もころん2周年記念 9月20日ロマンスカーミュージアムイベントの詳細決定 「もこもこ森へようこそ!」など
子育て応援マスコットキャラクター「もころん」セレブレーション
小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:鈴木 滋)は、子育て応援マスコットキャラクター「もころん」のデビュー2周年にあたり、2025年9月20日(土)に「もころん 2nd Anniversary in ロマンスカーミュージアム みんなであそぼう♪」を開催します。
「もころん」の世界を半立体的に表現したフォトスポット「もこもこ森へようこそ!」と「歴代ポスター展示」のほか、制服姿の「もころん」とのグリーティングや記念証(硬券)がもらえるクイズラリーなども行います。お子さま連れやファンの皆さまに、「もころん」をより身近に感じていただける特別なひとときを提供します。なお、フォトスポットとポスター展は9月17日(水)から10月6日(月)まで、お楽しみいただけます。

フォトスポットでは、タペストリーやパネルで囲った約40㎡の特設ブース内に、イラスト幕や立体モチーフを配置し、半立体的に「もころん」の世界を表現します。「もこもこ森」には、水色とオレンジの葉をもこもこと茂らせた不思議な木、ウサギの耳を付けた「もころんの家」などがあり、「もころん」と一緒に探検しているような気分を味わいながら自由に撮影できます。家の前のポストには「もころん」への手紙を投函できます。ポスター展では、デビュー前から駅構内で掲示してきた季節ごとの大判ポスター全25作を紹介します。
20日のイベントでは両展示に加え、制服姿の「もころん」と写真が撮れるグリーティング(当日抽選、計120組)、「もころん」イラスト入りの記念証がもらえるクイズラリーなども催します。ポスター展にちなんだ大判ポスター(B1サイズ)の販売(数量限定)や「もころん号」撮影会(有料)など特別企画もあり、「もころん」との時間を思い思いに楽しんでいただけたらと考えます。
当社では「子育て応援ポリシー」の下、小児IC運賃全区間一律50円化(低廉化)や「子育て応援車」導入などに取り組んでいます。10月末までを2周年セレブレーション期間として「親子のお出かけがもっと楽しくなる」をテーマに沿線でイベントを開催しており、10月には江の島でも開催を予定しています。今後も沿線内外の皆さまと共に、お子さまの成長を見守る温かな社会の実現を目指していきます。
「もころん 2nd Anniversary in ロマンスカーミュージアム みんなであそぼう♪」の詳細は、下記のとおりです。
記
1 開催日時 2025年9月20日(土) 10:00~16:00
2 開催場所 ロマンスカーミュージアム
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町1-3
3 概要
⑴ もこもこ森へようこそ!
※9月17日(水)~10月6日(月)
イラストパネルやタペストリーなどで半立体的に「もころん」の世界「もこもこ森」を表現した、広さ約40㎡の展示です。中は2つのゾーンに分かれ、全体がフォトスポットとなっています。
① ウェルカムゾーン
「もころん」が森の中へ誘う映像が流れます。
「もころん」を追いながら、奥にある広場へと
進みます。
② 広場ゾーン
3つの体験が楽しめます。
・ディスプレイ型フォトスポット
表情やポーズの異なる「もころん」が肉眼では
追いきれないほど高速で代わる代わる表示され
るディスプレイを使ったゲーム性のあるフォト
スポットです。シャッターを切るたびに異なる
表情と出会えます。

・森の広場
水色とオレンジの葉が茂る不思議な木がそびえ
る広場で、横幅約5mの半立体フォトスポット
空間となっています。
・もころんの家
今にも「もころん」が顔を出しそうな「もころ
ん」マークの入った扉がついた建物を垂れ幕で
表現します。ポストは立体モチーフで、手紙を
投函できます。
※館内で配る専用レター用紙に、自由に書いて
いただけます(なくなり次第終了)。

⑵ 歴代ポスター展示
※9月17日(水)~10月6日(月)
デビュー前に短期間沿線各駅に掲示された告知ポスター(3作)を含む全25作品を展示します。季節を味わう「もころん」らしい表現や表情をお楽しみいただけます。
⑶ グリーティング
制服姿の「もころん」がお客さまと交流します。

①個別撮影会 ⒜11:30、12:50/ ⒝14:10、15:15
(各回30組20分の時間制、当日抽選制)
※抽選受付開始/ ⒜10:00 ⒝13:10
②ごあいさつタイム 15:50
「もころん」がお客さまにごあいさつします。個別撮影はできません。
⑷ 「もころん号」撮影会
12:00/13:15/14:40/15:20
(各回50人30分の時間制、参加費500円、当日先着予約制)
隣接する車庫スペースに停車した「もころん号」の一部車両を自由に撮影していただけます。
10:00に予約受付を開始します。
EMotチケット限定撮影会
10:30~11:00
ミュージアムへ優先入場可能な入館券、2周年記念ロゴ入り「もころん」オリジナルタンブラーの特典付きの撮影会です(50人限定、参加費4,200円)。
当社指定のWEBサイトやアプリで9月5日(金)12:30発売。

⑸ もころんクイズラリー
もころんに関するクイズに答えながら館内を巡るラリーで、限定デザインの記念証(硬券)がもらえます。

⑹ ポスター販売
館内グッズショップ「TRAINS」で、歴代ポスター5種類のB1版(2,200円)と3種類のB5縮小版(1,500円)を数量限定販売します。
⑺ 2周年記念限定缶バッジワークショップ
10:00~16:00(1人1回300円、参加随時)
2周年記念限定デザインの缶バッジ(3種類から1つを選択)の制作体験が楽しめます。
4 お問い合わせ小田急お客さまセンター
044-299-8200(9:00~17:00)
「もころん」プロフィール

2023年8月23日、子育て応援を象徴する公式キャラクターとしてデビュー。
丸い目と長い耳で楽しいことを探している、お出かけ好きのウサギ。
コンセプトは「みんなのおともだち」。
「FunFanおだきゅう」インスタグラム(@funfan_odakyu)や、ホームページ「もころんの部屋」(https://www.odakyu.jp/oyako/mocoron/)で、活動を発信しています。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像