【バンタカフェ】個性豊かな「やちむん」で自分好みの推し!に出会う。沖縄の工芸品を見て、触れて、味わうイベント「海辺のやちむん市」を今年も開催
〜毎⽇楽しめるユニークな展⽰と、工房が週替わりで出店する⼟⽇の直売会。今年は沖縄伝統の酒器「ゆしびん」で味わうティーセットが新たに登場〜

圧倒的な絶景とスケールを誇る海カフェ「バンタカフェ by 星野リゾート」 では、2025年11⽉1⽇から24日に、個性豊かな「やちむん」で自分好みの推し!に出会う。沖縄の工芸品を見て、触れて、味わうイベント「海辺のやちむん市」を開催します。今年で6回目となったバンタカフェ恒例のイベントでは、作陶が盛んな読⾕村をはじめ、県内各地の工房から器を揃えて展⽰するほか、土日には陶工が自ら販売する直売会を実施します。沖縄のおおらかな文化が育むやちむんは、歴史ある⾵合いや独創的なものまで工房ごとの豊かな作風も特徴です。ずらりと揃えた展示や週替わり直売会で、自分好み「推し」に出会えます。また、カフェメニューには、本企画にあわせて若手陶工が作った伝統の酒器「ゆしびん」で味わうティーセットが新登場。カフェでの時間を楽しみながら、⾒て・触れて・味わって、やちむんの魅⼒を知ることができます。
「海辺のやちむん市」の特徴
やちむんの伝統をモチーフにした「ゆしびんティーセット」 <NEW!>
沖縄伝統の「 ゆしびん(嘉瓶)」は、祝事のある家に泡盛を持ち寄る際に使われた瓶です。現代では使用することが減り、制作する工房も少なくなりましたが、本イベントにあわせて、若手の陶工たちへ作陶を依頼しました。伝統に新たな作風が映し出されたユニークなゆしびんを使って、お茶と一緒に限定スイーツを楽しみます。
【ゆしびんティーセット】
さんぴん茶またはハーブティーと、のぼり窯コロネのセット 2名分 3,200円(税込)

やちむんをモチーフにしたオリジナルスイーツ
イベント開催中のカフェでは、「やちむんクッキー」と「のぼり窯コロネ」を販売します。
クッキーには「線彫り」立体的な模様を描く「イッチン」など器作りの技法を施すほか、紅芋など植物由来の⾊でやちむんの鮮やかな絵付けを表現しました。コロネは「やちむんの里」にあるのぼり窯がモチーフです。サクサクのパイ⽣地のコロネに詰め込んだ数種のクリームは、幾つもの⼯房が共同で窯焚きをする様子を表しています。


個性豊かなやちむんが⼀堂に会する、海辺の⾃然を活かしたユニークな展⽰
バンタカフェのある読⾕村は、窯元が集まる「やちむんの⾥」をはじめ、⼤⼩70以上の⼯房が点在する「やちむんの聖地」と呼ばれています。期間中は、壁一面の窓に碗をずらりと並べる「窓辺のマカイ図鑑」や、カルタ遊びのように作⾵の違いを知る「⾖⽫カルタ」もあり、カフェでの時間を楽しみながら、やちむんの魅⼒に触れることができます。


新たなお気に⼊りが⾒つかる、週替わりの直売会とガイドツアー
崖の上から浜辺へと続く「海辺のテラス」や⾼台の「⼤屋根デッキ」では、⼟⽇限定で4〜6⼯房が出店する直売会を⾏います。出店する⼯房は毎回変わるため、お気に⼊りの工房や新たな⼯房との出会いが楽しめます。また、期間中の土日にはガイドツアー「十時茶さんぽ」も開催。バンタカフェスタッフから、やちむんの歴史や作風について知る他、陶工さんから話を聞くことができます。「これから、やちむんを集めたい!」ビギナーにお勧めのツアーです。
【やちむん直売会】
開催日:11月8、9、15、16、22、23、24日 時間:11:00~16:00
【十時茶さんぽ】
開催日:11月8、9、15、16、22、23、24日 時間:10:00~10:30
料金:1500円(税込)お菓子とドリンク付 定員:8名 予約優先

「海辺のやちむん市」概要
期間:2025年11⽉1⽇〜24⽇
やちむん直売会:11月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、24日(月・祝)開催
限定メニュー:ゆしびんティーセット 2名分 3,200円、のぼり窯コロネ 700円、やちむんクッキー 500円 (すべて税込み)
参考:OMO5沖縄那覇に、100のやちむんに出会えるギャラリー空間「やちむんルーム」が登場
テーマは「100のやちむんと100のつくり手に出会える部屋」。100個ものやちむんを揃えた客室には、海辺のやちむん市に参加する工房の作品も並びます。作品やつくり手の情報が満載のガイドブックも用意され、作品を照らし合わせながら、やちむん巡りの計画が立てられます。
【OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート】 やちむんルーム 詳細

■バンタカフェ by 星野リゾート

圧倒的な絶景とスケールを誇る国内最⼤級の海カフェ。海を⾒渡す崖の上から浜辺へと続く敷地内には個性豊かな4つのエリアがあり、その⽇の気分で⾒つけたお気に⼊りの場所で、沖縄らしいドリンクやフードが味わえます。
所在地:〒904-0327 沖縄県中頭郡読⾕村儀間560
電話:098-921-6810
営業時間:10:00〜⽇の⼊り後1時間(⽇の⼊りにてラストオーダー)、⼟⽇祝は8:00〜
アクセス:那覇空港より⾞で約60分、那覇空港からリムジンバスで約90分
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像