株式会社リクルート・一般社団法人 全国高等学校PTA連合会合同調査 第10回 高校生と保護者の進路に関する意識調査2021「ICT活用編」

高校生・保護者共に高校でのICT活用で「個別最適化学習」に最も期待

株式会社リクルート


株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:北村 吉弘)と一般社団法人 全国高等学校PTA連合会(所在地:東京都千代田区 会長:泉 満)は、高校2年生とその保護者に対し、進路に関する考え方やコミュニケーションの実態を探る調査を実施いたしました。ここに集計結果がまとまりましたので、ご報告いたします。本調査によるリリースは「コミュニケーション」編(1月27日発表済)、「ICT活用」編の計2つあり、 本リリースは「ICT活用」編です。
※本調査は『リクルート進学総研』と「一般社団法人 全国高等学校PTA連合会」が2003年より隔年で実施しており、今回で第10回目を迎えます。

高校におけるICT活用への期待
■ICTの活用により期待できる効果は、「一人ひとりが自分に合った方法やスピードで学習できる」が高校生(45%)保護者(34%)で共にトップ。次いで高校生は 「学ぶことへの興味がわき、学習へのモチベーションが上がる(27%)」、保護者は「多様なリソース(情報や人)にアクセスできることで、学びが深まる(32%)」。
■今後のICTの活用意向は「授業」「宿題」「コミュニケーション」などに幅広い期待。一方で「まだ活用のイメージがついていない」という層も高校生、保護者共に24%存在

現在の活用状況
■高校生の75%・保護者の56%が、自校で「活用している」と実感。
(参考:高校教師の回答は97% ※2021年2月実施「高校教育改革に関する調査2021」より)
■良かった点はオンラインで授業(高校生50%/保護者52%)や学校からの連絡(同38%/42%)、宿題などの自宅学習(同28%/27%)ができたこと。
■困った点は、高校生はデジタルネイティブらしく「特にない(24%)」がトップ。次いで、「学校や教員によってICTの活用度に差がある(23%)」「紙の教材のほうが勉強がしやすい(22%)」と続く。保護者のトップは「勉強しているのか、遊んでいるのかがわからない(31%)」。

教育改革への期待と不安
■高校・大学の教育改革に対しては、高校生・保護者共に全ての項目で期待が不安を上回り、入学者選抜に対しては、5項目中3項目で不安が期待を上回る。
■自分の高校が教育改革への対応を行っていると感じているのは、高校生の25%、保護者の18%。
■具体的に変化を感じている取り組みのトップには、高校生は日々の授業の変化を(「先生が知識を教え込む授業から、生徒が主体的に考え、学び合う授業に変わる」54%、前回差+3pt)、保護者は探究学習を(「生徒が自らテーマを設定し、調べたり解決に向けて取り組む探究学習が重視される」65%、同+19pt)挙げている。
■前回調査からの比較では、高校生は「ICT技術を活用し、一人ひとりが最適な学習内容と進度で学べるようになる」の伸びがトップ(37%、同+26pt)となっており、関心の高さがうかがえる結果となった。
※出版・印刷物、WEBサイト等へデータを転載する際には、“「高校生と保護者の進路に関する意識調査2021」リクルートキャリアガイダンス調べ” と明記ください。

調査概要
■調査目的:高校生の保護者とその子どもにおけるコミュニケーションの実態と進路観の現状を把握する
■調査主管:株式会社リクルート、一般社団法人 全国高等学校PTA連合会
■調査対象:高校2年生とその保護者、一般社団法人 全国高等学校PTA連合会より依頼した9都道府県、各3校ずつ計26校の公立高校(北海道のみ2校)
■調査期間:2021年9月14日〜10月28日
■調査方法:学校を通した質問紙による自記式調査/またはWEB画面からの回答
(1)高校生 ホームルームにてアンケートを配布
(2)保護者 高校生から保護者へアンケートを手渡し
(3)紙調査票に回答、または記載のURLなどからWEB調査画面にアクセスして回答
(4)紙調査票またはWEBへの回答完了証を学級担任が取りまとめ、学校責任者が返送
■有効回収数:(1)高校生 1,815名 (2)保護者 1,529名

詳細は下記リンクよりPDFをご覧ください
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20220202_education_01.pdf

▼リクルートについて
https://www.recruit.co.jp/
▼本件に関するお問い合わせ先
https://www.recruit.co.jp/support/form/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リクルート

375フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目9番2号
電話番号
-
代表者名
牛田 圭一
上場
未上場
資本金
-
設立
-