『2022 MAMA AWARDS』ヒョリン、ZICO、イム・ヨンウン、Forestella、(G)I-DLE、BIBI、NiziU、INI、NMIXX、LE SSERAFIM、NewJeans 他
2次パフォーミングアーティスト公開!今年輝いたグローバル人気アーティストが総出動!
100%韓国エンターテインメントチャンネル「Mnet」および、韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営するCJ ENM Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕) の韓国本社である株式会社 CJ ENMは、11月29、30日に開催する『2022 MAMA AWARDS』の2次パフォーミングアーティストを公開しました。
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
CJ ENMが9日に公開した『2022 MAMA AWARDS』2次パフォーミングアーティストに名を連ねたのは、ヒョリン、ZICO、イム・ヨンウン、Forestella、(G)I-DLE、BIBI、NiziU、INI、NMIXX、LE SSERAFIM、NewJeans、STREET MAN FIGHTER(以下、スメンパ)クルー (アーティストは、デビュー順)。
授賞式初日の11月29日には、ヒョリン、Forestella、BIBI、NMIXX、LE SSERAFIM、スメンパクルーのパフォーマンスに会うことができます。ヒョリンは、今年上半期の「QUEENDOM 2」(Mnet)に出演し、多様な舞台でパフォーマンスを直接企画したのはもちろん、細部にわたる舞台演出までを披露し「オールラウンドアーティスト」として位置づけられました。Forestellaはクロスオーバー男性4重唱ボーカルグループで、コンサート、授賞式、音楽放送、リアリティまで様々な活動を続けています。BIBIは名実ともに「MZ世代のアイコン」として本業である音楽はもちろん、放送、芸能、映画、広告界など全方位で活躍中。NMIXXは2枚目のシングル「ENTWURF」でデビュー8ヶ月ぶりにハーフミリオンを達成し、明確な存在感を示しました。LE SSERAFIMは2枚目のミニアルバム「ANTIFRAGILE」でデビュー6ヶ月ぶりにBillboard 200にランクインし、K-POPガールズグループ史上最短期間でチャートインにする快挙を達成。「スメンパ」8クルーである1MILLION、 BANK TWO BROTHERS、EO-DDAE、 JUST JERK、MBITIOUS、PRIME KINGZ、 WE DEM BOYZ、 YGX(アルファベット順)は連日高い話題性を集め、韓国で再びダンス旋風を巻き起こしました。
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
CJ ENMはK-POPの影響力がアジアからグローバルに拡大するなどグローバル音楽市場の変化に合わせて『Mnet ASIAN MUSIC AWARDS』を『MAMA AWARDS』にリブランディングします。リブランディング後初めて開かれる『2022 MAMA AWARDS』は日本"京セラドーム大阪"で11月29日から30日までの2日間開かれる中でオンラインでも全世界に生中継します。
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
- MAMAAWARDS公式Twitter:https://twitter.com/MnetMAMA
- MAMAAWARDS公式インスタグラム:https://www.instagram.com/mnet_mama
- チケット販売サイト:http://w.pia.jp/t/2022mama/
【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/
韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。 最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、 バラエティや旅番組など、 様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。 スカパー!、 全国のケーブルテレビほかで視聴可能
【Mnet Smart+】 http://smart.mnetjp.com/
最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。
Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、 番組アーカイブも大充実。 あらゆるインターネットデバイスで、 好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴ができます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード