プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ベイクルーズ
会社概要

NEW BRAND「CHASE」2nd Collection RELEASE!未知のブランド、チェイスが秘める未知数の可能性

リリース第二弾はワッフル地のプルオーバー、パンツの2型

株式会社ベイクルーズ

株式会社ベイクルーズ(本社: 東京都渋谷区、取締役CEO: 杉村 茂)が運営するWISM(ウィズム)にて 新ブランド「CHASE」の2nd Collectionを12/24(土)~ WISM各店にて販売する。(オンラインストアは後日発売)

「追跡する」「探求する」をコンセプトとし、2022年秋冬からスタートしたブランド「CHASE(チェイス)」。
アイテムに特化せず、ディテールや素材にフォーカスをあて掘り下げていく。
デザイナーは非公開だが、様々なキャリアを積んだ人間たちが自分達が手掛けるブランドでは出来ないことを
実現させていくという試み。

生産は岡山のブランドである「ANCELLM」が担当。今後不定期でドロップをしていく。

WISMは1st Collectionに続き、2nd Collectionのワッフル地の2型をリリース。

地厚なワッフル生地のセットアップ。
パーツにボールチェーンを使用したり、トップスは袖口、パンツはスリットに「捻じれ」たデザインを採用。
程良いサイズボリュームがありながらも、カジュアルな空気を纏わない 美しいシルエットも特徴である。

CHASE-03 / WAFFLE ZIP TANKER
 

 

デザインと素材のマッチングを重要視して「融合」させた一着。

フラットに見えがちなカットソー素材の服を、CHASEのテーマである「捻じれ」を入れたパターンによって仕立て、360度どの角度から見てもアイキャッチがあるようなデザインに。
目線のいく先に程良い違和感を取り込み、一見シンプルながらもテクニックが詰まっている。

袖口や裾にゆとりが溜まるようにしており、着用した時のバランスも美しい設計。
素材にはウールを少し入れる事で膨らみの豊かな糸が出来、さらに陰影が浮かび上がるように編み方を工夫する事で、奥行きのある表情豊かなワッフルが完成。

CHASE-04 / WAFFLE EASY PANTS
 

 

素材の特性である「落ち感」を活かし、やわらかく膨らみつつもすっきりとしたシルエットで製作。

ただ細いのではなく、サイドのラインをスリットに向かって「捻れ」を入れる事で、立体的且つ視覚的にスリムに見せることで、穿いた時の美しさを大胆に演出している。

さらに裾のスリットから生まれる足元のディテールが、凛としたシルエットに。
トップスと同様にCHASEのテーマである「捻じれ」を入れたパターンによって仕立て、360度どの角度から見ても
アイキャッチがあるようなデザインになっている。

「気付くと手に取っている」そんな一着になるように。

WAFFLE ZIP TANKER

PRICE: ¥28,600-(TAX IN)
SIZE: 1,2
COLOR: LIGHT GRAY / BROWN / NAVY

WAFFLE EASY PANTS

PRICE: ¥28,600-(TAX IN)
SIZE: 1,2
COLOR: LIGHT GRAY / BROWN / NAVY

2022年12月24日(土)~ WISM各店にて販売開始
(BAYCREW’S ONLINE STOREは後日販売開始)


問い合わせ先:
WISM渋谷店 03(6418)5034

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ベイクルーズ

148フォロワー

RSS
URL
http://www.baycrews.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神南1-5-6
電話番号
03-5457-0800
代表者名
窪田裕
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード