蔦重めぐり~ 台東区×東武鉄道×東京メトロ 手ぬぐいスタンプラリー ~

2025年10月31日(金)から2025年11月25日(火)まで開催

東京メトロ

                                              手ぬぐい完成後イメージ

 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小坂 彰洋、以下「東京メトロ」)は、当社線をご利用いただきながら東京の魅力ある街を訪れていただくことを目的に台東区・東武鉄道株式会社と共催で、「蔦重めぐり~台東区×東武鉄道×東京メトロ 手ぬぐいスタンプラリー~」を2025年

10月31日(金)から11月25日(火)まで開催いたします。

 本スタンプラリーは、江戸の出版文化を支えた蔦屋重三郎ゆかりの地を巡りながら、オリジナルの「手ぬぐい」を完成させる企画です。台東区内にある「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」をスタート地点とし、浅草エリアを中心とする観光名所を散策しながら、各所に設置されたスタンプを手ぬぐいに押していただきます。

 スタンプラリーへの参加には「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」への入館(有料)が必要です。ご入館のうえ、スタンプラリーに参加を大河ドラマ館受付にてお申し出ください。「手ぬぐい」と「散策マップ」をお渡しいたします。

散策マップを片手に蔦屋重三郎ゆかりの地を巡り、スタンプを押すことで、世界に一つだけのオリジナル手ぬぐいが完成します。

 本企画を通じて、お客様には蔦屋重三郎が生きた江戸の歴史や文化に触れていただくとともに、台東区の新たな魅力をお楽しみいただけます。

 東京メトロは、今後も東京の都市内観光「City Tourism」を推進し、沿線地域のにぎわい創出に貢献してまいります。

 詳細は以下をご覧ください。


     「蔦重めぐり~台東区×東武鉄道×東京メトロ手ぬぐいスタンプラリー~」 詳細

 1 実施期間

  2025年10月31日(金)から2025年11月25日(火)まで

  

 2 参加方法

  (1) 「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」(台東区民会館9階)の入館時、スタッフに

     「蔦重めぐり 手ぬぐいスタンプラリー」の参加意向をお伝えください。

      ※入館時には入館料が必要です。

  (2) 手ぬぐいと散策マップを受け取ったら5 手ぬぐいスタンプ設置場所や観光地をめぐり、

     台東区の観光をお楽しみください。

  (3) 4か所に設置された5 手ぬぐいスタンプ設置場所で、手ぬぐいのお好きな場所にスタンプ

     を押してください。

 3 手ぬぐい引換・スタンプ設置期間

   2025年10月31日(金)から2025年11月25日(火)まで

   ※スタンプ設置時間は各施設により異なります。

 4 手ぬぐい引換場所

  「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」(台東区民会館9階)

   (1) 開館時間  : 9時00分から17時00分まで(最終入館16時30分)

   (2) 休館日  : 毎月第2月曜日(第2月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始等

   (3) 入館料  : 大人(中学生以上)800円/小人(小学生)400円 ※未就学児は無料

   (4) URL   : https://taito-tsutaju.jp/features/exhibition

 5 手ぬぐいスタンプ設置場所

  (1) 東京メトロ/上野駅  日比谷線エレベーター専用改札付近

     設置時間:9時00分から20時00分まで

  (2) 東武鉄道/浅草駅 正面改札口付近

       設置時間:始発から終列車まで
  (3) 江戸新吉原耕書堂 店舗内

      ア 設置時間:10時00分から17時00分まで

      イ 休館日  :毎月第2月曜日(第2月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始等 

      ウ URL   :https://taito-tsutaju.jp/features/know-satellite

  (4)正法寺 境内

      ア 設置時間:10時00分から17時00分まで

      イ URL   :https://temple.nichiren.or.jp/0041045-shoboji/

 6 注意事項

 (1) 「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」(主催:台東区大河ドラマ「べらぼう」活用推進協

     議会)の入館には入館料が必要です。

 (2) 手ぬぐいのお渡しはお一人様につき一枚です。

 (3) スタンプ設置場所の巡る順番は自由です。

 (4) ラリーに必要な交通費等はお客様のご負担となります。

 (5) 諸事情により、イベント内容の変更及び開催を中止する場合がございます。

 (6) 参加中の怪我、事故等については責任を負いかねます。

 (7) 手ぬぐいスタンプ用インクが手など意図しない場所に付着する事を防ぐ為、インクが完全に

     乾いた事をご確認下さい。

 (8) 速乾性のあるインクを使用しておりますが、インクの乾燥時間はその日の温度や湿度等の環

     境により異なります。雨や洗濯等の水濡れにより、色落ちや色移りする場合がございますの

     で十分にご注意下さい。

 (9) 手ぬぐいの数に限りがありますので、早期に配布を終了する場合があります。

 7 お問い合わせ先

  東京メトロお問い合わせページ https://www.tokyometro.jp/support/index.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京地下鉄株式会社

148フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyometro.jp/index.html
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都台東区東上野 3-19-6
電話番号
-
代表者名
小坂彰洋
上場
東証プライム
資本金
581億円
設立
2004年04月