【ホテルオークラ神戸】総料理長とマスコットベアがホテルの味を紹介

オリジナルクッキング動画を配信中

株式会社ホテルオークラ神戸(所在地 神戸市中央区、代表取締役社長総支配人石垣 聡)は、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の解除後も再拡大への警戒感が続く中、自宅でホテルの味を再現できるクッキングの動画を制作し、配信しております。
自宅での時間を少しでも楽しく過ごしていただきたいとの思いから、『身近な食材で手軽にできる料理』をテーマに、ホテルの料理を家庭でも作りやすいレシピにしてご紹介しています。
総料理長がホテルオリジナルマスコットベア”オルタン”と一緒に、作り方のポイントやコツを、楽しく分かりやすく実演しています。今後も多彩な内容の動画を制作し配信いたしますので、ぜひご覧ください。

■試聴方法
下記の、ホテルオークラ神戸公式SNSアカウントよりご覧いただけます。
Facebook https://www.facebook.com/HotelOkuraKobe/
Instagram   https://www.instagram.com/hotelokurakobe/?hl=ja(@hotelokurakobe)
YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCLOIIe1N-IcCefXwt1V3wxA

 

■配信コンテンツ 〔5月29日(金)時点、随時更新してまいります。〕
5月5日  おうちで作ろう!ホテルオークラ神戸の「ハムとチーズのふわとろオムレツ」
5月29日  手軽に素敵に!ホテルオークラ神戸のおうちスイーツ♪
              「ベリーとトロピカルフルーツのブランマンジェ 杏仁風」
 

 
中田 肇 Hajime  Nakada
(㈱ホテルオークラ神戸 常務取締役 総料理長)
1960年生まれ。1978年㈱ホテルオークラ入社。ホテルオークラ アムステルダムなどでも研鑽を積み、2004年ホテルオークラ東京「ラ・ベル・エポック」料理長に就任。ヨーロッパ研修を経て、2011年より㈱ホテルオークラ神戸 総料理長を務める。2018年には、国賓からブライダルまで人と人との絆を深める場に欠かせない正統派フランス料理のオーソリティーとして、西洋料理部門「神戸マイスター」に認定された。


 

ホテルオークラ神戸マスコットベア「オルタン」
2013年にマスコットベアとして誕生し、ホテルの様々なイベントに登場。「オルタン」の名は、ホテルのロゴマークにも使用されている神戸市の花「あじさい=オルタンシア(フランス語」に由来し、一般公募の中から選ばれました。
<プロフィール>
【誕生日】6月22日 【血液型】O型【趣味】サッカー
【性格】食いしん坊で好奇心いっぱい
【好きな食べ物】オークラのフレンチトースト【仕事】新米ベルボーイ


【ホテルオークラ神戸について】
神戸のウォーターフロント、メリケンパークに立つランドマークホテル。北側の客室からは六甲の山並みと神戸の街並みを、南側からは神戸港や神戸空港、そして関西国際空港の景色を、東側からは大阪・和歌山へと続く光あふれる街並みを、西側からは神戸のシンボルである神戸ポートタワーとハーバーランドの眺めをお愉しみいただけます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.okura-nikko.com/ja/okura/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-4
電話番号
03-4400-0632
代表者名
髙坂 秀周
上場
未上場
資本金
42億7200万円
設立
2015年10月