~ほんものの京都、学びに行きます~みやこ学び旅2018「明治維新と西郷隆盛」開催

開催期間:2018年3月9日(金)~3月15日(木) 2017年11月10日(金)14:00より販売開始

株式会社ジェイティービー

株式会社JTB西日本(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:光山 清秀)は、公益社団法人京都市観光協会、一般社団法人日本おもてなし学会、京阪ホールディングス株式会社と連携し、“ほんものの京都”を学んでいただけるプログラム『みやこ学び旅2018』(2018年3月9日~3月15日)を開設し、11月10日(金)より販売を開始します。

無鄰菴(イメージ)無鄰菴(イメージ)

『みやこ学び旅』とは、歴史・文化・芸術の宝庫である京都を舞台に、京都文化を深く掘り下げて学び、大人の知的好奇心を充たす7日間の短期集中講座です。座学講座では、歴史ある平安女学院大学京都キャンパスにおいてその道の第一人者による歴史講義を展開、課外講座A、Bでは座学講座をふまえ実際に京都の街に出てより深い理解を促すフィールドワークを行います。課外講座Cでは、京の歴史文化体験コースを設定、非日常の世界を創出する1泊2日の講座を設定します。1講座からでも参加可能です。

「観光のまち」「大学のまち」「伝統文化のまち」など多彩な表情をもつ京都において、産官学連携による「学び」を軸とした「京都での新たな滞在価値の創造」を目指します。

2017年3月には「幕末維新と大政奉還」のテーマで開催、全国より延べ750名様のお客様にご参加いただき、奥深い“ほんものの京都”の歴史・文化を学んでいただきました。

 

 

『みやこ学び旅2018』では、明治維新150年を記念し「明治維新と西郷隆盛」をテーマとして開催します。今をさかのぼること150年前の京都は、幕末の動乱の舞台であり、二条城での大政奉還から戊辰戦争を経て、明治維新、東京遷都と、節目の年となりました。その後日本は近代国家への道を歩み出しましたが、京都はかつての都の地位を失い、人口の3分の1が減少するなど、大きな危機に直面、「京都はいずれキツネやタヌキのすみかになる」といわれたそうです。比叡山延暦寺においても諸寺と同様、争乱、廃仏毀釈の苦境に陥ります。『みやこ学び旅2018』では、京都の大きな転機とその困難に立ち向かった先人たち、幕末動乱から明治時代に活躍した英雄「西郷隆盛」にスポットをあてた講義を行い、寺社仏閣だけではない、近代京都の礎を垣間見る学びの旅へと誘います。

 


『みやこ学び旅2018』のポイント

○明治元年から150年の節目を迎える平成30年開催の京都市「明治150年・京都の奇跡プロジェクト」(https://meiji150.kyoto/)と連動し、「明治維新と西郷隆盛」をテーマとしています。
○講座は、大学で学ぶ座学講座、実際に京都の街に出て学ぶ課外講座(A・B)、1泊2日の比叡山延暦寺での課外講座(C)で構成されています。
・座学講座  :明治維新と西郷隆盛をテーマに近代京都の礎を学ぶ専門家による講義を展開
・課外講座A:京都市観光協会の行う京都の冬のキャンペーン「京の冬の旅 非公開文化財特別公開」対象寺院等を訪れる、専門家の同行によるバスツアー(3/14のみ非公開文化財訪問はありません)
・課外講座B:地元京都の魅力を発信する「らくたび」専門ガイドの解説による歴史探訪まちあるき講座
・課外講座C:比叡山延暦寺会館に宿泊、座禅や朝のおつとめ、写経なども体験できる心の学び講座【1泊2日】
(座学講座・課外講座ともに旅行企画・実施:株式会社JTB西日本)
○歴史ある平安女学院大学の学び舎で座学講座を受講、学生食堂スペース等の施設も開放し、「キャンパスライフ」を味わえます。
○全12の座学講座を受講した参加者には「修了証」を発行し、京都の正しい文化、魅力の情報発信者として認定します。

平安女学院大学明治館(イメージ)平安女学院大学明治館(イメージ)

明治維新150年記念「明治維新と西郷隆盛」

 1.開催期間2018年3月9日(金)〜3月15日(木)

2.旅行代金/大人・小人(小学生以上)同額/お一人様あたり
(料金はいずれも税込)
講座
内容
旅行代金 含まれるもの 場所
座学
講座
各2,500円
※全12講座お申込みの場合は
20,000円
受講料 平安女学院大学
課外
講座A
各8,500円 受講料、行程内の交通費、
拝観入場料
京都市内各地
課外
講座B
各7,000円~9,000円 受講料、行程内の交通費、
拝観入場料
京都市内各地
課外
講座C
31,000(4名1室の場合) 受講料。宿泊代、食事代、
体験代
比叡山延暦寺

 

※座学講座をお申込みの場合は別途、大学施設使用料2,160円が必要となります。

※講座のいずれかを受講の場合、開校式・基調講演・修了式には無料でご参加いただけます(予約制)。
※講座開催のための最少催行人員は講座によって異なります。

3.発売日:2017年11月10日(金)14:00

4.申切締切日:各講座開催日の7日前

5.お問合わせ、お申し込み先:
・みやこ学び旅受付事務局 075-365-7727 受付時間:9:30~17:30(土・日・祝日 休業)
・JTB旅の予約センター 0570-050-489 受付時間:9:00~20:30 年中無休(12/31~1/3除く)
※その他、全国のエースJTB取扱い店舗でもお申込いただけます。

6.スケジュール(課外講座Cは3月12日からの1泊2日のみ設定)
【3月9日(金)】
14:00~14:30 開校式/ご挨拶「京(みやこ)の地で学ぶ意義」他
14:30~14:45 講座開講にあたっての注意事項案内
14:45~15:45 基調講演/「明治維新後の京都とは(仮)」

 【3月10日(土)】
09:30~10:50 第1座学講座 鳥羽伏見の戦いと西郷(1)〜開戦前夜の駆け引き〜
11:00~12:20 第2座学講座 鳥羽伏見の戦いと西郷(2)~鳥羽一発の砲声~
13:30~18:30 課外講座A 戦跡からたどる鳥羽・伏見 ~鳥羽伏見の戦い~
14:00~16:00 課外講座B 京町家で学ぶ明治維新講座 明治維新と京都の近代化

【3月11日(日)】
09:30~10:50 第1座学講座 篤姫と西郷(1)~島津家から将軍家への輿入れ~
11:00~12:20 第2座学講座 篤姫と西郷(2)~江戸開城における篤姫(天璋院)と西郷~
13:30~17:45 課外講座A 幕末京都と西郷隆盛 ~幕末京都の状況・西郷の動向~
13:30~16:30 課外講座B 洛中ウォーク 維新政争の御所と薩摩藩ゆかりの相国寺へ

【3月12日(月)】
09:30~10:50 第1座学講座 薩長同盟(1)~成立の経過と内容~

11:00~12:20 第2座学講座 薩長同盟(2)~締結時「御花畑」発見~

13:30~17:00 課外講座A 薩長同盟までの道程 〜薩摩藩・薩長同盟〜
13:30~16:20  課外講座B 東山ウォーク 西郷隆盛と勤王僧・月照の足跡を追う
13:40~3月13 日(火)14:45(1泊2日)課外講座C 京の歴史文化 世界文化遺産比叡山延暦寺
                                 ~心の学び、延暦寺への誘い~

座禅体験(イメージ)座禅体験(イメージ)

【3月13日(火)】
09:30~10:50 第1座学講座 版籍奉還と廃藩置県(1)~版籍奉還と藩の成立~
11:00~12:20 第2座学講座 版籍奉還と廃藩置県(2)~鹿児島藩大参事西郷隆盛~
13:30~17:30 課外講座A 版籍奉還・廃藩置県と京の史跡~版籍奉還・廃藩置県〜
13:30~16:40  課外講座B 洛南ウォーク薩摩藩の藩邸跡&ゆかりの菩提寺を訪ねて

【3月14日(水)】
09:30~10:50 第1座学講座 西郷菊次郎と琵琶湖疏水~「古都」の創出と琵琶湖疏水~
11:00~12:20 第2座学講座 西郷菊次郎と琵琶湖疏水~西郷菊次郎京都市長と「三大事業」~
13:30~16:15 課外講座A 西郷菊次郎と琵琶湖疏水〜「古都」空間の創出と岡崎地域〜
13:30~16:20  課外講座B 蹴上ウォーク 京都の近代化を物語る史跡めぐりへ

【3月15日(木)】
09:30~10:50 第1座学講座 西南戦争への道(1)~鹿児島士族と西郷~
11:00~12:20 第2座学講座 西南戦争への道(2)~西郷と大久保~
12:30~14:00  修了式 (修了証授与)、修了講演(ご挨拶)

※上記スケジュールは変更になる場合がございます。

講師のご紹介(一例)
総合プロデュース 青山 忠正氏 佛教大学歴史学部教授
「明治維新史という冒険」(思文閣出版)・「幕末維新すっきり読める奔流の時代」(新人物往来社文庫)
ほか著書多数

一般のお客様からのお問合せ先
みやこ学び旅2018事務局  TEL: 075-365-7727  営業時間: 09:30~17:30 (土・日・祝日 休業)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジェイティービー

1,295フォロワー

RSS
URL
http://www.jtbcorp.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区東品川2-3-11 JTBビル
電話番号
03-5796-5833
代表者名
髙橋 広行
上場
未上場
資本金
23億400万円
設立
-