プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社朝日新聞社
会社概要

前田有紀さんと台湾企業幹部が語るオンラインイベント 11/24開催

「サステイナブルな社会と企業のwin-winな関係~今注目の“台湾モデル”」

株式会社朝日新聞社

〈報道関係のみなさま〉

 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)が運営する、世界のいまを伝えるウェブメディアGLOBE+(https://globe.asahi.com/)は、11月24日(木)午後7時30分配信予定のオンラインイベント「サステイナブルな社会と企業のwin-winな関係~今注目の“台湾モデル”」 《主催:台湾経済部国際貿易局(BOFT)・台湾貿易センター(TAITRA)》のメディアパートナーを務めます。
■イベント詳細 : https://globe.asahi.com/article/14734403?code=globe_article_pr


【イベント内容】
台湾では、経済や産業を統括する台湾経済部がイノベーティブな商品を「台湾エクセレンス」として選び、世界に発信しています。オンラインイベント当日は「台湾エクセレンス」の紹介のほか、選ばれた3社の幹部が、自社の製品やサービスがどのように社会に貢献するのかを話します。
さらに、台湾と日本をつないだパネルディスカッションも予定。売れ残りのために廃棄される「ロスフラワー」を減らす活動に力を入れているフラワーアーティストの前田有紀さんをお迎えし、台湾企業3社の幹部とともに、サステイナブルな社会について語ります。
11月21日(月)正午までに事前申込をした参加者には抽選で、台湾エクセレンスに選ばれた「AROMASE」ブランドのスカルプケアシャンプー(ミニサイズ)などをプレゼント。ふるってご応募ください。当日の視聴参加も可能です。

開催概要
日時  2022年11月24日(木) 午後7時30分開始(1時間程度)
費用  無料
定員  なし
開催形式  オンラインによる配信
申込方法  https://que.digital.asahi.com/question/11009316?code=globe_article_pr)より事前に
お申し込みいただいた方には、抽選でプレゼントを差し上げます。
事前申込締め切り2022年11月21日(月)正午

※事前申込をされていない方も、当日午後7時30分から、こちらよりご覧いただけます。
https://youtu.be/b2WrA4jcksU
※イベント内容詳細については、以下のGLOBE+内の告知記事からもご覧いただけます。
https://globe.asahi.com/article/14734403?code=globe_article_pr



出演予定者
・林 寅智さんE Ink ディレクター
E Inkは、電子ペーパーの世界大手です。マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボで開発された電子インク技術を用いて製造した電子ペーパーは、快適な読み心地と低消費電力が特徴です。

・陳 瑞和さんChung Hwa Pulp ジェネラルマネージャー
Chung Hwa Pulpは、バイオベースの繊維素材分野で世界をリードするサプライヤーです。特殊パルプ、機能紙、サステイナブルなリサイクル素材など幅広い製品の設計・製造を専門としています。

・陳 國欽さんSingtex 創業者・会長
1989年に創業したSingtexは、機能性生地で世界をリードするメーカーです。機能性生地は湿度コントロール、防水・通気性、耐磨耗性があり、アパレルで求められる機能性ソリューションを数多く提供しています。

・前田 有紀さん(フラワーアーティスト)
1981年生まれ。テレビ朝日でアナウンサーとして10年間勤務後、2013年にイギリス留学。コッツウォルズ・グロスター州の古城で見習いガーデナーとして働き、18年秋にフラワーブランド「gui」を立ち上げました。21年4月、東京・神宮前に花屋「NUR」をオープン。

・モデレーター/堀内 隆(GLOBE+創刊編集長)
1970年生まれ。朝日新聞社で約20年、国際報道部を中心に新聞記者として働き、2018年に創刊した朝日新聞のウェブメディア『GLOBE+』で、4年半にわたって編集長を務めました。エルサレムとロサンゼルスで特派員を経験。

■朝日新聞GLOBE+について
世界の動きを知り、明日の暮らしを考える「きっかけ」に。朝日新聞GLOBE記者や特派員による確かな現地取材と国内外の専門家によるコラムで、世界のいまを伝えるウェブメディア
 


 

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞社

1,758フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi.com/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2(東京本社)
電話番号
03-3545-0131
代表者名
中村史郎
上場
未上場
資本金
6億5000万円
設立
1879年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード