メトポ会員証サービスの対象施設を拡大します!

東京メトロエキナカだけでなく、沿線の各施設でも利用可能に!

東京メトロ

 

 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小坂 彰洋、以下「東京メトロ」)ではメトロポイントクラブ(愛称「メトポ」、以下「メトポ」)会員のうち、会員ランクがシルバーランク以上のお客様を対象に、メトポ会員証を提示すると各種割引や特典がもらえる「メトポ会員証サービス」について、2025年9月4日(木)よりサービス対象施設を38施設から166施設に拡大します。

 これまで「メトポ会員証サービス」では、シルバーランク以上のメトポ会員のお客様が、東京メトロ駅構内の商業施設を中心に、お買い物やご飲食の割引、ドリンクサービスなどの特典をご利用いただけました。今回のサービス拡大により、沿線の魅力的なカフェやレストランに加え、劇場やミュージアムなども新たに対象となり、より幅広い施設や店舗で割引や会員限定特典をお楽しみいただけるようになります。

 専用ページ: https://www.enjoytokyo.jp/tokyometro/metpo_service/ 

 東京メトロでは、今後もポイントサービスの魅力向上に向けた取組みを推進し、顧客体験価値の創出に取り組みます。

 詳細は以下のとおりです。

メトポ会員証サービス(シルバーランク以上)の対象施設拡大 概要

 

1 サービス拡大の概要

(1)サービス拡大適用日

 2025 年 9月 4日(木)

(2)サービス利用可能施設

各施設の詳細な特典サービス等は、以下のHPからご確認ください。

専用ページ: https://www.enjoytokyo.jp/tokyometro/metpo_service/

(3)サービスご利用条件

ア メトロポイントクラブに入会し、本登録が完了していること

イ 前月のご乗車実績に基づいてメトポ会員サイトの会員証に表示されている会員ランクが

「シルバーランク」「ゴールドランク」「プラチナランク」のいずれかであること

 

※メトポのランク制度の詳細は、メトポWEBサイト( https://www.metpo.jp )をご確認ください。

※すでにメトポ会員であるお客様は、別途登録手続き等をしていただく必要はございません。会員ランクがシルバーランク以上であれば「メトポ会員証サービス」をご利用いただくことができます。

(4)サービスご利用方法

メトポの会員サイト( https://www.metro-point-club.jp/mp )ログインし、「メトポ会員証(WEBブラウザ画面)」を対象施設でご提示ください。(会員証に表示される「今月のランク」がシルバーランク以上のお客様が本サービスの対象となります。)

※東京メトロ線へのご乗車や定期券所持、休日メトロ放題の利用等によって、ランクスコアが貯まり、月末時点の合計ランクスコアで翌月のランクが決まります。

※ランクスコア・会員ランクが最新状況に反映されるまで日数を要する場合があります。

<How To? メトポ特典のもらい方>

https://www.enjoytokyo.jp/tokyometro/metpo_service/howto.html 

2 メトポの登録方法

(1)メトポWEBサイト( https://www.metpo.jp )から会員登録を行います

パソコン又はスマートフォンにてメトポWEBサイトから会員専用ページにアクセスし必要事項を入力します。(乗車でポイントを貯めるには、PASMOの登録が必要です。)

(2)PASMOアプリ(モバイルのPASMOのみ)または駅の券売機でメトポにPASMOを登録します。

詳しい登録方法はメトポWEBサイト内の「登録方法」( https://www.metpo.jp/register/ )をご確認ください。

※「PASMO」は株式会社パスモの登録商標です。

3 お問い合わせ先

メトポ及び本キャンペーンに関するお問い合わせ

東京メトロお客様センター  https://www.tokyometro.jp/support/index.html 

4 個人情報の取り扱い

個人情報の取扱いについては、東京メトロ個人情報保護方針( https://www.tokyometro.jp/privacy/ ) 及びメトロポイントクラブ会員規約( https://www.metro-point-club.jp/mp/contents/wb1014/metpo_rule.html )に従います。

                                                                                                                               以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京地下鉄株式会社

146フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyometro.jp/index.html
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都台東区東上野 3-19-6
電話番号
-
代表者名
小坂彰洋
上場
東証プライム
資本金
581億円
設立
2004年04月