【宇宙の始まりからブラックホールまで】最新の宇宙の姿が写真でわかる、ビジュアルな「宇宙の図鑑」が発売!
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2022年12月6日(火)に、『宇宙の図鑑』を発売いたします。
宇宙に興味のあるすべての人におすすめの一冊です。
【目次】
【著者プロフィール】
沼澤 茂美(ぬまざわ・しげみ)
天文イラスト、天体写真の仕事を中心に執筆活動を行う。『星降る絶景』『ビジュアルでわかる宇宙観測図鑑』 『星座の図鑑』(いずれも誠文堂新光社刊)など著書多数。
脇屋 奈々代(わきや・ななよ)
プラネタリウム館で解説や番組制作に携わる。プラネタリウム番組シナリオ、書籍の執筆、翻訳などを中心に活躍。著書多数。
【書籍概要】
書 名:宇宙の図鑑
著 者:沼澤 茂美、脇屋 奈々代
仕 様:A5判、256項
定 価:2,420円(税込)
発売日:2022年12月6日(火)
ISBN:978-4-416-52234-9
【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/book/astronomy/75328/
【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像