プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社講談社
会社概要

フランス「Japan Expo 2017」公式ゲストの『こねこのチー』、待望の3DCGアニメ第2期が制作決定!!

株式会社講談社


全世界200以上の国と地域で愛される『こねこのチー』(原作漫画『チーズスイートホーム』/著者:こなみかなた/発行:講談社)は、フランスで開催中の日本文化の祭典「Japan Expo 2017」(2017年7月6日~9日)にて、『こねこのチー』3DCG版アニメの第2期制作決定を発表いたしました。

現在絶賛放送中の3DCGアニメ『こねこのチー ポンポンらー大冒険』(テレビ東京系列6局にて毎週日曜日朝7:00~、テレビ信州では毎週水曜日深夜1:59~)の続編となります。

『こねこのチー ポンポンらー大冒険』は、日本の子供向けアニメとしては前例が少ない、3DCGで制作されています。すでにAmazon Primeにて全世界200以上の国と地域で配信、中国本土でも最大手7社全てで配信されております。『こねこのチー』が世界中に翻訳、そして配信される背景には、『こねこのチー』原作漫画の魅力はもちろん、3DCGアニメの品質の高さがあります。

世界に優良な日本のアニメーションを輸出し続け、日本製コンテンツのクオリティの高さを伝えていくことは、日本文化への世界の関心を集め、訪日外国人の増加や「Japan Expo」をはじめとする世界各地で開催される日本文化の祭典への関心を高めることに貢献します。『こねこのチー』は3DCGアニメ第1期、第2期によって、日本の漫画・アニメ文化の世界発信をより積極的に行っていきます。
※3DCGアニメ『こねこのチー』第1期放送は9 月に終了予定です。

『こねこのチー』3DCGアニメ第2期制作決定をフランス「Japan Expo 2017」で行った背景には、チーのフランスでの人気があります。「Japan Expo 2017」にチーが公式ゲストとして呼ばれたのも、『こねこのチー』の原作漫画『チーズスイートホーム』がフランスで2012年から5年連続で子供向け漫画の売上1位となり、漫画全体でも2012年から4年連続でトップ10入りを果たしていることがあります。これは、子供向け漫画では『こねこのチー』のみの快挙です。

また、『アングレーム国際漫画祭』のユース賞に選ばれるなど、子供から大人まで世代を超えて愛され、グッズも日本のキャラクターとしては初めてフランスの老舗文具ブランド『Quo Vadis(クオバディス)』で起用されています。つまり、チーは日本文化ファン、漫画・アニメファンだけでなく、フランスの一般層に幅広く愛されているコンテンツなのです。

2017年7月5日にパリの大手デパート『BHV(ベー・アッシュ・ベー)』に招待されたイベントでは、フランスの子供たちが集まり、アニメのオープニングテーマ『ねぇ』(唄:Perfume / 作詞・作曲:中田ヤスタカ/徳間ジャパンコミュニケーションズ)にあわせてチーのダンスを踊り、チーのサイン会を楽しみました。

子供達はチーを見かけると「Chi! Chi! (こねこのチーだ!)」と親しみを込めて駆け寄ってくれます。『こねこのチー』3DCGアニメ第2期も、日本にとどまらず、世界中の子供たちを笑顔にすることでしょう。



なお、2017年7 月6 日~9 日開催の「Japan Expo 2017」『こねこのチー』ブースの出展内容およびアニメについての最新情報は、公式サイトおよびSNSでも随時更新してまいります。「Japan Expo 2017」目玉の一つであるチーのダンスは、「Japan Expo 2017」内TAKE ステージにて、7月8日12:30~を予定しています。応援よろしくお願いします。

・『こねこのチー』公式サイト http://chissweethome.com/
・公式Facebookページ https://www.facebook.com/chissweethomeofficial/
・公式Twitterアカウント@chi_ssweethome https://twitter.com/chi_ssweethome
・公式Instagramアカウント@chi.ssweethome https://www.instagram.com/chi.ssweethome/
・Japan Expo公式HP http://www.japan-expo-france.jp/jp/
・Japan Expo公式Facebook https://www.facebook.com/japanexpojp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社講談社

2,360フォロワー

RSS
URL
http://www.kodansha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽2-12-21
電話番号
03-3945-1111
代表者名
野間省伸
上場
未上場
資本金
3億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード