新たに生まれ変わる、手塚治虫の傑作歴史漫画。舞台『新 陽だまりの樹』に上川隆也らが出演
手塚治虫の長編歴史漫画の代表作『陽だまりの樹』。過去にもたびたび舞台化され、テレビアニメやテレビドラマにもなっている名作が、2020年春、新たな脚本と演出で、舞台『新 陽だまりの樹』として生まれ変わる。
脚本は劇団☆新感線の座付き作家であり、舞台のほかにコミックの原作やアニメの脚本なども手掛けている中島かずき。演出は、8年にわたって新国立劇場演劇部門の芸術監督を務めた青年座の宮田慶子。幕末を舞台に、名もなき人々が時代の波に飲まれながらもそれぞれの信念を貫く姿を描き出す。
主人公の真面目で正義感が強く、無骨だがめっぽう腕の⽴つ武⼠・伊武⾕万二郎を演じるのは、上川隆也。実は、2012年に上演された同作品の舞台版では、遊び好きの放蕩者だが腕はよく、⼈間らしく⽣きることを理想としているもう一人の主人公、蘭⽅医・⼿塚良庵を演じている。
今回、⼿塚良庵を演じるのは、時代劇はもちろん『赤かぶ検事奮戦記』や『釣り刑事』シリーズなどでもおなじみの中村梅雀。さらに、蘭⽅医の誤診がもとで愛妻を亡くし、蘭⽅医と外国⼈を憎悪する浪⼈・丑久保陶兵衛役で葛山信吾、万二郎を⼀途に思い続けながら過酷な運命に翻弄されていくお品役で緒月遠麻、住職の娘として⽣まれ、慈悲深く優しい⼼を持つおせき役で山田菜々。そして、万二郎の⼈⽣の節⽬節⽬で⼤きな影響を与えていく勝麟太郎(のちの勝海⾈)役で風間杜夫が出演するなど、充実のキャスティング。
また本作品は、手塚治虫の漫画家として出発点となった「トキワ荘」があった東京・豊島区に新たに生まれる、東京建物 Brillia HALL (豊島区立芸術文化劇場)のこけら落としシリーズとして上演される。新たな文化の発信拠点から令和の世に放たれる、手塚治虫の深い人間愛。抗えない時代の奔流の中で、それぞれの役割と⽣き⽅を模索し懸命に⽣き抜こうとする者たちの物語に、乞うご期待!
【公演概要】
「新 陽だまりの樹」
原作:手塚治虫「陽だまりの樹」より
脚本:中島かずき
演出:宮田慶子
出演:上川隆也 中村梅雀 葛山信吾 緒月遠麻 山田菜々 / 風間杜夫
佐野大樹*pnish* 森山栄治*pnish* 鷲尾昇*pnish* 土屋佑壱*pnish* 朝倉伸二 斉藤レイ
鈴木健介 幸村吉也 伊藤あいみ 山下真実子 ほか
公演日程・会場:
2020年4月3日(金)〜4月19日(日) 東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
4月28日(火) 福岡・福岡市民会館
4月30日(木) 熊本・熊本城ホール
5月 8日(金)〜5月10日(日) 大阪・新歌舞伎座
5月 16日(土)〜5月17日(日) 名古屋・愛知県芸術劇場
東京公演チケット: S席 11,000円 / A席 7,700円 / B席 5,500円(税込)
*未就学児入場不可
*車椅子でご来場の方は事前にお問い合わせください
チケット発売日:2020年1月11日(土)
*東京公演以外は料金・発売日が異なります(後日発表)
チケットに関するお問い合わせ:
キョードー東京 0570-550-799(平日11:30〜18:00/土日祝10:00〜18:00)
http://kyodotokyo.com
東京公演主催: キョードー東京 / キョードーファクトリー
企画協力: 手塚プロダクション
企画制作: キョードーファクトリー
クレジット表記: (C)手塚プロダクション
(C)手塚プロダクション/陽だまりの樹製作委員会
公式URL: https://hidamarinoki.jp/
※手塚治虫・手塚プロダクションの「塚」は旧字です
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像