関西私鉄と初コラボレーション!阪急電車の魅力と秘密に迫る 12月3日からイベント「Timeless&Graceful~小田急と阪急、伝統と優雅さの本質~」を実施

~初公開の鉄道模型や小さなお子さまが乗れる「ミニ阪急電車」が登場~

小田急電鉄株式会社

 小田急電鉄株式会社が運営するロマンスカーミュージアム(所在地:神奈川県海老名市 館長:  吉久 治朗)は、2025年12月3日(水)から2026年2月2日(月)まで、阪急電車の魅力と秘密に迫るイベント「Timeless&Graceful~小田急と阪急、伝統と優雅さの本質」を実施します。本イベントでは、阪急電鉄本社で長年非公開とされてきた模型の初公開や、首都圏で初開催する「ミニ阪急電車」の乗車体験、阪急公式YouTube出演者によるトークショーなどをご用意し、幅広いお客さま層に学びの時間を楽しんでいただきたいと考えます。

初公開となる6300系模型

 本イベントの目玉は模型展示です。阪急電鉄が所蔵してきた6300系模型の初公開に加え、かつて宝塚ファミリーランド内にあった電車館で展示されていた旧2300系と100系の鉄道模型を22年ぶりに公開します。阪急電車の象徴「阪急マルーン」を忠実に再現した精緻な造りの模型をご覧いただけます。このほか、歴史的なヘッドマークや初代「京とれいん」に採用されていたクロスシートとロマンスカー・LSEのクロスシートも展示し、座り心地の比較も楽しめます。

 12月6日(土)7日(日)には、小さなお子さまに人気の2300系のミニ阪急電車を歴代ロマンスカーの実車が並ぶロマンスカーギャラリーで運行するほか、公式YouTube「阪急電車ファン全員集合!」の阪急電鉄 藤田 氏に来館いただき、「阪急マルーン」はじめ阪急車両の特長や、他社視点でロマンスカーについても解説いただくお子さま向けトークショーを開催します。

 日付限定の当館学芸員によるガイドツアー「バーミリオンオレンジの世界にようこそ」では、普段は立ち入りをご遠慮いただく展示車両ロマンスカー・SEとモハ1の客室で、それぞれの車体色に隠された秘密を解説します。また、ロマンスカー・SEの乗務員室も特別に開放し、運転機器を間近に撮影いただいたり、ハンドルを握り運転士気分を味わえます。

 今後も、さまざまな企業や団体とのコラボレーションを通じてその魅力を発信するとともに、子どもも大人も新たな発見を楽しんでいただける企画を検討してまいります。

展示するヘッドマーク

 「Timeless&Graceful ~小田急と阪急、伝統と優雅さの本質~」の詳細は、下記のとおりです。

1.企画展示「Timeless&Graceful ~小田急と阪急、伝統と優雅さの本質~」

 阪急電車6300系の1/20サイズの模型を初公開するほか、かつて宝塚ファミリーランド内にあった電車館で展示されていた1/30サイズの旧2300系と100系も22年ぶりに展示します。阪急電車の象徴「阪急マルーン」を忠実に再現した精緻な造りの鉄道模型をご覧いただけます。また、両社で車両に施している伝統のカラーリングや沿線開発の歴史をパネルで解説します。

開催期間:2025年2025年12月3日(水)~2026年2月2日(月)

開催場所:ロマンスカーギャラリー

※入館料のみでご覧いただけます

旧2300系  1/30模型

2.ミニ阪急電車イベント 

 お子さまに人気の「ミニ阪急電車」に乗れるイベントを首都圏で初開催します。「阪急マルーン」まとった実車さながらの2300系ミニ電車が、ロマンスカーギャラリーの特設線路で走行します。4歳から12歳までのお子さまにご乗車いただけ、歴代ロマンスカーを背景にお子さまの笑顔を写真に収めていただけます。

開  催  日:2025年12月6日(土)、7日(日)

開催時間:10:00~16:15(最終受付16:00)

開催場所:ロマンスカーギャラリー

お申し込み:開催場所で随時受け付けます

※入館料のみでご参加いただけます

ミニ阪急電車(イメージ)

3.公式YouTube「阪急電車ファン全員集合!」 藤田 氏によるトークショー

 多彩な発信で阪急電車の魅力を届ける公式YouTube「阪急電車ファン全員集合!」の阪急電鉄 藤田 氏によるトークショーを開催します。マルーンカラーを基調とした歴代阪急車両や「京とれいん」についてお子さまに解説いただくほか、運転士経験を持つ藤田 氏ならではの視点で、ロマンスカーの特長にも迫っていただきます。

開催日:2025年12月6日(土)、7日(日)

開催時間:11:00~12:00、14:00~15:00

開催場所:ロマンスカーギャラリー

定  員:各回30名程度

お申し込み:開催場所にて先着順で受け付けます

※入館料のみでご参加いただけます

阪急電鉄 藤田 氏

4.館内ガイドツアー「バーミリオンオレンジの世界にようこそ」

  ロマンスカーギャラリー等で展示車両をめぐるガイドツアーです。特別に、普段は立ち入りをご遠慮いただくロマンスカー・SEとモハ1の客室で、歴代ロマンスカーにバーミリオンオレンジが採用された経緯やモハ1の車体色の秘密を当館学芸員が解説します。また、ロマンスカー・SEの乗務員室を特別に開放し、運転機器を間近に撮影いただいたり、ハンドルを握り運転士気分も味わえます。

開  催  日:2026年1月10日(土)、11日(日)

開催時間:11:00~11:30、14:00~14:30 

開催場所:ロマンスカーギャラリー

定  員:各回20名(先着順)

料  金:500円(税込)

お申し込み:体験型コンテンツ専用券売機でチケットを販売します

館内ガイドツアー(イメージ)

以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

小田急電鉄株式会社

252フォロワー

RSS
URL
http://www.odakyu.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 (受付:6階)
電話番号
-
代表者名
鈴木 滋
上場
東証プライム
資本金
603億5900万円
設立
-