プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NSGホールディングス
会社概要

【伝統文化と環境福祉の専門学校】佐渡市・二宮(にくう)神社、火災被害から復興へ!宮大工を目指す学生の力で地域の宝を蘇らせる

NSGグループ

NSGグループで伝統建築技術を学び未来へと継承する人材を育成する伝統文化と環境福祉の専門学校(以下、当校)の 伝統建築学科(※伝統建築大工学科)の3年生が、この度、火災被害にあった二宮(にくう)神社の覆屋再建および本殿の奉納を行うこととなりましたのでご案内いたします。
※2025年度より学科名称変更いたします。

二宮神社は約800年前に佐渡に配流された順徳上皇の第2皇女、忠子女王が祭られており、佐渡市有形文化財の能舞台があるなど、歴史ある神社です。

2021年11月に火災が発生し本殿が全焼、2023年8月にも火災が発生し能舞台が全焼しました。度重なる火災の被害により、地域が守り続けた文化財が消失し地域住民も肩を落とされていました。

その折、当校が12年にわたり佐渡島内に残る神社・寺院を修繕してきた実績※1を評価していただき、当校の学生が復興のお手伝いをすることとなりました。

※1 実習実績 | https://www.sado-nsg.com/practice

■鳥居越しの二宮神社(左:2020年撮影 右:2024年撮影)■鳥居越しの二宮神社(左:2020年撮影 右:2024年撮影)

二宮神社の復興にあたり、今回は本殿を保護するために設ける建物 『覆屋(おおいや)』 を再建し、本殿には学生が製作した一間社流造本殿を奉納いたします。学生が製作した流造本殿は、これまでに多くの神社へ奉納されております。※2

※2 過去奉納実績(抜粋)

【国宝】神谷神社(香川県):https://www.sado-nsg.com/architecture01/post_5822

神明神社(岐阜県):https://www.sado-nsg.com/architecture01/post_2803

日本製鉄株式会社直江津工場敷地内の稲荷神社(新潟県):

https://www.sado-nsg.com/architecture01/post_5513


今年3月に地鎮祭が執り行われ、4月から基礎工事がスタート。現在は伝統工法による仕口、継ぎ手加工した部材を組み上げていく『建て方』をしており、完成予定は7月末です。

■建て方の様子■建て方の様子

また、今回の社寺建築には当校がSDGs推進を目的に「木材資源(端材のバイオマスエネルギー)利用の協定書」を締結している吉井木材工業株式会社(佐渡市上横山)の木材を使用しております。木材の加工で発生した端材や切りくずについては、吉井木材工業株式会社施設で、①バイオマス温水ヒーターの熱源として利用し、再生エネルギー資源とし活用、②再生エネルギー活用後、焼却灰肥料とし活用されております。

引き続き、脱・炭素(カーボンニュートラル)を推進し、森林資源循環と地球環境の保全に向けた産学連携を推進して参ります。

■木材の加工で発生した端材・切りくず■木材の加工で発生した端材・切りくず

■バイオマスエネルギー利用施設■バイオマスエネルギー利用施設

【伝統文化と環境福祉の専門学校について】

NSGグループの伝統文化と環境福祉の専門学校は新潟県佐渡市にあり、佐渡島全体をフィールドとして学ぶ、伝統建築大工学科、伝統建築・大学科、建築士技能士養成学科、公務員学科、AI・ITエンジニア学科を設置する、総合専門学校です。

法人名:学校法人 国際総合学園 伝統文化と環境福祉の専門学校

所在地:新潟県佐渡市千種丙202番地1                      

代表者名:学校長 渡辺秀則      

URL: http://www/.sado-nsg.com/


★学科に興味がある方はコチラ

伝統建築大工学科 宮大工・大工技能コース/技能五輪コース(3年制) 

https://www.sado-nsg.com/course/kenchiku

伝統建築・大学科 京都芸術大学連携コース(4年制)

https://www.sado-nsg.com/course/kyoto-heishu

建築士技能士養成学科 二級建築士コース/一級建築士コース(3年制)

https://www.sado-nsg.com/course/kenchiku-ginoushi

 

★直近のオープンキャンパスの日程はコチラ

6月8日(土)、15日(土)、22日(土)

 

★直近の全国出張オープンキャンパスの日程はコチラから↓

https://www.sado-nsg.com/consultation

 

【伝統文化と環境福祉の専門学校のこれまでの取り組み】

■ウッドデザイン賞2023奨励賞を受賞!専門学校での受賞はウッドデザイン賞史上初めての快挙!

https://www.sado-nsg.com/architecture01/post_5495

 

■【SDGs】産学連携のバイオマスエネルギー利用に向けた協定を締結~伝統建築学科で発生する端材をバイオマスエネルギーへ~

https://www.sado-nsg.com/architecture01/post_6223

 

<NSGグループについて>

NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
建設・土木学校・大学
関連リンク
http://www/.sado-nsg.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NSGホールディングス

27フォロワー

RSS
URL
https://www.nsg.gr.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2-495  
電話番号
025-364-7011
代表者名
池田 祥護
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード