プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
会社概要

<ISETAN Seed-Daily index->でnana-nana×YUKIMASA IDAのコラボアイテムを期間限定発売!

9月2日(水)から/伊勢丹新宿店本館1階=婦人雑貨/イセタンシード

株式会社 三越伊勢丹ホールディングス

<イセタンシード>のオープンを記念して、<ナナナナ>と井田幸昌氏のコラボレーションアイテムを特別に用意いたしました。

 

9月2日(水)に伊勢丹新宿店本館1階=婦人雑貨にオープンする新ショップ<イセタンシード>では、ショップオープンを記念して、伊勢丹新宿店でも人気の日本発のアクセサリーブランド<ナナナナ>と現代美術家の井田幸昌氏がコラボレーションした企画、「RE:STANDARD」から誕生したアイテムを期間限定で特別に販売いたします。

▲nana-nana x YUKIMASA IDA 「 RE:STANDARD 」TEE 
(サイズ:S・M・L・XL/カラー:白・黒) 各7,000円(税抜)
※9月2日(水)~15日(火)までの期間限定販売

 

nana-nana x YUKIMASA IDA 「 RE:STANDARD 」TOTE BAG
(サイズ:S・M・L/カラー:白・黒) (S)7,000円(税抜) (M)9,000円(税抜) (L)12,000円(税抜)
※9月2日(水)~15日(火)までの期間限定販売
 
  • 「RE:STANDARD」企画について
「RE:STANDARD」は<ナナナナ>×井田幸昌氏のドネーションコラボ企画です。

ーコメントー
■<ナナナナ>(竹之内 久人氏)
私たちは、「人種や性別を問うことなく、自分達が魅力を感じる方々と共に活動すること」を大切にしており それが当たり前だとも思っております。BLACK LIVES MATTERの反差別運動が大きくなっている今、「日本国内でも差別に対して 声を上げれる環境をもっと作りたい。そして一過性ではなく継続性をもって考えられるきっかけにしたい」 と考えた時に、井田幸昌氏が真っ先に頭に浮かび声を掛けました。

 


■井田幸昌氏
私はアーティストは世界の写鏡のような存在であると思っていますし、今の世界や社会の変遷を理解した上で如何に問いを投げかけていくのかが、芸術であり表現であると信じています。しかし、全ての根底には希望がなくてはなりません。 こんな時代だからこそ私ができる社会貢献とは、、と考え続けた結果、今回のドネーション企画に微力ながら尽力させていただくことといたしました。 

ー井田幸昌氏 プロフィールー
1990年鳥取県生まれ。現代美術家。 これまで「VOCA展 2016」に参加したほか、同年行われた現代芸術振興財団主催の「CAF賞」で「審査員特別賞」を受賞。2017年にはレオナルド・ディカプリオファンデーションオークションへ最年少で参加。 作品の一貫したテーマは「一期一会」であり、二度とない「今」を表現。 平面作品にとどまらず立体作品など様々な表現を展開しながら、東京を拠点に海外へも活躍の場を広げています。
 

<ナナナナ>オンラインショップでも9月2日(水)~30日(水)の間、受注販売を行いますが、実際に手に取ってご覧いただけるのは<イセタンシード>のみになります。

ぜひ、この機会にご来店お待ちいたしております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 三越伊勢丹ホールディングス

470フォロワー

RSS
URL
http://www.imhds.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区新宿3-14-1
電話番号
03-3352-1111
代表者名
細谷 敏幸
上場
東証プライム
資本金
501億600万円
設立
2008年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード