SIMフリースマートフォン「AQUOS R10」を発売

ピーク輝度3,000nitの明るいディスプレイやパワフルなステレオスピーカーを搭載。「生で観るより生々しい」ほどの臨場感あふれる視聴体験を楽しめるハイエンドモデル

シャープ

シャープは、ハイエンドモデルのSIMフリースマートフォン「AQUOS R10」<SH-M31>2機種(RAM 12GB/ROM 256GBモデル、RAM 12GB/ROM 512GBモデル)を、本年7月10日より順次発売します。

「AQUOS R10」<SH-M31>(左から、カシミヤホワイト、チャコールブラック、トレンチベージュ)

本機は、当社従来機比1.5倍(※1)となるピーク輝度3,000nitのPro IGZO OLEDディスプレイを搭載しました。光の表現力が大きく進化したことで、明部と暗部のコントラストが一層高まり、細部の質感までリアルに描き出します。また、新開発のフルメタルBOXスピーカーを搭載。立体音響技術「Dolby Atmos(R)」との組み合わせにより、パワフルで豊かな広がりのあるステレオサウンドを実現しました。「生で観るより生々しい」ほどの臨場感あふれる視聴体験をお届けします。

カメラは、ライカカメラ社(Leica Camera AG、本社:ドイツ・ウェッツラー)が監修しました。標準カメラには、1/1.55インチの新イメージセンサーを採用。暗部のノイズの低減により光の輝きが際立ち、夜景もさらに美しく撮影できるようになりました。加えて、フラッグシップモデル「AQUOS R9 pro」で好評の各種機能を本機にも採用しています。周囲の光を測定する14chスペクトルセンサーにより、さまざまな光環境において“見たまま”に近い色合いで撮影できるほか、AI合成処理技術により、RAWデータを超える情報量での画像処理を実現。ズームやナイトモードで撮影する際のディテールの表現力や階調感を大きく高めます。

生成AIによる通話サポート機能も充実。会話の中のキーワードを自動で抽出し、メモとして残せます。メモに「日時」がある場合はカレンダーアプリに簡単に予定を登録できる機能も新たに搭載しました。さらに、AI活用型の新ECサービス「Glance AI for AQUOS」を搭載しました。撮影した顔写真から、AIがおすすめする服を着た写真を自動で生成。さまざまな最新ファッションスタイルを試す楽しさを味わえます。

なお、本機の発売を記念して、対象期間中のご購入とご応募により、もれなく10,000円をキャッシュバックするキャンペーンを実施します。

■ 主な特長

1.ピーク輝度3,000nitのPro IGZO OLEDとフルメタルBOXスピーカーを搭載

2.ライカカメラ社監修のカメラを搭載。暗部のノイズを低減する新イメージセンサーを採用

3.生成AIが会話中のキーワードを自動抽出してメモに残す機能に対応

※1 2024年モデル「AQUOS R9」との比較。

※2 発売日、本体価格や料金プランについては、各販売事業者様にご確認ください。

※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。

   ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。

【ニュースリリース全文】

  https://corporate.jp.sharp/news/250702-a.html

【画像ダウンロードサービス】

  https://corporate.jp.sharp/press/p250702-a.html

すべての画像


ビジネスカテゴリ
モバイル端末カメラ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シャープ株式会社

199フォロワー

RSS
URL
https://corporate.jp.sharp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府堺市堺区匠町1番地
電話番号
072-282-1221
代表者名
沖津雅浩
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1912年09月