ウクライナ東部:5年間で学校750校以上が損傷・破壊【プレスリリース】

ユニセフ、学校修復や心理社会的ケアを提供

2014年から続く紛争による砲撃で破壊された教室に立つ14歳のソニアさん。© UNICEF_UN0312564_Filippov2014年から続く紛争による砲撃で破壊された教室に立つ14歳のソニアさん。© UNICEF_UN0312564_Filippov

 

【2019年5月21日 キエフ(ウクライナ)/ニューヨーク発】

 ユニセフ(国連児童基金)は本日、紛争が続くウクライナ東部で、今年1月から4月の間に起こった学校への攻撃件数が昨年同時期の4倍に跳ね上がり、子どもたちが心理的なトラウマを抱え、怪我したり命を奪われる危険に晒され苦しんでいると発表しました。

 2019年1月から4月の間に学校が受けた攻撃は12件で、昨年同時期は3件です。この警戒すべきレベルの増加は、教育施設に対する攻撃が40件を超えた2017年に、生徒や教員が経験した激しい暴力を思い起こさせるものです。

 「ウクライナ東部の紛争の影響で、生徒たちは、長期におよぶ精神的および身体的な傷を負っています」とユニセフ事務局長ヘンリエッタ・フォアは述べました。「砲撃や銃撃があるたびに、学校での正常な生活が中断されます。子どもたちは学校の地下室や地下の防弾シェルターに逃げなければなりません。そして、子どもたちは恐怖のあまり授業が受けられなくなることが多いのです」

 2014年に紛争が始まって以来、政府統治地域と非政府支配地域とを分断する「コンタクト・ ライン(接触線)を挟んだ両地域の教育施設750校以上が、武力攻撃により損傷を受けたか、あるいは破壊されました。コンタクト・ライン沿いには、軍事拠点や基地、貯蔵設備、セキュリティ・チェックポイントなどの軍事施設があるため、子どもたちは深刻な危険に晒されています。さらに、地雷や不発弾は、子どもたちの安全を脅かし、心理的トラウマや精神的なストレスの要因となっています。

 「攻撃を受け損傷し、流れ弾を避けるために土嚢で囲まれた教室は、とても子どもたちが学習する環境ではありません。すべての紛争当事者は、学校を守り、子どもたちの安全を守らなければなりません」とフォアは言いました。
 

窓辺に土嚢が積まれた教室で勉強する13歳のマリアさん。© UNICEF_UN0300571_Filippov窓辺に土嚢が積まれた教室で勉強する13歳のマリアさん。© UNICEF_UN0300571_Filippov

 ユニセフは、直ちに攻撃を終わらせ、いかなるときでも子どもたちを保護するよう求めます。ユニセフは、ウクライナを含むすべての政府に対して、武力紛争下であっても意図的・無差別な攻撃から生徒、教員、教育施設を守るために確固たる措置を取るとした政府間の政治的約束『Safe Schools Declaration(安全な学校宣言)』に賛同することを強く求めます。

 来週、スペイン政府が主催する第3回学校の安全に関する国際会議は、各国による宣言への取り組みの進捗状況を発表する良い機会となるでしょう。

 ウクライナ東部全体において、ユニセフはパートナー団体と協力して、紛争の影響を受ける数十万人の子どもたち、若者、および養育者に対して、彼らが切実に必要としているカウンセリング、心理社会的ケア、地雷回避教育を提供しています。ユニセフはまた、損傷を受けた学校や幼稚園の修復支援、ならびに教育キット、学校用家具やスポーツ用品などの学用品の提供も行っています。

* * *

■ユニセフについて
 ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進するために活動する国連機関です。現在190の国と地域※で、多くのパートナーと協力し、その理念を様々な形で具体的な行動に移しています。特に、最も困難な立場にある子どもたちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのために活動しています。( www.unicef.org )
※ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)が活動する34の国と地域を含みます
※ユニセフの活動資金は、すべて個人や企業・団体からの募金や各国政府からの任意拠出金で支えられています

■日本ユニセフ協会について
 公益財団法人 日本ユニセフ協会は、先進工業国34の国と地域にあるユニセフ国内委員会のひとつで、日本国内において民間として唯一ユニセフを代表する組織として、ユニセフ活動の広報、募金活動、政策提言(アドボカシー)を担っています。( www.unicef.or.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.unicef.or.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
電話番号
03-5789-2016
代表者名
赤松良子
上場
未上場
資本金
-
設立
-