『ミスタームーンライト〜1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで⾒た夢〜』Blu-ray 9/6(⽔)発売!映像特典詳細解禁!
2023年9月6日(水)に発売される『ミスタームーンライト〜1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで⾒た夢〜』Blu-rayの映像特典の詳細が決定いたしました。
公式Twitter https://twitter.com/mr_moonlight_jp
今も響き続ける、あの日の鼓動-
伝説のライヴの知られざる裏側を描くドキュメンタリー
2023年9月6日(水)に発売される『ミスタームーンライト〜1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで⾒た夢〜』Blu-rayに収録される映像特典の詳細が決定!浦沢直樹と藤本国彦がザ・ビートルズへの想いや魅力を熱く語る特別対談と、本編からはカットされた未公開インタビューを含む大充実の内容となっている。
- 浦沢直樹×藤本国彦(ビートルズ研究家) 特別対談+未公開インタビューを収録!
対談は浦沢直樹の仕事場で行われ、日本における「ザ・ビートルズ現役世代」である二人がザ・ビートルズとの出会いと衝撃を語るところからスタート。さらに話題はザ・ビートルズが日本のカルチャーに与えた影響へと発展していく。合間にはさまれる未公開インタビューでは、財津和夫(チューリップ)や奥田民生、井⼝理(King Gnu)、峯田和伸(銀杏BOYZ)ら現在の⾳楽シーンで活躍するアーティストから、それぞれの思うザ・ビートルズの魅力や、音楽だけにとどまらないザ・ビートルズというバンドの存在の偉大さが語られる。
また、武道館公演当日については、元日本テレビディレクターの佐藤孝吉によるオープニング映像の作成秘話や、前座を務め、内田裕也と最前列で武道館公演を観た尾藤イサオらの貴重な未公開インタビューを収録。さらに対談の中で藤本は、映画の中で印象に残ったエピソードとして、元東芝音楽工業・初代ビートルズ担当ディレクターであった髙嶋弘之の宣伝マンとしての手腕を挙げ、髙嶋が語るザ・ビートルズという流行を生み出した㊙プロモーション戦術は爆笑必至!他にも、浦沢が描いたポスター・ヴィジュアルについてや、二人が思うザ・ビートルズの魅力など、対談の話題は多岐にわたり、これを観れば本編がさらに楽しめるだけでなく、ザ・ビートルズという⼀つのカルチャーが⽇本に与えたものとは何だったのかを理解する一助となる、ファン必見の内容となっている。
*佐藤孝吉の吉の字は正式には「つちよし」です。
- 『ミスタームーンライト〜1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで⾒た夢〜』作品情報
語り:満島ひかり
出演者(敬称略・五⼗⾳順)
井⼝ 理/浦沢 直樹/奥⽥ ⺠⽣/加⼭ 雄三/きたやま おさむ/⿊柳 徹⼦/康 芳夫/財津 和夫
ジュリア・ベアード/髙嶋 弘之/⾼橋 克彦/野地 秩嘉/尾藤 イサオ/フリーダ・ケリー
星加 ルミ⼦/堀 威夫/松本 隆/ミッキー・カーチス/峯⽥ 和伸/湯川れい⼦ 他、総勢50名以上の関係者
【スタッフ】
監督:東 考育
監修:藤本 国彦
撮影:吉⽥ 誠
編集:⼤川 義弘
音楽:宮井 英俊
製作:⽯垣 裕之 ⽵澤 浩 富⽥ 朋⼦ 島⽥ 浩⼀
企画・プロデューサー:杉⽥ 浩光
プロデューサー:加茂 義隆 ⾦ ⼭
メインアート・ドローイング:浦沢 直樹
制作プロダクション:テレビマンユニオン
製作:「ミスタームーンライト」製作委員会
- 『ミスタームーンライト〜1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで⾒た夢〜』商品情報
2023年9⽉6⽇(⽔)
【価格】
Blu-ray 5,720円(税込)
【映像特典】
・浦沢直樹×藤本国彦(ビートルズ研究家) 特別対談+未公開インタビュー
・予告編
【封⼊特典】
ポストカード
※商品の仕様は変更となる可能性がございます。
発売元:株式会社ハピネット・メディアマーケティング
販売元:株式会社ハピネット・メディアマーケティング
©「ミスタームーンライト」製作委員会
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- キーワード
- ザ・ビートルズThe Beatles
- ダウンロード