「ABEMA」、大相撲五月場所の新ビジュアルに豊昇龍・大の里・琴櫻が集結!新ビジュアル公開に相撲ファン歓喜「腕組み&勝負師の表情がたまらん」「楽しみ過ぎる」
2025年5月11日(日)より東京で開催する五月場所の全取組を無料生中継

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年5月11日(日)より開催する大相撲五月場所に向けて、新たなメインビジュアルを公開いたしました。
今回のビジュアルには、今年1月に横綱昇進を果たし、堂々たる取組でファンを魅了し続ける豊昇龍関、連続優勝・綱取りに挑戦する大の里関、祖父・琴櫻と父・琴ノ若から紡ぐ三代続く名門の血筋を引き継ぎ、飛躍を続ける琴櫻関の3名が登場。現代相撲界を象徴する若きエースたちが揃い踏みしました。
また、2025年初場所より「ABEMA大相撲」のビジュアルデザインを担当するのは、刺繍アーティスト・KENDAI。今回の五月場所ビジュアルでは、力強い“深緑”を基調とした背景に、縁起の良いモチーフである「鯉」をあしらい、伝統美と若き力士たちの躍動感を表現しています。新緑の季節にふさわしい、清々しさと力強さを併せ持つ仕上がりとなりました。
この新ビジュアルが「ABEMA大相撲」公式X(旧Twitter)で公開されると、ユーザーからは「めっちゃかっこいい!」「腕組み&勝負師の表情がたまらん」「楽しみ過ぎる」と絶賛する声が寄せられ、早速話題を呼んでいます。
さらに、「ABEMA」では、各取組を振り返る特別解説企画や、視点を変えた楽しみ方を提案する関連コンテンツも引き続き展開予定。元横綱・若乃花の花田虎上さんによるわかりやすく熱量ある解説とともに、白熱する優勝争い、幕内力士たちの成長していく姿を臨場感たっぷりにお届けします。
若きスター力士たちによる新たな時代の到来に期待が高まる『大相撲 LIVE 五月場所』。新たな門出を迎える土俵を、ぜひ「ABEMA」でリアルタイムにご体感ください。
なお、「ABEMA」にて無料生中継する大相撲初場所をよりお楽しみいただくために、本場所で繰り広げられた名取組を第66代横綱・3代目若乃花こと花田虎上によるバーチャル解説(※)を行います。また、話題の人気企画「ABEMA大相撲センター試験」も実施。本場所中、大相撲に関連する問題が毎日1問出題され、千秋楽までの15日間の正答数で番付が決定。番付に昇進した視聴者の方には番組から豪華賞品も用意されておりますので、ぜひご参加ください。
「ABEMA」では、2018年一月場所より大相撲の生中継を開始し、「序ノ口」から「結びの一番」までの取組をお届けしてまいりました。相撲ファンはもちろん1,500年以上の歴史をもつ日本の国技である「相撲」を 、若い方たちにもっと知ってもらいたいという想いから、これまでの大相撲中継とは異なる“老若男女、誰もが自由に楽しめる”大相撲を目指し、独自の取り組みに挑戦し続けています。「ABEMA」ならではの大相撲中継を、ぜひお楽しみください。
■『ABEMA大相撲2025 五月場所』 放送概要
期間:2025年5月11日(日)~5月25日(日)
URL:https://abema.tv/video/title/394-70
※初場所開催期間中の花田虎上・バーチャル解説は、土日のみ実施となります。
※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。
※画像をご使用の際は、【(C)AbemaTV,Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。
■「ABEMA」について
「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。
また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。
さらに、月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。
※2024年10月時点、自社調べ
すべての画像