24インチのWUXGA解像度、多彩な接続オプション、ビルトインスピーカーを備えた高性能なASUSのビジネスモニター「BE248QF 」「BE248CFN」を発表
「BE248QF」「BE248CFN」

ASUS JAPAN株式会社は、24インチのWUXGA解像度、多彩な接続オプション、ビルトインスピーカーを備えた高性能なビジネスモニター「BE248QF 」「BE248CFN」を法人向けに発表しました。
2024年12月6日より販売開始しております。
BE248CFN


WUXGA解像度
24インチのWUXGA(1,920x1,200)解像度で、鮮明でクリアな映像を提供します。
IPSパネル
広い視野角(178度)を持つIPSパネルを採用し、どの角度から見ても色の変化が少なく、正確な色再現が可能です。
ブルーライト軽減
ASUSのブルーライト軽減技術により、長時間の使用でも目の疲れを軽減します。
フリッカーフリー技術
フリッカーフリー技術により、ちらつきを抑え、目の疲れを軽減します。
多彩な接続オプション
DisplayPort、HDMI、DVI-D、RJ45、USBハブなど、多様な接続オプションを提供し、さまざまなデバイスとの互換性があります。
エコフレンドリー設計
環境に配慮したエコフレンドリー設計で、エネルギー効率が高く、低消費電力を実現。




BE248QF


WUXGA解像度
24.1インチのWUXGA(1,920x1,200)解像度で、鮮明で詳細な映像を提供します。
IPSパネル
広い視野角(178度)を持つIPSパネルを採用し、どの角度から見ても色の変化が少なく、正確な色再現が可能です。
ブルーライト軽減
ASUSのブルーライト軽減技術により、長時間の使用でも目の疲れを軽減します。
フリッカーフリー技術
フリッカーフリー技術により、ちらつきを抑え、目の疲れを軽減します。
多彩な接続オプション
DisplayPort、HDMI、DVI-D、VGA、USBハブなど、多様な接続オプションを提供し、さまざまなデバイスとの互換性があります。
ビルトインスピーカー
2Wのステレオスピーカーを内蔵し、外部スピーカーがなくても音声を楽しめます。





| 製品名 | BE248CFN | BE248QF | 
|---|---|---|
| 読み方 | ビーイー二ーヨンハチシーエフエヌ | ビーイー二ーヨンハチキューエフ | 
| ブランド | ASUS | ASUS | 
| パネルサイズ | 24.1インチ | 24.1インチ | 
| バックライト | LED | LED | 
| パネル種類 | IPS | IPS | 
| 表面仕様 | ノングレア | ノングレア | 
| 最大解像度 | 1,920×1,200(WUXGA) | 1,920×1,200(WUXGA) | 
| 画素ピッチ | 0.270mm | 0.270mm | 
| 視野角 | 178° | 178° | 
| 最大輝度 | 350cd/㎡ | 350cd/㎡ | 
| 最大コントラスト比 | 3,000:1 | 3,000:1 | 
| 応答速度 | 5ms(GTG) | 5ms(GTG) | 
| リフレッシュレート | 100Hz | 100Hz | 
| 最大表示色 | 1,670万色 | 1,670万色 | 
| HDR | HDR10 | HDR10 | 
| 色域対応 | sRGB:100% | sRGB:100% | 
| 走査周波数 | 水平 30KHz~130KHz 垂直 48Hz~100Hz | 水平 30KHz~130KHz 垂直 50Hz~100Hz | 
| 入力/出力 | USB-C(DP Alt Mode)×1 | DisplayPort 1.4×1 | 
| スピーカー | 2W×2 | 2W×2 | 
| 搭載技術/機能 | Trace Freeテクノロジー | Trace Freeテクノロジー | 
| 電源 | 100V~240V | 100V~240V | 
| 消費電力 | スタンバイ時:0.5W以下 使用時:14.85W | スタンバイ時:0.5W以下 使用時:11.03W | 
| 本体サイズ(W×H×D)(スタンド含む) | 53.18 cm×47.31 cm×21.12 cm | 53.18 cm×47.31 cm×21.12 cm | 
| 質量 | 5.8 kg | 5.5 kg | 
| 主な付属品 | DisplayPort ケーブル | HDMIケーブル | 
| 製品ページURL | BE248CFN | BE248QF | 

ASUSについて
ASUSは、世界で最も革新的で直感的なデバイス、コンポーネント、ソリューションを提供し、世界中の人々の生活を豊かにする素晴らしい体験を届けるグローバル・テクノロジー・リーダーです。ASUSは、社内に5,000人の研究開発の専門家チームを擁しており、品質、イノベーション、設計の分野で毎日11以上の賞を獲得し、Fortune誌の「世界で最も賞賛される企業」に選ばれています。
ASUS公式サイト:https://www.asus.com/jp/
ASUS JAPAN公式X(旧Twitter):https://x.com/ASUSJapan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
