プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社朝日新聞社
会社概要

知花くららさんが「海辺の暮らし」をつづる新連載をスタート

朝日新聞デジタルマガジン&[and]で書き下ろし。海への思いや家族との時間、海辺での生活を写真とともに

株式会社朝日新聞社

 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)が運営するウェブサイト「朝日新聞デジタルマガジン&[and]」(https://www.asahi.com/and/)で、モデルの知花くららさんが執筆する新連載「知花くららの#海辺の暮らし」が7月27日にスタートしました。

 

 

​ 自然に近いところで子育てしたいと、知花さんは1年ほど前、次女の出産を機にとある海辺の町に移り住みました。沖縄で生まれ育った知花さんにとって、海は身近な存在です。知花さんが改めて気付いた海の魅力や、新たなチャレンジ、日々感じたこと、家族との時間など、日々の暮らしを美しい写真とともにつづっていきます。


 知花さんは執筆に際し、「ふるさとの沖縄の海とは違うけれど、私は再び海に引き寄せられた。人生の大切な瞬間に、いつも海がそこにある。波は今、豊かな音色で私と大切な家族を包んでくれている」とコメントしています。
 連載第1回目は、知花さんが沖縄で過ごした幼少期、トライアスロンレースに参加した時のエピソードから物語は始まります。
 

 


連載トップページ:
https://www.asahi.com/and/serialstory/chibanakurara/
第1回記事:
https://www.asahi.com/and/article/20220727/420335459/



 

知花くららさん
1982年、沖縄県生まれ。多数の女性ファッション誌でモデルを務めるほか、TV・ラジオ・CMでも活躍。上智大学を卒業した2006年にはミス・ユニバース世界大会で準グランプリに輝く。07年から国連世界食糧計画(WFP)のオフィシャルサポーターに就任し、国連世界食糧計画(WFP)日本親善大使を務めるなど約15年活動した。12年からは沖縄・慶留間島で子どもたちのための保養キャンプも主催。19年には歌集『はじまりは、恋』を刊行。祖父の家を建て直したいという思いから、京都芸術大学建築学科を21年卒業。2児の母。


朝日新聞デジタルマガジン&[and]は、朝日新聞デジタルの中にあるライフスタイルマガジン。2013年に誕生し、10年目を迎えました。切り口やターゲットの異なる3つのマガジン「&w」「&M」「&Travel」を展開しています。「&w」は暮らしをちょっと豊かにする食や人生の物語を、「&M」は大人の知的探究心に応えるカルチャーやビジネスシーンを、「&Travel」は旅にまつわるエッセーや紀行、写真を、それぞれ発信し続けています。

本リリースPDFは以下よりダウンロードいただけます。
https://prtimes.jp/a/?f=d9214-20220727-1de14db0e2b33ea3807fcd40168ba504.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.asahi.com/and/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞社

1,758フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi.com/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2(東京本社)
電話番号
03-3545-0131
代表者名
中村史郎
上場
未上場
資本金
6億5000万円
設立
1879年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード