アクティナ発電所を活用したバーチャルPPAをクラレUSAと締結
東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、このたび、100%出資子会社である東京ガスアメリカ社を通じて、株式会社クラレ(以下「クラレ」)の100%出資子会社であるクラレホールディングスUSA社(以下「クラレUSA」)と、バーチャルPPA(バーチャル電力購入契約*1)を締結しました。
本契約により、アクティナ発電所*2の発電量に付与される環境価値の一部(年間300GWh相当)が2025年10月からの10年間にわたってクラレUSAが所有する生産施設向けに提供されることになり、両グループにおいてはとって国内外を通じた初の協業となります。
クラレは米国内に複数の生産施設を所有し、最先端の樹脂・フィルムから高機能繊維、活性炭による環境ソリューションまで幅広く事業を展開しており、GHG排出量(Scope1、2)を2035年までに2021年比で63%削減する目標を掲げています。本契約により、クラレは米国グループ会社における電力使用量の約7割、クラレグループ全体の電力使用量の約4割に相当するGHG排出量がを削減できる見込みです。
東京ガスグループは、経営ビジョン「Compass 2030」で「CO2ネット・ゼロへの挑戦」を掲げており、今後も再生可能エネルギー電源の運営・供給活用を推進していきます。なお、本年10月に東京ガスグループは創立140周年を迎えました。東京を越え、ガスを越え、未来を先取りする企業として挑戦を進めていきます。
【アクティナ発電所の概要】

名称 |
アクティナ発電所 |
所在地 |
テキサス州ワートン郡(ヒューストン市から南西へ約140km) |
最大出力 |
63万kW(送電端出力:50万kW) |

*1:再生可能エネルギー発電事業者から電力供給を受けることなく環境価値を購入する契約形態をいう。
*2:米国テキサス州におけるアクティナ太陽光発電所の完工について(2024年1月24日発表)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード