【AI搭載車に何を求める?】年代別、男女別で調査結果を紹介!子どもがいる場合は...?
株式会社NEXER・人工知能搭載車に関する調査
■人工知能搭載車に何を求める?
さまざまな分野で人工知能(AI)が話題になる中で、車のAI化にも注目が集まっています。
既に人工知能搭載車は市場にも出回っており、乗りこなしている方も少なくないのではないでしょうか。
ということで今回はグーネット中古車と共同で、事前調査で「普段から車に乗る」と回答した全国の男女608名を対象に「人工知能搭載車」についてのアンケートをおこないました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとグーネット中古車による調査」である旨の記載
・グーネット中古車(https://www.goo-net.com/)へのリンク設置
「人工知能搭載車に関するアンケート」調査概要
調査期間:2024年10月30日 ~ 10月4日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
集計対象:事前調査で「普段から車に乗る」と回答した全国の男女
有効回答:608サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:子どもと一緒に車に乗ることはありますか?
質問2:現在、人工知能搭載車を利用していますか?
質問3:その理由を教えてください。
質問4:人工知能搭載車に対してどう感じていますか?
質問5:現状どの機能がもっとも便利だと思いますか?
質問6:その機能がもっとも便利だと思う理由を教えてください。
質問7:今後、人工知能搭載車にどんなことができるようになって欲しいですか?
質問8:今後、人工知能搭載車にそれができるようになって欲しい理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
■5.8%が「人工知能搭載車」を利用している
まずは、子どもと一緒に車に乗ることはあるか聞いてみました。
50.8%と半数以上の方が「子どもと一緒に車に乗ることがある」と回答しています。
続いて現在、人工知能搭載車を利用しているか聞いてみました。
5.8%の方が「人工知能搭載車を利用している」と回答しています。
「子どもと車に乗ることがない方」と「子どもと車に乗ることがある方」で、それぞれ人工知能搭載車の利用率を調べてみた結果が以下の通りです。
「子どもと車に乗ることがない方」は4%の方が人工知能搭載車を利用しているようです。
一方で「子どもと車に乗ることがある方」はどのくらい人工知能搭載車を利用しているのでしょうか。
7.4%と、子どもと車に乗ることがない方と比べて倍近くの差がありました。
子どもと車に乗ることが多い方の方が、人工知能搭載車を利用している割合が多いようですね。
それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。
人工知能搭載車を利用している理由
安心に運転できるから。(30代・男性)
目視でも確認するが、どうしても死角はでてくるし、人間の判断だけでは限界があるため。(30代・女性)
加齢による注意力低下を補ってくれる。(50代・男性)
運転に自信がないため、ぶつからない車は理想。(30代・女性)
車間距離など安全性が保障されるから。(40代・女性)
多少でも事故の危険を減らしたいので。(60代・男性)
狭い道や交通量の多い道では、有効活用できる。(60代・男性)
人工知能搭載車を利用していない理由
運転がつまらなくなるから。(20代・男性)
乗りたかった車についてなかったから。(20代・女性)
中古の古い車種を買うので、ついてないし、お金に余裕がない。(30代・女性)
まだ技術としてレベルが低そうだから。(30代・男性)
そんないい車に乗るお金がないから。(30代・男性)
操作がややこしそうだから。(30代・女性)
値段が高いし怖いから。(30代・女性)
購入した時期がまだそういった機能を搭載した車種が選べる状況でもなかった。(40代・男性)
まだ一般に普及していなくて、価格も高いので。(40代・女性)
■人工知能搭載車に対する認識
続いて、人工知能搭載車に対してどう感じているのか聞いてみたので一部を紹介します。
人工知能搭載車に対してどう感じている?
安全性が上がるなら普及してほしい。(20代・女性)
時代が変わっていってるんだと思う。(20代・女性)
事故防止に役立ちそうで興味はあるが、高そう。(30代・女性)
助かる時もあれば必要のない時ブレーキが効くとびっくりする。(30代・女性)
完全に頼るのは怖いですが、サポートとしてなら良いと思います。(30代・女性)
まだまだ実験的な段階ではあると思うが、興味はある。(40代・男性)
最新技術を使った便利な機能だとは感じるが、トラブルが発生しそうなのが怖い。(40代・男性)
便利な技術で興味があるといった声が多い一方で、まだ十分に普及してないこともあって不安がある方も少なくないようです。
さらに、現状どの機能がもっとも便利だと思うかと理由も合わせて聞いてみたので一部を紹介します。
現状どの機能がもっとも便利だと思う?その理由は?
