【銀座コージーコーナー】「飲むカスタード」の衝撃再び!「ジャンボシュークリームのなかみ」として通年販売決定!

ショートケーキに絞り出されるカスタードクリームがSNSで話題を呼んだアノ商品

株式会社銀座コージーコーナー<代表取締役社長 庄野和彦 東京都中央区>は、2025年7月18日(金)から全国の生ケーキ取扱店(※)で、「ジャンボシュークリームのなかみ」を販売します。

※北海道・九州地方及び、福井県・京都府・滋賀県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知県に生ケーキ取扱店はありません。

そのまま吸ったり、ケーキにかけたり、いろいろ使えるカスタードクリーム

2025年4月のエイプリルフールに合わせて販売し、SNSでバズを生み出した「~本物かマヨっちゃう!?~飲むカスタード」が、「ジャンボシュークリームのなかみ」として、7月18日から通年販売することが決定いたしました!

エイプリルフールに当社SNSに登場した際は、ショートケーキに躊躇なく絞り出されていくカスタードクリームが、本物のマヨネーズに見えると大きな話題に。店舗では売り切れが続出し、「買えなかった」というお声も多くいただいたため、今回、商品名も新たに「ジャンボシュークリームのなかみ」として通年販売に至りました。

4月の販売時には購入できなかった方や、「こんなアレンジもしてみたかった」と心残りだった方。これからは思う存分、そのまま吸ったり、ケーキにかけたり、ジャンボシュークリームに“追いカスター”したり、いろいろなアレンジでお楽しみください。

【商品概要】

商品について詳しくは公式サイトをご覧下さい。

https://www.cozycorner.co.jp/product/daily/68348.html

ジャンボシュークリームのなかみ

価格:350円(税込378円)

販売:7月18日(金)〜通年販売

特長:銀座コージーコーナーの看板商品「ジャンボシュークリーム」のカスタードクリームを、使い勝手のよいチューブ型ボトルに詰めました。

卵のコクとミルク感、なめらかな舌ざわり、そして芳醇なマダガスカル産バニラの風味が広がる上品な甘さを思う存分、ご堪能いただけます。

そのまま食べるのはもちろん、追いカスターしたりパンやフルーツにかけたり、お菓子づくりに活用したり。お好きな使い方でお楽しみください。

◆万一、品切れの場合はご容赦ください。また、店舗により発売日が異なる場合や、お取り扱いしていない場合がございます。

◆表示の税込価格は消費税8%を含む価格です。イートインをご利用の場合、消費税は10%となります。

◆税込価格は1円未満を切り下げて表示しております。一部店舗では実際のお買い上げ価格と差額が生じる場合がございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社銀座コージーコーナー

117フォロワー

RSS
URL
https://www.cozycorner.co.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビルディング東館 14階
電話番号
03-6854-8801
代表者名
庄野和彦
上場
未上場
資本金
4910万円
設立
1948年01月