スマートフォン「AQUOS R9 pro」をソフトバンク株式会社の“ソフトバンク”より発売

高精細な5,030万画素のライカカメラ社が監修した標準・広角・望遠カメラを搭載。カメラが3眼になりズームや超広角もさらに高画質に進化したフラッグシップモデル

シャープ

シャープは、フラッグシップモデルのスマートフォン「AQUOS R9 pro」を商品化。ソフトバンク株式会社の“ソフトバンク”より、本年4月18日(金)に発売します。

本機は、ライカカメラ社(Leica Camera AG、本社:ドイツ・ウェッツラー)が監修した標準・広角・望遠の3眼カメラで構成される「バリオ・ズミクロン(※1)」カメラシステムを搭載しています。3つのカメラすべてに5,030万画素の高精細イメージセンサーを採用。標準カメラには1インチを超える1/0.98インチのイメージセンサーを搭載し、暗所でも鮮明に美しく撮影できます。広角カメラは122度の超広角撮影やマクロ撮影ができるほか、望遠カメラは光学2.8倍ズームが可能です。

CPUは、高性能な「Snapdragon(R) 8s Gen 3 Mobile Platform」を搭載。12GBの大容量RAMやベイパーチャンバーを採用した放熱システムとの組み合わせにより、データ容量が大きいアプリを複数起動してもスムーズな動作が続きます。また、大型のスピーカーBOXを上下に配置。上部のスピーカーBOXをフルメタル化することで音圧を増し、迫力あるサウンドを実現しました。

さらに、当社独自の生成AIを活用した機能「電話アシスタント」に対応。留守番電話を要約して表示する機能のほか、会話の中からキーワードを自動抽出してメモとして残せる機能も搭載し、電話によるコミュニケーションをサポートします。

本機は、『2025年 iFデザイン賞』(主催:認定非営利団体 iFデザイン・ファウンデーション)を受賞しました。

■ 主な特長

1.ライカカメラ社監修の5,030万画素・3眼カメラ(標準・広角・望遠)で構成される「バリオ・ズミクロン」カメラシステムを搭載

2.高性能CPUとベイパーチャンバーによる放熱システムを採用しスムーズな動作が継続。迫力のサウンドを楽しめるフルメタルBOXスピーカーを搭載

3.独自の生成AI機能「電話アシスタント」に対応。留守番電話を要約して表示する機能や、会話内のキーワードをメモとして残せる機能を搭載

■ 購入キャンペーン

“ソフトバンク”の「AQUOS R9 pro」発売を記念して、対象期間内に本機をご購入のうえ、ご応募いただいたお客様に、もれなくPayPayポイント20,000円相当をプレゼントするキャンペーンを実施します。

<「AQUOS R9 pro 初夏のきらめきキャンペーン」概要>

・購入期間:2025年4月18日(金)~ 2025年6月2日(月)

・応募期間:2025年4月18日(金)~ 2025年6月2日(月)

・対象機種:“ソフトバンク”の「AQUOS R9 pro」

・応募方法:対象購入期間中に“ソフトバンク”で購入された「AQUOS R9 pro」から、

      下記のキャンペーンサイトにアクセスしご応募ください。
      https://k-tai.sharp.co.jp/campaign/r9procp/softbank/index.html

※1 ライカカメラ社監修のレンズ「ズミクロン」を複数枚搭載するレンズ群の名称です。

※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。

   ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。

【ニュースリリース全文】

  https://corporate.jp.sharp/news/250403-a.html

【画像ダウンロードサービス】

  https://corporate.jp.sharp/press/p250403-a.html

すべての画像


会社概要

シャープ株式会社

198フォロワー

RSS
URL
https://corporate.jp.sharp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府堺市堺区匠町1番地
電話番号
072-282-1221
代表者名
沖津雅浩
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1912年09月