「大腸を考える日」にビフィズス菌についてmofusandのにゃんこと楽しくまにゃぼう!「ビヒダス ヨーグルト」シリーズ×人気キャラクター「mofusand」の期間限定特設サイト&コラボパッケージが登場

9月26日(金)特設サイトオープン、10月20日週からコラボパッケージ販売開始

森永乳業株式会社

 森永乳業は、『ビフィズス菌BB536』を配合した「ビヒダス ヨーグルト」シリーズで、人気キャラクターの「mofusand」と2年振りにコラボいたします。ビフィズス菌について楽しく学べる期間限定特設ウェブサイトを「大腸を考える日※1」である9月26日(金)0時にオープンし、さらに「ビヒダス ヨーグルト 加糖タイプ」と「ビヒダス ヨーグルト 4 ポット」シリーズの計8種類で「mofusand」デザインのコラボパッケージを10月20日週から順次全国で期間限定発売いたします。

 「ビヒダス ヨーグルト」シリーズに使用しているビフィズス菌を楽しく学んでいただき、日々の健康に役立てていただけるよう、特設ウェブサイトを「大腸を考える日」である9月26日(金)0時にオープンいたします。特設ウェブサイトでは、「mofusandのにゃんこと楽しくまにゃぼう!ビフィズス菌」として、可愛らしいにゃんこといっしょに、気になる腸年齢を調べることができる「腸年齢チェック」や、ダウンロードして使える「ビヒダス食べよう!腸活サポートチェックシート」など、盛りだくさんの内容となっています。ぜひご家族で遊びに来てください!

(特設ウェブサイトはこちら : https://bifidus.jp/mofusand/

 また、「mofusand」とのコラボパッケージは、「ビヒダス ヨーグルト 加糖タイプ」と「ビヒダス ヨーグルト 4ポット」シリーズで展開いたします。「ビヒダス ヨーグルト 加糖タイプ」は、『ビフィズス菌 BB536』に加えて「オリゴ糖」を配合している個食タイプのヨーグルトで、手軽にヨーグルトを召しあがりたい方におすすめです。「ビヒダス ヨーグルト 4 ポット」シリーズは、『ビフィズス菌 BB536』を使用した、家族で食べられる、小分けタイプの4個パックヨーグルトで様々な味わいのラインナップを展開しています。

大腸をサポートする『ビフィズス菌BB536』を使用した「ビヒダス ヨーグルト 加糖タイプ」「ビヒダス ヨーグルト 4ポット」シリーズをお召しあがりいただき、おなかの健康サポートにぜひお役立てください。

※コラボパッケージは10月20日週から12月中旬頃までの販売予定ですが、なくなり次第となりますのでご了承ください。

d21580-1335-7181ac11c809106885497aad971d06ee.pdf

1.商品特長

①「ビヒダス ヨーグルト 加糖タイプ」は、大腸をサポートする『ビフィズス菌 BB536』に加えて「オリゴ糖」を配合している個食タイプのヨーグルトで、手軽にヨーグルトを召しあがりたい方におすすめです。

②「ビヒダス ヨーグルト 4 ポット」シリーズは、大腸をサポートする『ビフィズス菌 BB536』を使用した、家族で食べられる、小分けタイプの4個パックヨーグルトです。

③おなかにうれしいビフィズス菌入りのヨーグルトであることをお伝えするために、かわいくてシュールな世界観のイラストでおなじみの人気のキャラクター「mofusand」のにゃんこたちが登場する期間限定パッケージを展開いたします。

2.商品概要

3.参考情報

<ビフィズス菌 BB536>

森永乳業の『ビフィズス菌 BB536』は、1969 年に乳児から発見された、ヒトのおなかにすむ種類のビフィズス菌です。一般的にヒトのおなかにすむ種類のビフィズス菌は酸や酸素に弱いのですが、『ビフィズス菌 BB536』は酸や酸素に強く、ヨーグルトをはじめ、サプリメントなど多くの商品に活用されています。

<mofusand>

X、Instagramにてイラスト投稿を行うイラストレーター・ぢゅの氏による作品(Xフォロワー数:48万人、Instagramフォロワー数74万人 ※25年7月時点)。にゃんこがサメの着ぐるみを着た「サメにゃん」やエビフライをかぶった「えびにゃん」など、ちょっとシュールでとってもキュートな姿が特長。幅広い分野でコラボ、グッズ展開の実績があり、幅広い層に人気を博しています。

<ビヒダス×mofusand 期間限定特設ウェブサイト>

9月26日(金)0時より、ビフィズス菌について楽しく学べる期間限定特設ウェブサイト「mofusandのにゃんこと楽しくまにゃぼう!

ビフィズス菌」をオープンいたします。特設ウェブサイトでは、可愛らしいにゃんこといっしょに、ビフィズス菌について学ぶことができるとともに、「腸年齢チェック」やダウンロードして使える「ビヒダス食べよう!腸活サポートチェックシート」などを楽しめる、盛りだくさんの内容となっています。

期間限定特設ウェブサイトURL : https://bifidus.jp/mofusand/

  みんなでやってみよう!「腸年齢チェック」             「腸活サポートチェックシート」

<当社が制定した記念日>

※1:「9月26日 大腸を考える日」

人々の健康に対して大腸が果たす重要な役割を、広く社会に啓発するきっかけとして、9月26日を「大腸を考える日」として制定しました。ビフィズス菌は、大腸の腸内フローラにすむ善玉菌において多くの割合を占める菌であり、大腸の状態を良好に保つための大切な腸内細菌です。そして近年、大腸内の腸内細菌と全身のさまざまな疾患との関連性について研究が進められており、大腸の状態を整えることが重要視されています。大腸の状態を整える一つの手段としてビフィズス菌の摂取があげられます。当社はビフィズス菌入りのヨーグルト「ビヒダス ヨーグルト」シリーズの販売を通じて、皆さんの健康を大腸から応援しています。

「11月1日 ビフィズス菌ヨーグルトの日」

ビフィズス菌入りヨーグルト「ビヒダス ヨーグルト」が初めて発売された日となります。ビフィズス菌と乳酸菌の違い、腸内環境の大切さを知ってもらうために制定しました。

<お客さまからのお問い合わせ先> お客さま相談室 フリーダイヤル0120-369-744

<「ビヒダス ヨーグルト」ウェブサイト>    https://bifidus.jp/          

                                           以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

森永乳業株式会社

110フォロワー

RSS
URL
https://www.morinagamilk.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区東新橋1-5-2
電話番号
03-6281-4680
代表者名
大貫陽一
上場
東証1部
資本金
218億2100万円
設立
1949年04月