ステーションタイプ コードレススティック掃除機「RACTIVE Air STATION」2機種<EC-XR2/WR2>を発売

確かな吸引力と独自の低騒音化技術でやさしい運転音を両立

シャープ

シャープは、掃除後にスティックをステーション(充電スタンド)に戻すとごみを自動で収集する、ステーションタイプ コードレススティック掃除機「RACTIVE Air STATION(ラクティブ エア ステーション)」2機種<EC-XR2/WR2>を発売します。

左より <EC-XR2-H(グレー系)><EC-WR2-W(ホワイト系)>

近年、共働き世帯が増加し、ライフスタイルも多様化。早朝や夜間などでも思い立ったときにすぐ掃除したい、ごみ捨てやお手入れの負担を軽減したいというニーズが高まっています。掃除機の低騒音化への注目が集まるとともに、ステーションタイプ掃除機の市場が拡大しています。

需要の高まりを受け、今回、ステーションタイプを2機種に拡充。確かな吸引力と「RACTIVE Air」史上最小の運転音55dB(※1)を実現した上位モデルの<EC-XR2>に加え、新たにスタンダードモデルの<EC-WR2>をラインアップしました。

上位モデルの<EC-XR2>は、「ノイズリダクション設計」と「風切り音低減構造」を組み合わせた独自の低騒音化構造を採用しています。運転音を55dBに抑えたことに加え、ステーションへごみを自動収集する際の運転音も60dBと低騒音化を実現。時間帯や周囲の状況を気にせずお掃除いただけます。また両機種ともに、確かな吸引力と壁際のごみを回転ブラシでかき取る「端までブラシ」を搭載。低騒音化と高いごみ取り性能を両立しています。さらに、ステーションには独自の「パックinカップ」構造を採用し、ごみ捨てやお手入れの負担を軽減しています。

■ 主な特長

1.需要の高まるステーションタイプのラインアップを2機種に拡充。運転時も自動ごみ収集時もやさしい運転音を実現

2.壁際のごみを回転ブラシでかき取る「端までブラシ」を搭載

3.自動ごみ収集方式によりお手入れの負担を軽減するほか、紙パックに触れずにごみ捨てが可能な「パックinカップ」構造を採用

※1 JEMA自主基準(HD-10)により測定。当社RACTIVE Airシリーズ従来機種の「強モード」と<EC-XR2>の「強モード」との運転音の比較。2024年度機種<EC-XR1>も同様に55dB。

* 英国・Quiet Mark Approval Limited 2025年7月認定(「掃除機」カテゴリー)

※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。

   ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。

【ニュースリリース全文】

   https://corporate.jp.sharp/news/250722-b.html

【画像ダウンロードサービス】

   https://corporate.jp.sharp/press/p250722-b.html

すべての画像


ビジネスカテゴリ
調理・生活家電
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シャープ株式会社

200フォロワー

RSS
URL
https://corporate.jp.sharp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府堺市堺区匠町1番地
電話番号
072-282-1221
代表者名
沖津雅浩
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1912年09月