プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

横浜市
会社概要

水道工事VR体験や丸太切り体験も!「第66回水道週間イベント」を桜木町駅前で開催します。

横浜市

6月1日(土)桜木町駅前にて、横浜市の水道について、体験しながら楽しく学べるイベントを開催します。
当日は水道管の漏水修理体験や、模型やVRによる工事体験、水源林の間伐材を使った丸太切り体験など様々なブースをご用意しています。どなたでもお楽しみいただけますので、ぜひお越しください。

前回(令和4年度)の会場の様子前回(令和4年度)の会場の様子

令和6年6月1日(土)から6月7日(金)までの第66回水道週間にあわせ、横浜市水道局では、6月1日(土)に「第66回水道週間イベント」を開催します。


  • 1 日時

令和6年6月1日(土) 10時30時から15時30分まで

小雨決行。ただし、天候等の状況により、一部内容の変更や中止の場合があります(中止の場合は、前日5月31日(金)17時に、横浜市ウェブサイトに掲載します)。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/suido-gesui/suido/torikumi/PR/suidosyukan.html


  • 2 会場

JR桜木町駅前広場イベントスペース


  • 3 内容

・水道管の漏水修理デモンストレーション、漏水修理体験コーナー

漏水修理デモンストレーション漏水修理デモンストレーション

漏水修理体験コーナー漏水修理体験コーナー

・間伐材の丸太切り体験&コースターづくり

水源林の間伐材で丸太切り体験水源林の間伐材で丸太切り体験

・顕微鏡をのぞいてみよう 水質相談コーナー

顕微鏡を使って水源の生物を観察顕微鏡を使って水源の生物を観察

・水道局特製!模型で体験する災害時でも水が出る仕組み

災害時でも水が出る仕組みを模型で学習災害時でも水が出る仕組みを模型で学習

・子ども向け水道工事体験模型~穴を掘って水道管をとりかえてみよう~

遊びながら水道工事を体験遊びながら水道工事を体験

水道工事体験模型水道工事体験模型

・西谷浄水場の再整備~工事現場を体験しよう~

工事に使う重機の操作をVRで体験工事に使う重機の操作をVRで体験

・水源林保全の取組紹介

・横浜市水道局の災害対策と能登半島地震応援活動報告  ほか

  • 4 お問い合わせ

横浜市水道局広報課

TEL:671-3084

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
神奈川県横浜市自治体
関連リンク
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/suido-gesui/suido/torikumi/PR/suidosyukan.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

横浜市のプレスキットを見る

会社概要

横浜市

145フォロワー

RSS
URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
横浜市中区本町6丁目50番地10
電話番号
-
代表者名
山中 竹春
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード