厚生労働省後援日本の人事部「HRアワード2025」 ベネッセの女性キャリア支援サービス「withbatons」がプロフェッショナル部門にて最優秀賞を受賞

 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役会長兼社長:岩瀬大輔)が提供する女性向け社外メンタリングサービス「withbatons(ウィズバトンズ)」は、日本の人事部「HRアワード2025」(主催:「HRアワード」運営委員会、後援:厚生労働省)にて、プロフェッショナル部門 最優秀賞に選ばれました。

 「HRアワード」は、全国のHRパーソンの投票により人と組織の成長を促す取り組みを表彰する制度です。2025年は355件の応募から、一次選考でプロフェッショナル部門は18件が入賞。さらに、全国37万人のHRパーソンによる投票、選考委員会による最終選考を経て、2025年のHRを代表する事例として、「withbatons(ウィズバトンズ)」が選出されました。

「HRアワード」公式サイト: https://jinjibu.jp/hr-award/

 取り組み詳細: https://mentoring.benesse.co.jp/withbatons/

【サービス概要】

 「withbatons」は、2024年6月にスタートした新事業で、管理職候補となる女性社員をメインターゲットにした、新しい形の企業向けキャリア形成支援サービスです。「キャリア研修」「アセスメントテスト」「社外メンタリング」「企業向けレポート」がセットになったプログラムで構成され、中心となる社外メンタリングにおいてはアセスメント結果からAIでマッチングされた異なる経歴を持つ6名の女性メンターと1対1で対話を重ねます。メンターは、現役で正社員として他社で働いている女性リーダー達であり、プロメンターやキャリアコンサルタントとは異なる「女性リーダーのリアルなキャリアストーリー」を多く聞くことができます。さまざまな経験・バックグラウンドをもつ現役女性リーダーであるメンターとの6回の対話を通じて、女性社員自身が自らのキャリアにおける軸を見つけることを支援します。

【事業責任者より:ベネッセコーポレーション 大学・社会人カンパニー DE&I事業開発部 部長 白井あれい】

 今回の受賞にあたり、企業にとって大きな課題である女性活躍推進において、単なる社外のメンターとのメンタリングやロールモデル探しに終わらない、実効力のある設計となっている点が高く評価されたと考えております。

 女性社員のキャリア不安に対し、毎回異なる6人の等身大の現役女性リーダーとの対話が、自己効力感を高める代理経験につながります。前後の研修を含めて自分のキャリアの軸・キャリアアンカーを練り上げるというプロセスを経ることにより、結果的にキャリア意欲が高まり、管理職志望が大幅に増加するという成果につながっています。今後、人的資本経営が進む中でますます重要となってくる、企業における意思決定層のダイバーシティ化を、他の研修等も含め実効力ある施策で力強くご支援してまいります。

<※ご参照>

■日本の人事部「HRアワード」とは

人・組織に関する取り組みを対象にした表彰制度。優れた取り組みを表彰することによって人事パーソンに新たな知見やノウハウを共有し、全国の企業の発展につなげていくことを目指しています。最優秀賞・優秀賞は、全国の『日本の人事部』正会員による投票で決定。本年で14回目を迎え、公正な運営方法と人事パーソンが選考に携わる納得感から、HR関連で最も権威ある賞として、多くの人事に支持されています。

 「HRアワード」公式サイト: https://jinjibu.jp/hr-award/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.benesse.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
岡山県岡山市北区南方3-7-17
電話番号
086-225-1165
代表者名
岩瀬 大輔
上場
未上場
資本金
-
設立
-