あなたの忘れたくないことはなんですか?森永乳業とクラダシ、記憶がひとつでも失われないことを願い皆さまの大切な記憶にまつわるエピソードを募集

森永乳業株式会社

 森永乳業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大貫陽一、以下「森永乳業」)とソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:河村晃平、以下「クラダシ」)は、あなたの忘れたくない記憶を大切にしてほしいという想いから、皆さまから「あなたの忘れたくないこと」にまつわるエピソードを広く募集します。お寄せいただいたエピソードは、特設ページにてご紹介いたします。

応募フォーム:https://successful-grass-414.notion.site/26a63b245cd1804f9a64c654d6594abd?pvs=105

特設ページURL:https://kuradashi.jp/pages/wasuretakunaikoto/

d21580-1339-29d39d249d7edaf9affeac0ea0fb3fff.pdf

■取り組みの詳細

 森永乳業は、50年以上にわたって腸内細菌(腸内フローラ)やビフィズス菌の研究に取り組んでいます。近年、腸内細菌に関する研究が飛躍的に発展していますが、特に脳と腸が密接に関わる関係を“脳腸相関”と言い、注目を集めています。当社でも、腸と脳の関係に関する研究を深めていま す。
 クラダシは、ミッションを「ソーシャルグッドカンパニーでありつづける」、ビジョンを「日本で最もフードロスを削減する会社」と掲げ、持続的に社会課題の解決に取り組むビジネスを展開しています。フードロス削減を目指し、賞味期限が切迫した食品や季節商品、パッケージの汚れやキズ・自然災害による被害などが原因で、消費可能でありながら通常の流通ルートでの販売が困難な商品を買い取り、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」で販売しています。また、その売り上げの一部でさまざまな社会貢献活動を支援しています。

 このたび、クラダシと森永乳業は、今日も世界から記憶が一つでも失われないことを願い、あなたの忘れたくない記憶を大切にしてほしいという想いから、共同で、皆さまから「#忘れたくないこと」のエピソードを募集いたします。
 お寄せいただいた大切な思い出は、特設ページに掲載され、その中から選ばれたエピソードは、実際にその出来事が起こった場所に屋外広告として掲出いたします。

ぜひ、皆さまの「忘れたくないこと」を、応募フォームからお寄せください。

【募集期間】

・9月30日(火)~10月31日(金)23:59まで
・応募フォーム:https://successful-grass-414.notion.site/26a63b245cd1804f9a64c654d6594abd?pvs=105

 また、特設ページでは、社会派クリエイター・うえはらけいたさんによる漫画や、前田エマさんによる心に残るエピソードなどもご紹介します。
 本取り組みを通じて、皆さまが「忘れたくないこと」を振り返る機会を提供し、記憶の大切さについて社会全体で考えるきっかけを広げてまいります。

【#忘れたくないことエピソード例】

我が子が生まれた瞬間、好きな人の笑顔、夏の匂い、親友の口癖。
人には人の「忘れたくないこと」がある。
そんなあなたの、忘れたくないことのエピソードを教えてください。
森永乳業が忘れたくないことに関わる場所に、実際に広告を掲出し、思い出を刻みにいきます。

■森永乳業株式会社について

森永乳業は、「健康で幸せな生活に貢献し豊かな社会をつくる」ことを経営理念とし、生活に身近な商品を通じて、お客さまの健康で幸せな生活に貢献することで、笑顔あふれる豊かな社会の実現を目指し、牛乳、乳製品、アイスクリームなどの製造、販売を行っています。また、「かがやく“笑顔”のために」というコーポレートスローガンには、おいしさと健康の両面でお客さまを笑顔にする、という決意が込められています。

代表者氏名:大貫陽一
創業:1917年9月
本社所在地:〒105-7122 東京都港区東新橋1丁目5-2

■株式会社クラダシについて

代表者氏名:河村晃平
設立:2014年7月
本社所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目2-1 目黒センタービル 5F

URL:https://corp.kuradashi.jp/

【サービス紹介】

・ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」:https://www.kuradashi.jp/
 Kuradashiは、楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケットです。フードロス削減を目指し、まだ食べられるにもかかわらず捨てられてしまう可能性のある食品などを、おトクに販売しています。さらに、売り上げの一部を世界の医療支援や難病支援、環境保護、災害支援などに取り組むさまざまな社会貢献団体への寄付やクラダシ基金として活用し、SDGs17の目標を横断して支援しています。楽しくておトクなお買い物が、社会に良いことにつながる。そんな、全く新しいソーシャルグッドマーケットを創出しています。

・クラダシが自社で運営する「クラダシ基金」:https://www.kuradashi.jp/fund

【クラダシのサステナビリティ】

・サステナビリティサイト:https://corp.kuradashi.jp/sustainability/

・サステナビリティレポート:https://speakerdeck.com/kuradashi/sustainability-report

【2025年6月末時点の主な累計実績】

・フードロス削減量:29,627トン ・経済効果:1,44億1,471万円

・CO2削減量 :78,541t-CO2    ・支援総額:168,849,985円

-----------------------------------------

「Kuradashi」、「ソーシャルグッドマーケット」、「1.5次流通」、「もったいないを価値へ」は株式会社クラダシの登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
キーワード
森永乳業記憶
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

森永乳業株式会社

110フォロワー

RSS
URL
https://www.morinagamilk.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区東新橋1-5-2
電話番号
03-6281-4680
代表者名
大貫陽一
上場
東証1部
資本金
218億2100万円
設立
1949年04月