朝日新聞社が100%子会社「株式会社朝日デジタルラボ」を設立
動画・コンテンツコマース領域で成長するbouncy、Moovoo がさらなる飛躍へ
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)は、2022年10月3日、同社の100%出資会
社となる、株式会社朝日デジタルラボ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:深田 陽介、以下朝
日デジタルラボ)(https://moov.ooo/company)を設立しました。朝日デジタルラボは、朝日新聞社
のグループ企業として、事業成長を加速させていきます。
社となる、株式会社朝日デジタルラボ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:深田 陽介、以下朝
日デジタルラボ)(https://moov.ooo/company)を設立しました。朝日デジタルラボは、朝日新聞社
のグループ企業として、事業成長を加速させていきます。
朝日デジタルラボ ロゴイメージ
朝日デジタルラボのミッションは「コンテンツで明日のワクワクを創る」です。同社が運営するコンテンツコマースサイト「Moovoo 」(https://moov.ooo/)および、未来を感じる動画メディア「bouncy 」(https://moov.ooo/bouncy)などの特長あるメディア事業と、それら事業で得たノウハウ・強みを活かした制作プロダクション事業を軸に、未来の社会に期待が抱けるようなコンテンツ提供をしてまいります。新社設立により、さらに多くの読者や企業のニーズに応えていきたいと考えています。
<新会社概要>
会社名:株式会社朝日デジタルラボ
所在地:〒105-0001 港区虎ノ門3-22-1 虎ノ門桜ビル 403
代表者:代表取締役CEO 深田 陽介
事業内容:メディア事業、コンテンツコマース事業、映像の制作配信事業等
資本金 :1,000万円
設立年月:2022年10月3日
株主構成:朝日新聞社 100%出資子会社
URL :https://moov.ooo/company
<メディア事業>
Moovoo ロゴイメージ
https://moov.ooo/
bouncy ロゴイメージ
https://moov.ooo/bouncy
<制作プロダクション事業>
Moovoo やbouncy といったメディア運営のノウハウや知見を生かし、企業のウェブCM 動画制作や、Web 広告運用、サイト制作などを数多く行っています。また、朝日新聞社や企業が主催するウェビナー・イベントのオンライン配信を多数実施しております。視聴者は数百人から数千人規模で、技術力を活かした配信や台本の企画制作など経験豊富なスタッフをそろえてあらゆる企業ニーズに応えています。
<代表取締役CEO 深田陽介挨拶>
深田CEO
(代表略歴)
情報工学系の大学院を卒業後、朝日新聞社に入社。エンジニアを5年、新規事業部門に8年在籍し、システム開発や新規事業立ち上げに従事。仕事と二児の育児に邁進中。
<朝日新聞社 代表取締役社長 中村史郎コメント>
新会社の朝日デジタルラボは、社内の新規事業コンテストに源流を持つ初のグループ会社となります。動画メディア、コンテンツコマースといった領域の事業を、スピード感をもって進められるように、深田社長をはじめとする若いメンバーで設立しました。今後、朝日新聞グループの新たな一員としてグループ全体の成長にも大きく寄与するものと期待しています。
<補足:事業経緯>
2016年 Moovoo が朝日新聞社内の新規事業としてスタート
2019年 bouncy を事業譲受、SNS 80万フォロワーを得てユーザー拡大
2020年 コロナでMoovoo 事業を拡大、オンライン配信業務を開始
2022年 朝日新聞社の100%出資子会社として、株式会社朝日デジタルラボ設立
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像