4/17(月)~ ネットストアで取り扱う衣生食の全カテゴリーが店舗受け取り可能に
「ネット注文店舗受け取りサービス」の対象商品に食品を追加
無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 堂前 宣夫)は、4月17日より「ネット注文店舗受け取りサービス」の対象アイテムに、インスタント・レトルト・菓子・飲料などを含む食品を追加します。これにより、現在ネットストアで販売中の衣料品、生活雑貨、食品の全カテゴリーが対象※となり、9割以上の商品が店舗で受け取り可能になります。
良品計画は、「感じ良い暮らしと社会」の実現にむけて、日々の暮らしを豊かにする商品・サービスを提供しています。本サービスを通じて、当社は日常生活の基本を担うべく、より手軽に無印良品の商品を購入体験いただける体制を目指します。
※冷凍食品・チルド・諸国良品や家具家電のうち超重量商品、アウトレット価格の商品は対象外
良品計画は、「感じ良い暮らしと社会」の実現にむけて、日々の暮らしを豊かにする商品・サービスを提供しています。本サービスを通じて、当社は日常生活の基本を担うべく、より手軽に無印良品の商品を購入体験いただける体制を目指します。
※冷凍食品・チルド・諸国良品や家具家電のうち超重量商品、アウトレット価格の商品は対象外
※一部店舗では、トライアル期間後も継続してトライアル対象商品の「ネット注文店舗受け取りサービス」を実施中。
今回新たに対象となる商品群
調味加工品・飲料品イメージ
「ネット注文店舗受け取りサービス」:https://www.muji.com/jp/ja/feature/other/1033991
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像