知ってほしい。それは、命と愛の物語。保護犬との生活を描いた話題のコミックエッセイ『たまさんちのホゴイヌ』初の書籍化!
世界文化社は、保護犬との生活の様子を描いたSNSで話題のコミックエッセイ『たまさんちのホゴイヌ』を、2022年10月28日(金)に発売しました。涙なしには読めない、かけがえのない命の物語。でも、読んだ後には心が温かくなる…それは、愛と絆の物語でもあります。本書の売上の一部は、保護犬の支援活動などを行っている団体に寄付されます。
- 「知ってほしい。ホゴイヌとの暮らし」 SNSで話題のコミックエッセイが書籍化!
行き場を失ってしまった犬や猫を保健所から預かり、里親を探す「一時預かりボランティア」を続けている著者・tamtam(タムタム)さん。出会ったホゴイヌとのエピソードや、彼らと一緒に暮らした10年以上にもおよぶ日々の体験を、やさしい絵と言葉で綴ったコミックエッセイがSNSで話題を呼びました。

「ある日、中学校で授業をさせてもらう機会がありました。子どもたちは一生懸命に私の話を聞いていました。…『保護』や『愛護』なんて聞くと、少し暗いイメージを持っている方がほとんどかもしれません。でも、知ってみると実は楽しいこともたくさんあったりするのです。」(本書「はじめに」より) |
まずは知ってほしい。そんな思いから著者が厳選した7匹のホゴイヌたちとの忘れられないエピソードを、描きおろしのカラーイラストや実際の写真を交えて一冊にまとめた初めての書籍です。
- 涙なしには読めない、でも、読んだ後に心が温かくなる。それは、命と愛の物語。
「ボス」「チロちゃん」「ランちゃん」「モカ」「ビビちゃん」「シロさん」「チョコちゃん」。
個性あふれる7匹のホゴイヌたちとのエピソードを読めば、彼らのことを愛さずにいられなくなるでしょう。それぞれにそれぞれの物語があり、見せてくれるしぐさや表情も、みんな違っているのです。一度読んだら忘れられない。愛しい愛しいイヌたちの物語に、ぜひともふれてみて下さい。
- 「一時預かりボランティア」を続ける著者・tamtam(たまさん) 書籍の出版もボランティアで。
- 女優・二階堂ふみさんご推薦!

たくさんの思い出と宝物をくれる動物たち。 温かくて、面白くて、寄り添ってくれて。 人と動物が一緒に幸せになるために。 動物たちに心を寄せる方々に、 ぜひ読んで頂きたい一冊です。 (本書帯掲載・ご推薦文より) |
- 刊行概要
『たまさんちのホゴイヌ』
■著者(絵と文):tamtam
■発売日:2022年10月28日(金)
■定価:1,320円(税込)
■発行:株式会社Begin
■発行・発売:株式会社世界文化社
https://amzn.to/3yEYRFp
※ 本書の売上の一部は、
保護犬の支援活動などを行っている団体に寄付されます。
- 目次
■CHAPTER_1 ボス
・かわいそうな犬
・犬が噛んできた
■CHAPTER_2 チロちゃん
・高齢者はペットを飼えない⁉
■CHAPTER_3 ランちゃん
・人が苦手な犬と犬が好きな人と
■CHAPTER_4 モカ
・保健所って怖いところ?
・保護活動ってエライ?
■CHAPTER_5 ビビちゃん
・野犬が家にやってきた
・ちょっと聞いてほしい野犬の話
■CHAPTER_6 シロさん
・シニアって愛しい
■CHAPTER_7 チョコちゃん
・ペットショップで買ってもいいじゃないか!
・これから犬を飼う人へ
■ホゴイヌたちへ Message from たまさん
おわりに
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像