プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

テレビ大阪株式会社
会社概要

夫がギャンブルで取られた家を奪還した芸妓の祖母の話に…ゆうちゃみ「マインドはギャル!」家族や親戚の武勇伝を伝記に【よう聞いたらスゴかった!ファミリー武勇伝】テレビ大阪3月25日(土)夜6時58分放送!

テレビ大阪『よう聞いたらスゴかった!ファミリー武勇伝』2023年3月25日(土)よる6時58分~

テレビ大阪株式会社

身近に落っこちている家族の武勇伝を伝記にして楽しむバラエティ!つい人に自慢したり教えたくなるのが「武勇伝」自分の体験なら真偽は明白だけれども家族や親戚の「○○だったらしい…」は“ホンマかいな?”がいっぱい!
大阪の様々な場所で「あなたの家族の武勇伝を教えてください!」と街頭インタビュー。調べてみると本人も知らなかった新事実が発覚!昭和の時代、社会現象、当時の流行や風潮、土地柄、時の流れ、哀愁、良心、切なさ、愛…までもが見えてくる!?

 

  • 番組内容

◇祖父がギャンブルで奪われた家を取り返した芸妓のおばあちゃん

 

街頭インタビューに答えてくれた女性の亡くなった祖母は元秋田芸妓。実家のある秋田で祖母の武勇伝が本当だったのかどうか?をスタッフと一緒に探る孫…父親から聞く自分が生まれる前の知らなかった話、芸妓仲間から聞く生前の凜として意志の強かった祖母の話を聞くにつれ、自分のルーツを知り思わず涙する場面も。


◇寄宿舎から約200kmを駆け抜け脱走したナバホ族の父

 

街頭インタビューに答えてくれたのは日本人の母とネイティブアメリカンの父を持つ女性。
 父は子どもの頃、寄宿舎から200km荒野を駆け抜け脱走したのだとか…70歳で未だ身体能力がスゴイという父親に会うため、スタッフは大阪からアメリカのアリゾナにあるナバホ族の居住区へ!すると聞いていた話とは違う意外な事実が!


◇学生時代モテモテで常に男が取り巻いていた母

お母さんが若い頃、松坂慶子に似ていてとにかくモテていたらしい、という息子さんに出会い、気になるので本人に会いに行ってみると…そこには年を重ねてもなお美しい素敵な女性が!当時の話を聞くと、甘酸っぱくてどこか懐かしい昭和の恋愛事情が垣間見えました。


◇漁師の命を救い血まみれで帰ってきたおじいちゃん

 

とにかく寡黙な町工場の職人だった祖父が一度血まみれで家に帰ってきた事が…

漁師の命を救ったそうだがあまり家ではその事を話さなかった。当時の詳細を、実際に命を救われた人に話が聞けることに。


ほかにも

・ルパン三世の主題歌を歌っていた父

・喧嘩が強く決闘の助っ人によく駆り出されていた祖父

などなど…見ると自分の家族の武勇伝を聞きたくなる!?ぜひ、ご覧ください。


  • 出演者コメント

<藤井 隆 コメント>

 

「VTRも内容が濃かったので収録があっという間でした。ほんまに楽しかったです。全部おもしろいVTRなんですけどその中のインタビュー取材で、ご出演の山本さんのご友人が出演されてて、『そんなことあるんだ⁉』って本当驚きましたし、しかもその方の愛称が『ベム』って一回聞いたら忘れられない(笑)。しかもその方のエピソードがねお嬢さんのプライベートのことまで、わりと序盤の方に出ますので最初からご覧いただければ幸いです。色んな世代の方が驚いて頂けると思うので、ご家族で見ていただけるとこれをきっかけにお話が弾むんじゃないかなって思います。」


<山本浩之(元関西テレビアナウンサー) コメント>

 

「出会った人からこんなに深いことが聞けるんだなって思いました。単に一言で『すごかった!』とかいうだけじゃなくて、その人の生き様というか、背負っている色んなものを見せてもらえたような気がして、ほんとにあっという間の収録でした。

(すでに亡くなられている)家を取り返した芸妓の祖母さんは、一人で家も仕事も全部背負ってそこに身を置きながら乗り越えてこられたっていう話は直接聞きいてみたかったなと思いました。僕は同世代の人たちに特にこの番組を見てもらいたいです。昔を懐かしむようなことも今回たくさん出てきました。沼津の綺麗な奥様とか、いわゆる“マドンナ”っていう人をテレビ見てたら、自分にとってのマドンナに思いを馳せることもできると思います。

視聴者の方も番組を見ながら話をする中で、『実はな…』っていう話がその家でも出てきそうな気がして。それが繋がっていったらとても面白いなと思います。」


<ゆうちゃみ コメント>

 

「新しい武勇伝が多すぎて。日本だけじゃなくて世界に行っちゃってたし。芸妓の世界も厳しい縦社会があったんやなって思いました。“女性ってかっこいいな”って思いました。夫がとられた家の権利書を借金取りから取り返した話は、私も昔いじめられていた時、学校にママが怒鳴り込んでくれてめちゃ嬉しかったのでそれを思い出しました。

この番組はウチと同い年の若い世代の女の子とか、学生に見てほしいですね。やっぱり今と昔って全然違うんで、その“エモい”ところを今と比べてみてほしいです。

いっぱい武勇伝ありましたけど、家族と一緒にみんなでどんな武勇伝があるかってこたつで話せたら楽しいのかなって、みかんでも食べながら。」


  • 放送概要

 

【番組名】「よう聞いたらスゴかった!ファミリー武勇伝」
 【放送日時】2023年3月25日(土)よる6:58~8:54
 【出演】藤井隆 山本浩之 ゆうちゃみ
 【放送局】テレビ大阪 放送後TVerで1週間の見逃し配信あり
 【HP】 https://www.tv-osaka.co.jp/sp/family_buyuden/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM芸能
関連リンク
https://www.tv-osaka.co.jp/sp/family_buyuden/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

テレビ大阪株式会社

41フォロワー

RSS
URL
http://www.tv-osaka.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区大手前1-2-18
電話番号
06-6947-7777
代表者名
品田卓
上場
未上場
資本金
10億円
設立
1981年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード