プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
会社概要

【枚方T-SITE】大阪のクラフトコーラが大集合。「つめた~い泡とアイスの3日間」を8/25(金)~8/27(日)に開催

残暑を冷たく乗り切ろう!日本各地のサイダーやアイスも販売。

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE)

  詳しくは、こちら:https://store.tsite.jp/hirakata/event/t-site/26510-1745480506.html


枚方T-SITE(大阪府枚方市)は、2023年8月25日(金)から8月27日(日)まで、大阪生まれのクラフトコーラや、日本各地のサイダー、アイスが楽しめる“冷たい”イベント「つめた~い泡とアイスの3日間」を開催します。ご購入いただいた商品は、イートインコーナーですぐにお召し上がりいただけます。また、作り手それぞれのこだわりの味を実際に体験できるクラフトコーラの試飲会を日替わりで行います。冷たいドリンクとアイスで残暑を乗り切りましょう!



  • クラフトコーラ(5社、10種類)

厳選された原料で丁寧に手作りされているクラフトコーラ。今回は、地元の恵みを生かした、大阪生まれのクラフトコーラを集めました。ぜひ飲み比べて、お気に入りを見つけて下さい。取扱商品の中から一部をご紹介します。


(写真左から)イチビリコーラ (赤)、ワールドコネクトコーラ、フジコーラ、CHOICE COLA ORIGNAL CRAFT、泉北レモン®クラフトコーラ(写真左から)イチビリコーラ (赤)、ワールドコネクトコーラ、フジコーラ、CHOICE COLA ORIGNAL CRAFT、泉北レモン®クラフトコーラ


■デジタルアックス(大阪府大阪市) 

・イチビリコーラ (赤)

希少な大阪府産のレモン、いちじく、蜂蜜を使用し、厳選されたスパイス類と果汁を絶妙に調合して作り上げられた奥深い味わいが特徴。赤は、スパイス強めのピリ辛タイプ。辛味の強いハラペーニョを配合しており、キリッと引き締まった味わいです。

https://www.instagram.com/ichibiri_cola/


■知己(大阪府箕面市) 

・ワールドコネクトコーラ  

奈良県産の和漢ハーブ・大和当帰をはじめ、スパイス&ハーブを15種類ブレンド。能勢酒造(大阪府能勢町)のまろやかな天然水や、国産砂糖4種を使用した、着色料・保存料・香料・化学調味料無添加の、全世代が楽しめるクラフトコーラです。クラフトコーラ通も納得のくせになる濃厚な味に仕上がっていますが、国産レモンがフレッシュな口当たりで、後味はすっきり爽やかです。

https://www.instagram.com/connect_cola.chiki/


■ハレマチフジイデラ(大阪府藤井寺市)

・フジコーラ

大阪府下南河内地域の特産品である「いちじく」に、藤井寺市にある道明寺天満宮が発祥と云われる「道明寺粉」を使用した、無添加のコーラシロップ。クラフトコーラならではのスパイシーな爽やかさと、いちじくの甘みが感じられます。

https://www.instagram.com/haremachi_fujiidera/


■CHOICE COLA(大阪府大阪市)

・CHOICE COLA ORIGNAL CRAFT

BAR生まれの本格的なクラフトコーラ。バーテンダーがプロデュースした世界で唯一のオリジナルテイストです。バー仕込みの味をご自宅でぜひお楽しみ下さい。

https://www.instagram.com/choice_cola/


■れもんの樹(大阪府堺市)

・泉北レモン® クラフトコーラ

大阪府堺市南区で収穫された、皮まで使える安心安全な泉北レモン®を使用。果汁とピール、花から集めた泉北ハチミツをふんだんに使ったクラフトコーラです。夏にぴったりな爽やかな味で、体にも優しいドリンクです。

https://www.instagram.com/lemonnoki.in.senboku/



  • サイダー・ジュース・果汁入り飲料(7社、14種類)

サイダーや、果実味豊かなジュース・果汁入り飲料を集めました。ジュースはサイダー割りにもおすすめです。大阪、大分、和歌山などの7社、計14種類をお楽しみいただけます。


【サイダー】

(写真左から)能勢ジンジャーエール、大阪ラムネ (瓶)、日本一大きい富士山ラムネ(ラムネ味)(写真左から)能勢ジンジャーエール、大阪ラムネ (瓶)、日本一大きい富士山ラムネ(ラムネ味)

(写真左から)フルーラ マンゴー、レモネード、みかんサイダー、塩レモンサイダー(写真左から)フルーラ マンゴー、レモネード、みかんサイダー、塩レモンサイダー


■能勢酒造(大阪府)

・能勢ジンジャーエール

生姜の風味をピリッとしっかり効かせた、ちょっと大人向けの辛口ジンジャーエール。

https://nosemizu.com/cider/


■大川食品工業(大阪府)

・大阪ラムネ (瓶)

昭和の時代、全国で一番売れていたグリーン瓶のラムネが、発祥地である大阪ブランドで復活。懐かしい味を再現すると共に、現代の若者も新鮮に感じる味に仕上げています。


■木村飲料(静岡県)

・日本一大きい富士山ラムネ(ラムネ味)

富士山の天然水「富士山萬年水」を使用した昔ながらのラムネを、日本一大きいラムネ瓶に充填。玉押しキャップタイプの、元祖ビー玉ラムネです。

http://www.kimura-drink.net/products-ramune.html


■友枡飲料(佐賀県)

・フルーラ

香り豊かな果実のラムネ。マンゴー、ライチ、ラフランスの3種類。日本の伝統的な炭酸飲料「ラムネ」の容器を使用しながら、ネーミング、パッケージともにお洒落に仕上げた、新感覚の炭酸飲料です。

https://www.instagram.com/tomomasudrink/


■川崎飲料(神奈川県)

・レモネード

厳選されたシチリア産レモン果汁を10%使用した、微炭酸レモネード。酸味料を使わない生絞り感覚の炭酸入り飲料で、女性に人気の優しい味わい。レモネードのビール割りもおすすめ。


・みかんサイダー

厳選された国産温州みかん果汁を10%使用した優しいサイダー。温州みかんのみずみずしさを微炭酸に、和モダンなパッケージがひときわ美味しさ、爽やかさを後押しします。保存料、着色料は不使用。


・塩レモンサイダー

伊豆大島伝統海塩とシチリアレモンのこだわりサイダー。まろやかな塩とレモンの酸味が絶妙です。

http://www.kawasaki-inryo.co.jp/



【ジュース・果汁入り飲料】

(写真左から)つぶらなカボス、つぶらなユズ、つぶらなブドウ、飲むみかん(写真左から)つぶらなカボス、つぶらなユズ、つぶらなブドウ、飲むみかん

■ジェイエイフーズ大分(大分県)

・つぶらなカボス

さわやかなカボス果汁を使用し、夏みかん粒とはちみつを加えて仕上げています。


・つぶらなユズ

香りゆたかなユズに夏みかん粒とはちみつを加えて仕上げています。豊かに広がるユズの香りを味わっていただけると共に、夏みかんの粒の食感も楽しい一品。


・つぶらなブドウ

巨峰果汁の芳醇な甘味と、アロエ(葉肉)のつぶつぶ食感をお楽しみいただけます。くせになる味わい。

https://www.instagram.com/ja_foodsoita/


■早和果樹園(和歌山県)

・飲むみかん

糖度10度以上の有田みかんのみを原料として使用した、100%、無添加、ストレートのみかんジュース。みかんの外皮を1つ1つ剥いて、薄皮のまま果肉だけを裏ごしするように搾る「チョッパー・パルパー方式」を採用することで、まるでみかんを食べているような味わいに仕上げています。

https://www.instagram.com/sowakajuen__official/



  • アイス(3社、14種類)

アイスは全国からおすすめの計14種類の商品をお楽しみいただけます。

(写真左から)アイスキャンディ― あまおう、牛乳アイスモナカ、贅沢最中 ブルボンバニラ(写真左から)アイスキャンディ― あまおう、牛乳アイスモナカ、贅沢最中 ブルボンバニラ

■杏里ファーム(福岡県)

・アイスキャンディー あまおう

福岡県で開発され、県内のみで生産されているいちご「あまおう」を使用したアイスキャンディー。ミルクや香料、着色料は一切使用せず、「あまおう」そのものの味を楽しんでいただけます。

https://www.instagram.com/anrifarm/


■岩泉ファーム(東京都)

・牛乳アイスモナカ

岩手県産牛乳をたっぷりと使用した、濃厚なのに後味すっきりなモナカアイス。

https://www.iwaizumi-farm.co.jp/lineup/ice_monaca/


■第一食品販売(新潟県)

・贅沢最中 ブルボンバニラ

厳選した素材だけを贅沢に使用した「贅沢最中シリーズ」。クリームの美味しさを引き立てるため、モナカの皮はこれまでにない白く薄めのオリジナル最中を使用しています。ブルボンバニラは、バニラのなかでは最高級のマダカスカル島ブルボンバニラのエキスを贅沢に使用。豊潤な甘い香りがアイスクリームの旨みを引き立てます。

https://www.daiichisyokuhin.com/category/products/zeitaku_monaka/



  • イベント概要

つめた~い泡とアイスの3日間

会期 2023年8月25日(金)~8月27日(日)

時間 10:00~20:00

場所 枚方T-SITE 1F

主催 枚方T-SITE

共催・協力 G7ジャパンフードサービス

お問い合わせ先 TEL:072-861-5700 

URL https://store.tsite.jp/hirakata/event/t-site/26510-1745480506.html



  • 店舗情報

枚方T-SITE

枚方 蔦屋書店を中心に、楽しい日常を提案する文化商業施設。昼と夜で姿を変える建造物と、7mの本棚は撮影スポットとして人気。多彩なフェアやイベントを開催し、訪れる人に常に新しい発見を提供しています。


住所 大阪府枚方市岡東町12-2

電話番号 072-861-5700

営業時間 9:00~21:00

ホームページ https://store.tsite.jp/hirakata/

Facebook https://www.facebook.com/hirakatatsite/

Twitter https://twitter.com/hirakata_tsite

Instagram https://www.instagram.com/hirakata_tsite/

オンラインストア https://store.shopping.yahoo.co.jp/hkt-tsutayabooks/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

337フォロワー

RSS
URL
https://store.tsite.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16番17号 渋谷ガーデンタワー
電話番号
03-6800-4500
代表者名
髙橋誉則
上場
未上場
資本金
125億4700万円
設立
1985年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード