国を守る究極の術、陸上自衛隊レンジャー隊員たちのサバイバル術とは! 「第2回全国Jキャラ総選挙!」結果発表も!

雑誌『MAMOR』は、防衛省が編集協⼒する⾃衛隊オフィシャルマガジンです。25年4⽉号は、扶桑社より2⽉21⽇(金)に発売!

株式会社扶桑社

守り抜くため絶対に生き残れ!

レンジャー隊員の究極サバイバル術

どんなに厳しい状況でも生き延びて任務を果たす、陸上自衛隊レンジャー隊員たちが身に付けるサバイバル術は、国を守る究極の術です。

私たち一般人が、マネできるようなものではありませんが、その術を知識として知っておくことは、なにかの役に立つかもしれません。

今号では、その究極のサバイバル術を紹介します。

強靭な精神力と体力を養うための訓練に挑む。陸上自衛隊幹部レンジャー課程の学生たち

幹部レンジャー訓練では、小動物を捕まえて食料にすることも想定

写真は、ヘビの皮を手で剥いでいるところ

「火打ち石と鋼」や「双眼鏡の対物レンズ」を使って火を起こす

火打ち石と鋼を打ち合わせ、火花を火口に当てて火を起こす
双眼鏡の対物レンズを外し、火口に太陽光を集めて火を起こす

Military Report

レーダーを傍受、妨害するカモノハシ

世界に1機だけの電子戦機を独占スクープ! 

航空自衛隊 電子作戦群電子戦隊

電子戦に特化した機能を持つEC-1。その運用を担う隊員たちにはスペシャリストとしてのプライドがある

入間基地で撮影するときに、「あの機体は写らないようにしてください」と自衛官に注意されることがありました。

指さす先には、異様な形状をした巨大な飛行機があり、その詳細は航空自衛隊の主要装備一覧にも掲載されていません。

これまで機密扱いだったシークレット装備をマモルがスクープしました。


大人気好評連載

今月の表紙&防人たちの女神

澄田綾乃 in Nerima

身を隠すことに特化したギリースーツを着ながら、模擬銃やさまざまな装備を身に着けている澄田綾乃さん

そのほかのコンテンツ

▼志田音々の “ねぇねぇ防衛のこと、もっと教えて!”

弊誌のキャッチフレーズは、「日本の防衛のこと、もっと知りたい!」です。

防衛省・自衛隊の政策や活動を広く国民の皆さんにお知らせすることがマモルの使命なのです。

そこで、読者の皆さんから募った防衛に関するさまざまな疑問、質問について、われらが広報アドバイザー・志田音々さんがインタビュアーとなって、各界の識者に教えていただくコーナーです!

今回の質問は・・・「もし、日本にミサイルが飛んできたら?」

▼全国自衛隊の隊員食堂

日本全国にある自衛隊の基地・駐屯地の隊員食堂で自衛官たちはどんな料理を食べているのでしょう?

ぜひ味わっていただこうとレシピを取り寄せました。

今月は北海道真駒内駐屯地の「日本新三大夜景藻岩山ラーメン」。

トッピングの盛り付け方で駐屯地から望める藻岩山を表現した壮大なスケールとロマンを感じさせる1品です。

陸自の料理コンテストでグランプリ受賞!

日本新三大夜景藻岩山ラーメン

▼マモルの婚活 自衛官と結婚しようよ!

未来のパートナーを探している独身自衛隊員をご紹介する『マモルの婚活』。

パーソナル情報を見て、気になる人がいたら手紙にてご連絡を。マモルがアナタのすてきな出会いを応援します。

などなど


MAMOR 2025年4月号表紙

「日本の防衛のこと、もっと知りたい!」というキャッチコピーのもと、これからも自衛隊ファンに限らず、老若男女あらゆる世代の方に気軽に国防を学び、楽しんでいただける媒体を目指してまいります。

【今月の表紙・グラビア撮影の協力・支援部隊/

陸上自衛隊 第1普通科連隊】

『MAMOR 2025年4月号 vol.218』

定価:780円(税込)

発売日:2025年2月21日(金)

※地域によって販売日はことなります。


【取材・内容に関するお問合せ】

MAMOR編集部

mamor@fusosha.co.jp

【宣伝・PRに関するお問い合わせ】

株式会社扶桑社 宣伝PR部

senden@fusosha.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社扶桑社

64フォロワー

RSS
URL
http://www.fusosha.co.jp/profile/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング19F
電話番号
-
代表者名
秋尾弘史
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1984年05月