初の日本武道館公演決定! 『別冊カドカワ 総力特集 Kalafina』2月28日発売!
角川マガジンズブランドカンパニー
株式会社KADOKAWA 角川マガジンズ ブランドカンパニー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:松原眞樹 、
ブランドカンパニー長:馬庭 教二)は、2015年2月28日に、『別冊カドカワ 総力特集Kalafina』を発売いたします。
ブランドカンパニー長:馬庭 教二)は、2015年2月28日に、『別冊カドカワ 総力特集Kalafina』を発売いたします。
初の日本武道館公演決定!
Kalafinaの足跡を詰め込んだ完全保存版!
今回、「別冊カドカワ」では、アニメ界のみならず、高い評価を得ている女性ボーカルユニット、Kalafinaを総力特集。
当初は劇場版『空の境界』のためのプロジェクとユニットとしてスタートしたKalafinaですが、2009年リリースされたNHK『歴史秘話ヒストリア』の主題歌「storia」を機に一機にブレイク。
また、2014年にはKalafinaの音楽プロデューサー・梶浦由記がNHKの連続ドラマ『花子とアン』の楽曲を手掛けたことにより、さらに注目を集めました。
大きくファン層を広げた彼女たちの、初の日本武道館公演(2月28日、3月1日)のタイミングで『別冊カドカワ 総力特集 Kalafina』を発売します。
また、今までベールに包まれていたWakana、Keiko、Hikaruの素顔に迫ります。これまでのKalafina、そしてこれからのKalafinaを知ることができるファン必携の完全保存版です。
【内 容】
■ロングインタビュー/Wakana、Keiko、Hikaru
■音楽プロデューサー・梶浦由記が語るKalafina
■Kalafinaアーティスト分析/サウンド・歌詞・声の魅力
■ジャンルを超えて愛される「Kafafinaの魅力」
アイドル 相沢梨沙(でんぱ組.inc)、少女マンガ家 日高万里ほか
■ファンが語る「私の好きなKalafinaの曲」
■アニメ関係者が語る「Kalafinaはアニメに何をもたらしたのか?」
■ Wakana、Keiko、Hikaru の素顔に迫る!
プライベートフォトセッション&インタビュー。 …and more
抽選で200名様限定!「『別冊カドカワ総力特集Kalafina』発売記念サイン会」にご招待!
『別冊カドカワ総力特集Kalafina』購入者限定で、抽選で200名様を「『別冊カドカワ総力特集Kalafina』発売記念サイン会(4月下旬・都内某所開催予定)」にご招待! 応募方法等の詳細は『別冊カドカワ総力特集Kalafina』本誌巻末に掲載しております。
【Kalafina プロフィール】
当初、劇場版アニメ『空の境界』7部作の主題歌を制作するため、2008年、音楽プロデューサー梶浦由記によって立ち上げられた音楽プロジェクトだったKalafina。2009年、1stアルバム『Seventh Heaven』のリリース以降はKeiko、Wakana、Hikaruの3名によるボーカルユニットとして活動をスタート。その後、テレビアニメ『黒執事II』劇中歌、テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』エンディングテーマなどが人気を博し、2014年7月ベストアルバム「THE BEST “Red”」 「THE BEST “Blue”」ではオリコン3位、4位を独占。
2015年2月28日、3月1日に初の日本武道館ライブを行う。
『別冊カドカワ 総力特集Kalafina』
発売日:2015年2月28日(土)
体裁:A5判・244ページ
定価:本体1389円+税
発行:株式会社 KADOKAWA
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像