がんが見つかるケースも!口内炎、口の中を噛む、口の中が乾く…さまざまな「口トラブル」原因と対策 5/11(日)『健康カプセル!ゲンキの時間』

今回のテーマは「〜身近な異変に意外な病気が〜災いの元・口トラブル」

株式会社CBCテレビ

2025年5月11日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』

身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。

メインMCは石丸幹二さん、サブMCは坂下千里子さんでお送りしています。

今回のテーマは「〜その生活習慣が引き金に!?〜今どきの頭痛の原因と対策」

口内炎、口の中を噛む、口の中が乾く、など多くの人が悩んでいる「口トラブル」。番組で20〜80代の男女60人に調査したところ、気になる症状があると答えた人は実に9割以上にものぼりました。口のトラブルは、危険な病気が隠れている場合もあり、がんが見つかるケースもあるそうです。そこで今回は、さまざまな口トラブルの原因と対策を専門医に教えてもらいました。

●口トラブル①日本人の約800万人「ドライマウス」

<ドライマウスとは?>

<ドライマウスのセルフチェック>

<ドライマウスの健康リスク>

<唾液が減る原因は?>

<ドライマウスの対策>

<先生オススメの唾液分泌法>

●口トラブル②危険な病気の可能性も!?「口内炎」

<口内炎とは?>

<口内炎の種類>

<最も一般的「アフタ性口内炎」の原因と対策>

<小さな水疱に要注意「ウイルス性口内炎」の原因と対策>

<常在菌が原因に「カンジダ性口内炎」の原因と対策>

<「潰瘍性口内炎」の原因>

●サインは「白板症」舌がん

●放っておくと命の危険も?口の機能低下「オーラルフレイル」

<オーラルフレイルのサイン>

●オーラルフレイル改善の最前線

<口から身体を元気に!「声磨き®️」>

<おうちでできる!簡単声磨き>

【放送日】2025年5月11日(日)

【時間】あさ7:00

【出演】メインMC:石丸幹二

サブMC:坂下千里子

【テーマ】「〜身近な異変に意外な病気が〜災いの元・口トラブル」

【番組HP】https://hicbc.com/tv/genki/?ref=pr

※番組ホームページでは放送後、放送内容のアーカイブ情報が更新されます。

[番組HPトップページ] > [アーカイブ] からご覧になれます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テレビ・CM医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CBCテレビ

78フォロワー

RSS
URL
http://hicbc.com/tv/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区新栄1丁目2番地8号
電話番号
052-241-8111
代表者名
松波啓三
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2013年05月