ららぽーと名古屋みなとアクルスに2024年4月25日(木)オープン 「しまぐるランド」施設詳細とオープニングキャンペーン発表! 大人気絵本『しましまぐるぐる』がテーマの0~2歳専用のあそび場

株式会社バンダイナムコアミューズメントの子会社である株式会社プレジャーキャストは、「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に2024年4月25日(木)オープンする「しまぐるランド」の施設詳細情報とオープニングキャンペーンの内容を公開しました。
天候に左右されることなく楽しめる0~2歳のお子さまに向けた室内型施設で、東海地区に新しくオープンする「みなとアクルス店」にはジャングルジムを登ったりくぐったりして全身で遊べる「ベビーアスレチックコーナー」が新登場!
オープニングキャンペーンとして「しまぐるランド」を利用したお子さまに先着3,000名限定で当施設限定のオリジナルミニバルーンをプレゼントします。
「しまぐるランド」公式サイト【URL】
https://www.pleasurecast.co.jp/shimaguruland/
■施設内の各コンテンツ紹介
GUIDE MAP…赤ちゃんの成長に合わせた、夢中になる遊びがたくさんあり、親子一緒に楽しめます。


①おおきなプリンのすべりだい
絵本の中に出てくるプリンをモチーフにした大型滑り台です。
保護者の方の補助で滑り遊びを一緒に楽しめます。

②ベビーアスレチック(新登場)
新登場のジャングルジムを登ったり、トンネルをゆらゆらさせたりして、全身を使って遊べます。

③おおきなしまぐるえほん
のぞき穴をのぞくお子さまと一緒に記念撮影。さまざまな形をしたクッションには、しまぐるの仲間たちがかくれんぼ!
楽しく、はめ込み遊びが楽しめます。

④バランスあそび
ゆらゆら。またいだり、くぐったり。
あそびながらバランス感覚が育ちます。

⑤ぺたぺたウォール
マグネットを使ったはじめてのお買い物ごっこが楽しめます。カートに何を入れるかな?

⑥わくわくトイコーナー
音が鳴るおもちゃやおままごとが勢ぞろい♪一部のおもちゃは店頭のショップで購入することも可能です。

⑦初めてのおでかけにも
安心なベビーエリア
18か月までの乳幼児専用エリアなのでハイハイのお子さまでも安心して楽しめます。『しましまぐるぐる』絵本や壁掛け遊具などを完備。

⑧店内はかわいい
フォトスポットがいっぱい!
絵本でおなじみのイラストがいたるところにあります♪
お子さまの笑顔があふれ、写真撮影が楽しめます。
※画像はしまぐるランド堺および幕張新都心のものです。
■「しまぐるランド」 施設概要
【施設名称】 しまぐるランドみなとアクルス
【開設時期】 2024年4月25日(木)
【開設場所】 愛知県名古屋市港区港明2丁目3ー2 ららぽーと名古屋みなとアクルス 3階
【事業主体】 株式会社プレジャーキャスト
【施設面積】 約244㎡ (約73坪)
【対象年齢】 0~2歳のお子さまとその保護者
【営業時間】
平日 10:00~20:00(最終受付19:00)
土日祝 10:00~21:00(最終受付19:00)
年中無休 ※ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じ変更する場合がございます。
【利用料金】
[最初の30分]
平 日 子供:650円 大人:650円
土日祝 子供:780円 大人:780円
[延長10分ごと]
平 日 子供:210円 大人:不要
土日祝 子供:260円 大人:不要
※未就学児のお子さまとその保護者の方が利用可能です。
※ショップエリアのご利用には料金はかかりません。
【しまぐるランドとは】
赤ちゃん絵本『しましまぐるぐる』をテーマとした、常設インドアプレイグラウンド施設(有料)として「ららぽーと堺」(大阪府堺市)、「イオンモール幕張新都心」(千葉県千葉市)につづく3号店目で、東海地区には初出店です。
赤ちゃんが夢中になる「配色」と「デザイン」をモチーフにした遊びやおもちゃ、フォトスポットなどがあり、利用を0~2歳と限定することで、親子が安心して絵本の世界を楽しむことができる施設です。

■オープニングキャンペーン
「しまぐるランド」オリジナルデザイン
ミニバルーンプレゼント
「しまぐるランド」を利用したお子さまに先着3,000名限定で当施設限定のオリジナルミニバルーンをプレゼント。
※予定枚数に到達次第、配布終了します。

◆赤ちゃん絵本売上No.1※の 『しましまぐるぐる』 とは…

※2016~2023年8年連続 丸善ジュンク堂赤ちゃん認識絵本売上ランキング1位獲得
0歳からのはじめて絵本 『しましまぐるぐる』シリーズは、340万人の赤ちゃんを笑顔にしたベストセラー絵本です。
赤ちゃんが夢中になる「配色」と「デザイン」
●「黒」「白」「赤」などの鮮やかでコントラストが強い配色
●「しましま」柄、「ぐるぐる」柄などのくり返しの模様
●目と口がある「かお」
生後6か月未満のまだ視力が発達していない赤ちゃんでも、これらに注目すると言われています。『しましまぐるぐる』の制作にあたり、実際に赤ちゃんに何度もイラストを見せて、赤ちゃんの反応がしっかりある色・デザインの絵本にしました。
誕生のきっかけは、ママ編集者の切実な想い
企画した編集者は、双子の男の子のママ。出産して育児の大変さを身をもって知り、「0歳の赤ちゃんが泣き止んで笑顔になる絵本を作りたい!」と考えた事が『しましまぐるぐる』誕生のきっかけです。
世界中で愛されています
アメリカ・カナダなどの北米、中国・台湾・韓国・シンガポールなどのアジアで、翻訳出版されています。北米の英語翻訳版は、“親が子どもに与えるべき良質な商品に与えられる”北米の権威ある賞「ナショナル・ペアレンティング・プロダクト・アワーズ」を受賞しました。
『しましまぐるぐる』公式ポータルサイト【URL】
https://gakken-ep.jp/extra/shimashimaguruguru/
※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容を変更することがあります。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
©Akio Kashiwara / Gakken
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像