「高速道路で自動で前の車に適度な車間距離を保ってついていく機能」アクセルブレーキを踏まなくていい(30代・女性)
「自動ブレーキ」事故を未然に防げそうだから。(30代・女性)
「衝突回避のため自動で止まる機能」音だけでは反応しきれない事があるため。(30代・女性)
「自動運転」運転しなくてよい。(30代・男性)
自動ブレーキや自動運転を挙げた方が特に多くいました。
■今後、人工知能搭載車に何を求める?
最後に今後、人工知能搭載車に何を求めるかとその理由を聞いてみたので、性別や年代別、子どもがいる場合などそれぞれ紹介します。
【子どもと一緒に車に乗ることがある方】今後、人工知能搭載車に求めることとその理由は?
「子供の相手をしてほしい」長時間の運転中に子供が時間を持て余すから。(30代・女性)
「事故のリスクを軽減する機能」無事故でいたいから。(40代・男性)
「道路脇からの飛び出しなどに対応」飛び出しは、人の運転では、対応が難しい。(60代・男性)
【50代以下男性】今後、人工知能搭載車に求めることとその理由は?
「完全自動運転」渋滞や事故が減りそうだから。(10代・男性)
「渋滞予測。最適な抜け道の提案。」仕事でも運転する事があり、時間に制約される事が多いので。(30代・男性)
「話し相手」居眠り防止。(30代・男性)
「ガソリンの給油の完全自動化」さらに暮らしが便利になるから。(40代・男性)
「飲酒運転の感知」悲惨な事故が減るから。(40代・男性)
【50代以下女性】今後、人工知能搭載車に求めることとその理由は?
「精度の高い事故防止」事故が不安だから。(20代・女性)
「完全自動運転」運転が苦手だし、道を覚えるのも苦手なので、それができるようになったら、行けるようになるところが増える。(20代・女性)
「もらい事故回避機能」防ぎようがないので。(30代・女性)
「体調を見て車に乗れない機能」高齢者の事故が多いと思うので、乗らない選択をして欲しい。(40代・女性)
【60代以上男性】今後、人工知能搭載車に求めることとその理由は?
「危険の事前察知と警告機能」加齢での注意力低下。(70代・男性)
「ペタルの踏み間違い防止システム」事故の減少。(70代・男性)
「あらゆる危険を察知して運転をサポート」後期高齢者になりだんだん運転に自信がなくなってきた。(70代・男性)
【60代以上女性】今後、人工知能搭載車に求めることとその理由は?
「速度調整、車間距離保持」高齢者の運転の助けになってくれれば、事故を防げるように思います。(60代・女性)
「誰にでも買いやすい価格」運転に自信がない。(70代・女性)
子どもが一緒に乗ることがある方は「子どもの相手」をAIがしてくれれば、運転に集中できて良いという回答がありました。
また、高齢になって運転に自信が無くなってきたという方も多く、誰にでも購入できる金額になれば、気軽により安全な人工知能搭載車に乗ることができるのにと考える方も少なくないようです。
■まとめ
今回は「人工知能搭載車」関するアンケートを行い、その結果について紹介しました。
人工知能搭載車を利用しているのは全体で5.8%、子どもと車に乗ることがある方の方が多い結果となりました。
人工知能搭載車を利用している方に理由を聞いてみたところ「安全だから」「運転が苦手だから」などの声が多く挙がっていました。
一方で、安全に運転したいけど価格が高くてなかなか利用できないという声もありました。
今後ますますAIが発達し、安全性が担保された人工知能搭載車が普及してきたら車の常識が一気に変わりそうですね。
<記事等でのご利用にあたって>
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとグーネット中古車による調査」である旨の記載
・グーネット中古車(https://www.goo-net.com/)へのリンク設置
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像