「ロボホン」向けアプリケーション「ロボデイズ」の提供を開始
カメラを使った会話や幅広い話題の会話を楽しめる(※1)その日のできごとを“ロボホン目線”で綴った日記も作成
シャープは、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、「ChatGPT」の活用により、カメラを使った会話などが楽しめるアプリケーション「ロボデイズ」の提供を本年10月1日より開始します。

「ロボデイズ」は、ロボホンのカメラで風景や物を撮影すると、写した対象を話題にした会話が楽しめるアプリです。旅先で見た景色や美味しい食事など、目の前のできごとを共有しながら、ロボホンとの対話がさらに広がります。また、ロボホンと話した内容や訪れた場所の履歴を元に、“ロボホン目線”で綴った日記を作成。ロボホンによる日記の読み上げも可能なので、その日のできごとを一緒に楽しく振り返ることができます。
さらに、幅広い話題の会話に応対することができるようになりました。会話の内容はロボホンの“記憶”として蓄積されていき、会話を重ねるごとに、よりパーソナライズされた応答をするようになります。
ロボホンは、これからもともに暮らすパートナーとして成長し、進化を続けてまいります。
■ 主な特長
1.カメラで写した対象を話題にした会話が可能
2.“ロボホン目線”で綴った日記を作成。その日のできごとを楽しく振り返ることができる
3.幅広い話題に応対する会話やパーソナライズされた応答が可能

※1 会話は1日に30回まで可能です。カメラを使った会話は、1回につき会話2回分の扱いとなります。
※2 「plusプラン」へのご契約が必要です。無料でも一部機能をお使いいただけます。詳細はロボホン公式サイトをご覧ください。
●「ロボホン」「Robohon」はシャープ株式会社の登録商標です。
「ロボデイズ」の詳細は、以下のロボホン公式サイトにてお知らせします。
※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。
【ニュースリリース全文】
https://corporate.jp.sharp/news/250919-a.html
【画像ダウンロードサービス】
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- モバイル端末おもちゃ・遊具・人形
- ダウンロード