プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サンワサプライ株式会社
会社概要

人気のマグネット式3極・4個口電源タップに、長距離10mバージョンを追加発売。

サンワサプライ株式会社

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田哲也)は、人気のマグネット式3極・4個口タップのバリエーションラインナップとして、長距離10mケーブル付き電源タップ「TAP-MG341N2PN-10」を追加発売しました。

■電源タップ(3P・4個口・10m)
品番:TAP-MG341N2PN-10
標準価格:¥6,048(税抜き¥5,600)
商品ページ:http://sanwa.jp/pr/TAP-MG341N2PN10

 
「TAP-MG341N2PN-10」は、3極・4個口の電源タップです。
電源コードが10mもあり複数の電子機器の電源延長に便利なので、オフィスや学校教室、病院などでの使用に最適です。
コードは折り曲げたクセがつかないように丸く巻いていますので、すぐに配線作業ができ効率的です。


電源差込口は3極抜け止め式を採用しており、差し込んだプラグが不意に抜けることを防げるため、重要な機器を接続する場合も安心です。アース付きの2極電源プラグを採用しており、アース接続をすることで漏電事故を防げます。また、プラグはスイング方式なので、コンセントに接続した際、電源ケーブルを壁に沿わせてキレイに配線できます。

差込口部分には熱に強いユリア樹脂材を使用しており、熱に強い構造となっています。電源プラグにはゴミの付着を防ぐ絶縁カバーも付いており、ゴミ・ホコリが溜まって起こるトラッキング火災を予防します。

 裏面にマグネットが付いているので、スチール製デスクなどに簡単に仮固定することができ、メンテナンスがしやすく便利です。また、ネジやフックに引っ掛けて仮固定できる取付穴も付いています。

ゴミが少なく環境に優しい簡易袋パッケージです。また、EU(欧州連合)域内で施行されている「RoHS指令」に基づき、特定有害物質を制限した製品です。そのため、企業・学校などで電源タップを大量に導入する際に最適です。


製品画像データにつきましては、サンワサプライWEBサイトにあります「画像データベースシステム」(下記URL)よりダウンロードお願いいたします。
https://www.sanwa.co.jp/imagedb/imagedb.asp?sku=TAP-MG341N2PN-10
----------------------------------------------------------------------
★サンワサプライHP
https://www.sanwa.co.jp/
★youtubeチャンネル
http://sanwa.jp/youtube
★facebookファンページ
https://www.facebook.com/SanwaSupplyJP
★twitter @sanwainfo
https://twitter.com/sanwainfo
★サンワサプライ公式アプリ「サンワガチャ」
http://www.sanwa.co.jp/apps/gacha/index.html
-----------------------------------------------------------------------
※このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.sanwa.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サンワサプライ株式会社

171フォロワー

RSS
URL
http://www.sanwa.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
岡山県岡山市北区田町1-10-1
電話番号
086-223-3311
代表者名
山田和範
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード