タワレコメン9月度 ラインナップが決定!omeme tenten・kurayamisaka・35.7・すなお・Nikoん 5組が選出!

タワーレコードでは、2025年9月のタワレコメンのプッシュアイテムが決定しました。
「店頭からブレイク・アイテムを作っていこう!」を合言葉に、全国のタワーレコードのバイヤーが、洋・邦・ジャンルを問わず己の耳と直感だけを信じて、世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップ、全店で展開し大プッシュしていく名物企画『タワレコメン』。
2006年からスタートした本企画は、毎月、バイヤー達によるガチ・プレゼンと投票でアイテムを決定、全店展開していく激推し企画です。
◆2025年9月度タワレコメン・ラインナップ ※50音順
・omeme tenten「omeme tenten」
9月24日(水)リリース
・kurayamisaka「kurayamisaka yori ai wo komete」
9月10日(水)リリース
・35.7「火星探索」
9月10日(水)リリース
・すなお「Sparkle pop <タワーレコード限定>」
9月3日(水)リリース
・Nikoん「fragile Report」
9月24日(水)リリース
タワーレコード オンライン「タワレコメン」URL
https://tower.jp/site/series/tower-recomen
■9月度 タワレコメン・商品詳細
①アーティスト:omeme tenten
タイトル:omeme tenten
発売日:2025年9月24日(水)
価格:3,000円(税込)
レーベル:mini muff records / murffin discs

作品紹介
2022年、東京にて結成の3人組バンド。90年代後期2000年代初期の洋・邦楽オルタナティブロックを踏襲し、現在にマッチしたサウンドが現在のバンドシーンに新風を吹かせる。初の大型野外フェス「JAPAN JAM 2024」への出演や東名阪ツアーなどを経て徐々に話題を呼ぶ彼女たちによる、初の全国流通盤となるセルフタイトル1stフルアルバム。
代表曲「クリーミー呪って」タイアップ曲「エターナル」、ほか計12曲+ボーナストラック1曲を収録。今までの集大成と新たなバンドの方向性が交差する名盤が誕生。
タワレコメン推薦者コメント
推薦者:渋谷店/櫻間・商品統括部/久保山
遂に初の全国流通盤となるフルアルバム!他ライブの定番曲や代表曲など今のomeme tentenの集大成といえる内容です!イベントやフェスにも引っ張りだこで、注目を集める、タワーレコード全店で推したい女性ボーカルバンド!
②アーティスト:kurayamisaka
タイトル:kurayamisaka yori ai wo komete
発売日:2025年9月10日(水)
価格:[CD]3,500円(税込)/[LP]6,200円(税込)
レーベル:tomoran/bandwagon/chikamatsu

作品紹介
2022年に東京大井町で結成された5人組ロックバンド。00年代オルタナとJ-POPが無邪気に混ざり合ったかのような楽曲が世代を問わず注目を浴びる。2024年のFUJI ROCK FESTIVAL'24 ROOKIE A GO-GOステージでも圧巻のパフォーマンスをみせ、2025年からは英メディア「NME」の"THE NME100 Essential Emerging Artists for 2025"に日本人アーティストで唯一の選出、Rolling Stone Japan「Future of Music」でも2025年「日本代表」に選ばれるなど海外での評価も高い。これまで開催した主催公演はすべて即ソールドアウト、リリースしてきたCDやLPも即完売。勢いが止まらない彼らが満を持してリリースする1st full album。
タワレコメン推薦者コメント
推薦者:渋谷店/長岡・札幌パルコ店/添田・なんばパークス店/松田・商品統括部/久保山
トリプルギターによるアンサンブルが素晴らしいオルタナサウンドと、良い意味で普遍的ともいえるJ-POPらしいメロディー、そこに情景描写が深い青春賛歌的な歌詞が合わさり気が付けばハマっている事請け合い!現在最も勢いのあるバンドと言って過言無し。
③アーティスト:35.7
タイトル:火星探索
発売日:2025年9月10日(水)
価格:[初回限定盤(CD+Blu-ray Disc)]5,400円(税込)/[通常盤(CDのみ)]2,400円(税込)
レーベル:dod records

作品紹介
2003年生まれのメンバーを中心に東京都内の高校の軽音楽部で結成した、現役大学生4人によるロックバンド。作詞・作曲を務めるたかはし(Vo/Gt)による抒情的かつ文学的な歌詞と耳に残るキャッチーなメロディー、胸に迫るエモーショナルな歌声が共感を呼び、主にストリーミングサービス上で注目を集める。ライブハウスシーンでも話題が止まらず、2025年には各地の大型フェスへの初出演も続々ラインナップされ、自身最大規模となるZepp Shinjuku ワンマン公演も決定。3rd EPとなる今作は、ライブ定番曲「最果て」、ファンから人気の高いバラード「忠犬ボク公」の2曲に加え、EP用に新曲5曲を書き下ろした全7曲を収録。数量限定生産となる初回生産限定盤には、今年2月に行われSOLDOUTとなったLIQUIDROOMワンマン公演のライブ映像がパッケージ化。
タワレコメン推薦者コメント
推薦者:渋谷店/櫻間・あべのHoop店/赤間・商品統括部/久保山
通称“ゴーテンナナ”の3rd EP!作詞・作曲を務める“たかはし (Vo/Gt) ”の感情的な歌声とキャッチーなメロディーで人気を集め、各地の大型フェスへの初出演も続々決まっており、ますますロックシーンの注目を集めるバンドです!
④アーティスト:すなお
タイトル:Sparkle pop <タワーレコード限定>
発売日:2025年9月3日(水)
価格:2,200円(税込)
レーベル:VAP

作品紹介
2020年11月に大畑カズキとゆーやによって結成、サポートメンバーを迎え活動を開始。2022年2月に初ライブからサポートベースを担当していたアミが正式メンバーとなった。ポップ/インディー/フォーク/を内包した、独特なバランスで奏でられる爽やかな音像が特徴でありながら、ライブでは力強さのある演奏と圧倒的な歌唱力が話題を呼んでいる。2023年12月に初の全国流通版Full album「貝殻を拾い集めるように」をリリース。2024年春にはリリースツアーを敢行し、ファイナルワンマンを大盛況の内に終える。夏・秋にはデジタル配信シングルをリリースした。2025年は全国各地のサーキットイベントやフェスに多数出演。2025年9月3日には2nd Mini Album「Sparkle pop」をリリース。ポップに舵を切ったコンセプチュアルなアルバムになっている。秋・冬にかけてはリリースツアーの開催が決まっている。
タワレコメン推薦者コメント
推薦者:渋谷店/長岡・那覇店/仲松・札幌パルコ店/中西・なんばパークス店/松田
優しくポップで温かみのあるサウンドを奏でる3ピースバンド。バンド名同様本当に素直(すなお)でまっすぐな歌唱がとにかく気持ち良い。
⑤アーティスト:Nikoん
タイトル:fragile Report
発売日:2025年9月24日(水)
価格:2,750円(税込)
レーベル:cutting edge / MAXIMUM10

作品紹介
Gu, Vo:オオスカと、Ba,Vo:マナミオーガキからなる2ピースロックバンド。1音1音に斬られるようなライブと深遠な"理想"への一途かつ鋭利なスタンスで傾聴を集める。2023年に結成後、翌年には早々にFUJI ROCK FESTIVAL ʼ24 の「ROOKIE A GO-GO」に選出され出演。自身初となるロングツアー「RE:place public tour 2025」では、7月の“九州シリーズ”と8月の“関西シリーズ”計26公演を、大阪と福岡にそれぞれ部屋を借り”移住”する形で行った事でも話題に。また2ndアルバムとなる今作は、9曲中8曲が男声曲だった1stアルバムとは対照的に、すべてがBa,Voのマナミオーガキによる女声曲。サブスクを含むデジタル配信は行われず、CDのみでのリリースとなる。
タワレコメン推薦者コメント
推薦者:渋谷店/長岡・広島店/難波・名古屋近鉄パッセ店/早川・あべのHoop店/赤間・札幌パルコ店/中西・なんばパークス店/松田・商品統括部/狩野
前代未聞の移住で地方のライブハウス公演を実施するなど、話題のバンド。サブスク配信無し、時代に逆行してフィジカルでしか聴けないという攻めの姿勢!でもわざわざCD買ってでも聴いて自分で楽しんで、そして人に薦めたくなるようなソリッドで超かっこいいサウンドです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像