東京メトロの鉄道運営ノウハウで培った新たな技術やサービスを第9回鉄道技術展2025で展示します!

~2025年11月26日(水)から11月29日(土)まで幕張メッセにて出展~

東京メトロ

鉄道技術展2025のブースイメージ

 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小坂 彰洋、以下「東京メトロ」)は、東京メトロの鉄道運営ノウハウで培った技術やサービスを2025年11月26日(水)から11月29日(土)まで幕張メッセにて開催される第9回鉄道技術展2025で展示します。

 当社は、将来の労働力不足、お客様に寄り添ったきめ細やかなサービス、技術伝承等に対応 するために、効率的な事業運営、快適性・利便性向上及び人財育成等に取り組んでまいりました。今回の展示では、当社で導入され、様々な効果が確認されている取り組みを4つのカテゴリー(「維持管理支援」「旅客サービス向上」「コスト削減」「人財開発」)に分類し、鉄道社局をはじめ、インフラ事業を営んでいるみなさまのインフラ維持・業務効率化・サービス向上に寄与できる技術などをご紹介いたします。

 

 維持管理支援として保守管理業務のDX化や3D計測技術を活用した業務効率化を、旅客サービス向上施策として快適な移動を支援するシステムや企画乗車券などの販売網拡大ソリューションを、コスト削減として土木工作物の工期短縮技術、人財開発として国内外の研修サービス等をご紹介いたします。

 

 今後も、AI、センシング技術、ロボティクス等の最新技術を活用してDXの推進やサービス向上を図り、鉄道をはじめとしたインフラの維持・サービス向上に貢献してまいります。

                                    第9回鉄道技術展2025への出展 詳細

1 開催期間

2025年11月26日(水)~11月29日(土)10:00~17:00  ※29日(土)は16:30まで

詳細は、鉄道技術展公式ホームページ(http://www.mtij.jp/)をご覧ください。

2 開催場所

幕張メッセ(JR海浜幕張駅から徒歩約5分)

3 当社グループの出展物

東京メトロの鉄道運営ノウハウを活用した技術やサービスについて4つのカテゴリー(「維持管理支援」「旅客サービス向上」「コスト削減」「人財開発」)に分けてご紹介するほか、詳細を解説するステージイベントも開催します。下表の詳細については、当社の鉄道運営ノウハウを活用した新たな技術やサービスの紹介ホームページ(www.tokyometro-techsolutions.jp)においてもご覧いただけます。

出展する技術やサービスの一覧

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京地下鉄株式会社

153フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyometro.jp/index.html
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都台東区東上野 3-19-6
電話番号
-
代表者名
小坂彰洋
上場
東証プライム
資本金
581億円
設立
2004年04月