バーチャルキャラクターと楽しみながら豊かな海について学ぶ「海中の大冒険! "海"を学ぶ探検ツアー」を開催しました!

2022年12月3日(土)~12月4日(日) SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)

日本財団

一般社団法人 子ども冒険体験創造ラボは、2022年12月3日(土)〜 12月4日(日)の2日間、松坂屋静岡店7階に今年4月にオープンした、暮らしに寄り添うスタイリッシュな水族館SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)でVirtual Ocean Project 企画イベント「海中の大冒険! "海"を学ぶ探検ツアー」を開催いたしました。
2日間合計で157名の方にジンベエザメのバーチャルキャラクターブッチくんとリアルタイムのやり取りや海洋問題に関するクイズ、360度カメラによる海中映像などを体験いただきました。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

<イベント概要>
開催概要 Virtual Ocean Project 企画イベント「海中の大冒険! "海"を学ぶ探検ツアー」を開催。
本イベントでは、ジンベエザメのキャラクターとリアルタイムでやり取りを楽しみながら海中散歩をしたり、日本各地の海中の様子を360度カメラによる映像で紹介。まるで海の中を泳ぎ回るような気分を味わいながら、海の生き物の特徴や生態に関する解説、海洋問題について、楽しみながら学ぶことを目的に実施いたしました。
日程 2022年12月3日(土)~12月4日(日)
開催場所 SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)
<静岡市葵区御幸町10番地の2 松坂屋静岡店本館7階>
参加人数 157名(2日間合計)子ども59名、大人98名
協力 株式会社アクアメント


バーチャルキャラクターと一緒に海洋問題を学ぶ
ジンベエザメをモデルにしたバーチャルキャラクターブッチくんと今回の静岡・SMARTAQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)ならではの取り組みとして、公式キャラクターイチゴヤドクガエルのオスカルとの共演が実現しました。リアルタイムでやりとりしながら、海の生き物の生態や海洋ごみ問題についてクイズ形式で楽しく学んだり、海中カメラや360度カメラで撮影した沖縄の海の様子を観察することで、子どもたちに海への興味や関心を高めてもらう目的でイベントを実施いたしました。さらに、イベント参加者にはオリジナルのリストバンドをプレゼント。子どもたちは元気に手を挙げ、クイズに答えたり、画面にも集中し、楽しんで参加している様子が伺えました。

参加した子どもは「キレイな海を守るために自分たちが何をしなければいけないか、ということが楽しく学べました。」と感想をくれました。開催期間中は、来館中の親子連れらが多数参加し、大盛況のイベントとなりました。Virtual Ocean Projectでは今後も誰でも・どこでも海の世界を体験し、また海の問題を学ぶ環境をつくることを目指した取り組みを展開していきます。

■Virtual Ocean Projectとは
場所や年齢、障害の有無に関わらず、誰でも・どこでも海の世界を体験し、また海の問題を学ぶ環境をつくることを目指した取り組みです。このコンテンツに触れた一人一人が、海の現状を知り、豊かな海を次世代につなげていくアンバサダーになることを目指します。

<団体概要>
団体名称:一般社団法人 子ども冒険体験創造ラボ
URL:https://www.virtualocean.jp/
活動内容:森里川海等での自然体験、スポーツ及び文化芸術体験、職業体験等のプログラムを開発・提供し、子どもたちの知的好奇心と課題解決力を養うことを目的とし、海と日本プロジェクトの助成事業を通して活動する団体。

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

海と日本プロジェクト

118フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区赤坂1-2-2
電話番号
03-6229-5111
代表者名
廣瀬正典
上場
未上場
資本金
-
設立
-