモデル速報 シリーズが【復刻版】になって蘇る!
懐かしいタイトルが多数ラインナップ。
クルマ・バイクのオンデマンド書店【復刻堂】はこちらから
↓↓↓
https://sanei-web-shop.jp/products/list.php?category_id=668
●ニューモデル速報 インポートシリーズ
絶版になっていたニューモデル速報 インポートシリーズが【復刻版】になって蘇る!
懐かしいタイトルが多数ラインナップ。
クルマ・バイクのオンデマンド書店【復刻堂】はこちらから
↓↓↓
https://sanei-web-shop.jp/products/list.php?category_id=680
●復刻堂 ~ハイパーレブ
絶版になっていたハイパーレブ シリーズが【復刻版】になって蘇る!
懐かしいタイトルが多数ラインナップ。
クルマ・バイクのオンデマンド書店【復刻堂】はこちらから
↓↓↓
https://sanei-web-shop.jp/products/list.php?category_id=667
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:鈴木賢志
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2025年9月12日
株式会社三栄
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像