バイトル 新プロモーションで時給があがる学生の仕事選びを後押し #時給178円UPでちょっとイイこと
―10月17日(月)より全国19の大学キャンパスを中心に個々の広告を展開―
ディップ株式会社(以下「当社」)は、全国各地の大学生へ個別に訴求する新プロモーションを10月17日(月)より開始いたします。
円安や原油高による物価上昇が続く中、政府は「新しい資本主義」の実現に向けて人への投資を重視し継続的な賃上げを促していく考えを示しており、10月より引き上げられた全国の最低賃金の額は過去最大となっています。さらに経済が活性化していくためにも賃金を上げる取り組みが一段と重要になっています。
当社では昨年12月より、営業担当者が求職者に代わり給与アップなどを交渉し「働く人の待遇向上」の実現を図る「ディップ・インセンティブ・プロジェクト」を実施しています。(※1)多くの企業に賛同いただき、1年以内に時給アップした求人件数は「バイトル」内で20万件を超えており(※2)「バイトル」を通じて採用された方は、前職と比較して平均時給が178円上がったというアンケート結果もあります。(※3)
そのような中「バイトル」は「時給178円UPでちょっとイイこと」というキャッチコピーのもと、全国19か所の大学内にある学食トレイやポスターの他、屋外・交通広告、SNSなどさまざまな場所で新プロモーションを展開いたします。時給アップにより実現できることを「國學院大學の皆様、食後に自家製プリン、食べたくない?」「愛知学院大学の皆様、けやきテラスでのランチ、デザート欲しくない?」など全国各地の大学生なら思わず頷いてしまうコピー・デザインを目指しました。「バイトル」を身近に感じてもらうことで、より多くの方が好待遇の仕事選びをできるよう取り組んでまいります。
(※1) https://www.dip-net.co.jp/news/1735
(※2)2022年5月時点
(※3)当社調べ
■掲出イメージ
- 学食トレイ・ポスター
- 屋外・交通広告
- SNS
■掲出概要
期間 :2022年10月17日(月)~11月30日(水) ※大学により前後あり
掲出内容 :大学内ポスター、大学内学食トレイ、屋外・交通広告、Twitter・TikTok広告
場所 :
<大学内ポスター・学食トレイ> ※()内はキャンパス名
関東:法政大学(市ヶ谷・多摩)、上智大学(四ツ谷)、國學院大學(渋谷)、神奈川大学、千葉大学(西千葉)、横浜国立大
東海:名古屋大学(東山)、中部大学
関西:近畿大学(東大阪)、関西大学(千里山)、関西学院大学(西宮上ヶ原)、京都大学(吉田)、
九州:九州大学(伊都)
<屋外・交通広告>
関東:四ツ谷駅、飯田橋駅、西八王子駅、渋谷駅、三ツ沢上町駅、西千葉駅、東白楽駅、桜上水駅、日吉駅、明大前駅、明大前駅、中央大学・明星大学駅
東海:名古屋大学駅、神領駅・高蔵寺駅、藤が丘駅、長久手古戦場駅
関西:長瀬駅・八戸ノ里駅、関大前駅、京都大学周辺バス停、西ノ宮駅周辺バス停、阪急電鉄千里線「関大前」駅
九州:福岡伊都イオンモールスケープ
当社概要
労働市場における諸課題を解決し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指す“Labor force solution company”をビジョンに掲げ、人材サービス事業とDX事業を運営しています。企業理念「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」のもと、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
社 名:ディップ株式会社
代 表: 冨田 英揮(代表取締役社長 兼CEO )
本 社:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F
電 話:03-5114-1177(代表)
設 立:1997年3月
資本金:1,085百万円 (2022年2月末現在)
従業員数:2,356名(2022年4月1日現在の正社員)※契約・アルバイト・派遣社員除く
事業内容:求人情報サイト「バイトル」「バイトルNEXT」「バイトルPRO」「はたらこねっと」看護師転職支援サービス「ナースではたらこ」などの運営、DXサービス「コボット」の開発・提供、他
上場証券取引所:東京証券取引所(プライム市場)
売上高:売上高395億円(2022年2月期)
URL:https://www.dip-net.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像